今年最後のツーリング(^^♪

おはようございます!トドです♪

多分、今年で最後になるだろ~と思う、ツーリング :onpu07:

寒かったですが、真冬バージョンの完全防備のおかげでなんとか耐えました :scissors:

完全防備の服装になると、トドは背が低いので見た目が雪だるま⛄

そして運転しづらい

でも、久しぶりのツーリングはめちゃめちゃ楽しかった :notes:

『大満足 :heart:

 

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

【ファミリーマート】特製ダレの炙り焼牛カルビ重を食べました♪

ファミリーマートの特製ダレの炙り焼牛カルビ重を食べました

「肉」と「米」のシンプルなお弁当です。たま~に、こういうシンプルな飯を思いきりかきこんで食べたくなる時があります……

「肉」も「米」も勿論美味しかったのですが、特にタレの味が最高で、甘辛いタレのかかった牛カルビで、どんどん白米が進みました

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

歯医者へいってきます…

(※イメージ画像)

社会人になって初、歯医者にいくことになりました

というのも奥歯あたりが痛く、歯の頭が生えてきているような・・・

そう、「親知らず」が生えてきてるっぽいです

最悪の場合、抜歯することもあると聞いたからこわいよ~~

(それとも、甘いものを食べすぎて虫歯になっちゃった…?)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

CAFÉ TANAKA 阪急うめだ本店に並ぶ

このお菓子が人気だと聞くと、つい並びに行きたくなるレッサーです。

スノーの時もそうでした。

大丸神戸店 SNOWS(スノー)2024 レポ

そして、今回はCAFÉ TANAKA(カフェタナカ)のクッキーを購入しに、阪急うめだ本店へ。

ちょうど、ミスチルのライブに行った日で、天候があまり良くない日でした。
9:30頃に阪急うめだ本店 地下1階の5番入口に着くと、なんと3人目。

もっと行列を覚悟していきましたが、運が良かったです。

レッサーが並んだあとは大行列が。

商品の中では、「レガル・ド・チヒロ」が人気だそうですが、高いのと重いので断念。

誕生日が近く、ここのクッキーが食べたいと言っていた友人のために、「ビジュー・ド・ビスキュイ」を。

もちろん自分の分も。(食べかけ。)

カフェタナカのクッキー、本当に美味しい~。

外国でアフタヌーンティーをしてるみたいな気持ちになりました。(したことはないので、あくまで気持ちです。)

同じ5番入口には、厚切りおさつどきっの列もあったので、並んで購入。

個人的には、カフェタナカ圧勝です。

(大阪府大阪市北区角田町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking