阪神タイガース応援!トラのメロンパン

レッサーが帰宅すると、出迎えてくれたトラのメロンパン。

マックスバリュで購入したそうです。

野球は詳しくないのですが、阪神の応援のために作られたものでしょうか。

つぶらな瞳に妙に惹かれる・・・

「かわいそうだな・・・」と思いながら、翌日思いっきりかぶりつき美味しくいただきました

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

リニューアルしたスマスイ!

須磨海浜水族園(通称スマスイ)が、去年リニューアルして「神戸須磨シーワールド」となって開園されました♪

リニューアル後 初のスマスイです!

ニモがいっぱい

 

弟がイルカショーを見たがっていたので「ドルフィンスタディアム」へ。

トレーナーとの共演が凄まじかった

上の画像は愛嬌を振りまいてるカットです

(神戸市須磨区若宮町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ランチ(^^♪

おはようございます!トドです♪

久しぶりに天気に恵まれ、ツーリングランチに行ってきました~

こちらは、とんかつではなく『ビフカツ

極厚とんかつを目指してお店に行ったんですが、お店に着くころには閉店 :sweat02:

「なんてこった~」。。。でもこんな時は、もちろんGoogle先生に 頼るしかない :shine: :shine:

近くにビフカツのあるお店を発見

お店は、少しレトロ感のあるお店 :hana-ani03:

ビフカツはと~ってもやわらかく、たっぷりかかったデミソースがまた美味しいご飯が止まりませんでした

本日もGoogle先生に感謝でした :onpu02:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

デフリンピック開幕1か月前!!

デフリンピック開幕まであと1か月となりました!

そもそもデフリンピックとは?
Deaf(耳がきこえない)+オリンピックのことで、国際的な「きこえない・きこえにくい人のためのオリンピック」です

1924年にフランスのパリで第1回目が開催され今年で100回目、更に今回は日本で初開催されます

オリンピックに並んで知名度が高い「パラリンピック」は、障害をもつトップアスリートが出場できる大会ですが、ろう者は実は出ることができないんですね。
というのも、パラリンピックよりも先にデフリンピックが誕生したからだそうです

パラリンピックよりも歴史は長いですが、知名度が低いのもまた事実です・・・

でも!今年は記念すべき節目なので、初めて知った方はこの機会にデフリンピックに触れていただきたいなと思いました

ムギコはバレー好きな友達に誘われて、現地観戦することになりました~

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ビビンバ丼を食べました♪

ビビンバ丼を食べました

普段あんまり野菜が摂れてないので、ビビンバは野菜がたっぷり摂れて助かります

野菜ってそんなに好きではないのですが、ビビンバの甘辛い味付けだとパクパク食べられるので不思議です

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking