昭和レトロ展@神戸大丸店

ふら~っと立ち寄った神戸大丸。

催事会場では何をやっているのかと覗きに行ったところ、「昭和レトロ展」をやっていました♪

通常入場料がいるのですが、優待で入れたので覗いてみることに。

「昭和レトロ」というだけあって、昔の看板やポスターなどがずらり

食卓風景も

そして、駄菓子屋?(駄菓子コーナー)も

この他にも、射的や輪投げなど縁日を体験できるコーナー、ファミコンなどを体験できるゲームコーナーなどもありました

よくこれだけのレトロなものを良い状態で保管していたものだと

どこか懐かしく、テレビなどでよく見た「昭和の世界」が広がっていました

昭和を満喫して会場を出ると、なぜか異常にクリームソーダ―が飲みたくなっていました

レッサーは入りませんでしたが、元町商店街で昭和レトロの雰囲気を楽しめる喫茶店も特別出店されていて、そちらでクリームソーダなどが飲めるようでした

2024年7月21日(日)まで開催されていますので、ご興味のある方は是非

(兵庫県神戸市中央区明石町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

21回目の…

たくさんのクリームがのっているチョコレートケーキ

親が買ってきたみたい

というのも、この日は両親の21年目の結婚記念日 :shine:

物心ついた時から2人とも仲良しで、険悪な雰囲気になるけんかを見たことがありません

今後も家族みんな仲良く暮らせますように :clover:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

今が旬♪

おはようございます!トドです♪

夏の旬の食べ物。。。『岩牡蠣』を購入 :onpu07:

めちゃめちゃ大きくてビックリ :eye: :sign01: 値段にもビックリでした

普段、冬によく食べる真牡蠣とは違い迫力満点 :heart:

身はプリップリッで、味はとっても濃厚でした

今シーズン、もう一回くらいは食べたいです :shine:

(鳥取県)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

みたらしの串だんごを食べました♪

みたらしの串だんごを食べました

最近、洋菓子よりも和菓子にハマっていて、お団子ばかり食べています

今回は常温のままで食べたのですが、冷蔵庫で冷やしたり、トースターで温めたりして食べるのも美味しそうだと思いました

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

途方に暮れる・・・

ホールツアーからトータル20以上応募したミスチルのライブ。

本当にぜんっぜんっ当たらない!

コロナ禍前はレッサーのライブ運は良い方だったのですが、もうその運はなくなったようです

あぁ~、ミスチルのライブ行きたい・・・

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking