ムギコはゲームが好きで、特にスマホのソーシャルゲーム、いわゆる「ソシャゲ」をよくプレーしています
そしてついこの間、お気に入りのソシャゲがサービス終了に・・・
テレビゲームなどと違って基本無料で手軽に遊べるのがメリットだけど、
突然遊べなくなることもあるのがアプリゲームの最大のデメリットだと思います
1、2ヶ月前から予告されていたけど、やはり寂しいものです
アプリはなくなってしまったけれど、ゲーム内のキャラクターたちはいつまでも好きでいたいなと思うムギコです
普段からとてもミーハーなレッサーです。
昨年、大人気だった「みそきん」。
レッサーは、そのとき運良く、濃厚味噌ラーメンを食べました。
しかし、ラーメンより人気だった濃厚味噌メシは食べれず。
ミーハー&食いしん坊のレッサーは、食べたくて仕方ありません。
2024年5月25日(土)10:00~と5月30日(木)10:00~にセブンイレブンで再販されると聞いて、もしかして買えるかも~と淡い期待。
はい、ゲットです。
用事があって姫路駅前に出ていたのですが、セブンに入ると、ちょうどガラガラガラ~っとカートで店員さん達が運んでくるところでした。
何気に一番乗り
各種類お一人さま一個までと個数制限がありましたが、レッサーはわけっこするので一個ずつで充分です。
あれだけ張り切って買った割には、まだ食べていませんが・・・
明日5月30日(木)10:00~も販売されるようなので興味のある方はセブンイレブンへ
今年も陶芸教室に行って来ました。
手が汚れるので途中の写真が撮れず出来上がりのみです
作る作品は自由なので今年は何にしようかな~
せっかくの手作りなので欲しいけれど買えないものを作りたい
折り鶴をしていてこれを植木鉢にするのはどうかな~と思い付き
折り鶴風の小鉢に。
余った粘土で小皿もできました
私が作った物だと焼き上がりで羽が折れると、先生にアドバイスを頂き、羽の位置を変えました。
1か月後に色と底穴を開けて仕上げて下さいました
小皿は白で折り鶴はブルー
とても綺麗な色です
大満足
いきなり土を入れるのがもったいなく感じてしまい
今は、底に敷物をして穴を塞ぎ小物入れにしています。
数日楽しんだら植木鉢として使うつもりです