今日は、秘密の会合。
大好きなコーヒーとアイスのコラボレーションをおともに 

コーヒーフロート 
レッサーの中では最強の組み合わせです 
ここはコーヒーも美味しいし、アイスも美味しい 
秘密の会合にはぴったりです。
(兵庫県姫路市田寺東)
こんにちは。
ちょっとしたお小遣い程度の臨時収入があり、ウキウキのおもちです╰(*´︶`*)╯
さっそく使ってしまいました。
「パスタがいい」と言われたものの、水曜日。行きたいお店はほとんどがお休み 
けれど、ファミリーでも行きやすいPAPA’S&MAMA’Sがあるじゃないか!
とても久しぶりに行きました。しかも太子店に行くのは初めてです。
石窯がゴウゴウと燃えていました 
注文したランチセットは、フォッカチャが食べ放題のようです。
石窯で焼いたフォッカチャは、白くてふわふわで、少し暖炉のにおいがしておいしかったです。
バターの他にオリーブオイルとブラックペッパーも常備されていました。

きのこと鶏肉がゴロッとはいった和風パスタ。量が多そうです!

名前を忘れてしまいました。唐辛子の辛みが少し効いているトマト系パスタ。

緑の野菜と貝柱とハムのパスタ。貝柱は柔らかいかんじです。

ランチにしては、満腹になってしまうほどの量でした。
今度はあの石窯で焼いたピザも食べてみたいな 
(揖保郡太子町東保)
レッサーの1年越しの想い 
「つるとんたんに行きたい
」
無類のうどん好きのレッサーは、つるとんたんでうどんを食べることが夢でした 
ひょんなことからその夢が叶うことになりました 
レッサーが行ったのは、梅田の大丸の地下にある『つるとんたん』です。
ちょっと並んでいましたが、すぐに入れました。
メニューを見ると・・・珍しいうどんメニューがずらり

どれもこれも美味しそうでしたが、クリーム系のうどん「バタークリーム仕立て桜姫鶏とたっぷり野菜のおうどん」をいただきました 

おいしい~ 
でもうどんぽくない!?
どちらかというとパスタ寄りでした 

これはハマる 
友人の明太子クリームを少しいただいたのですが、こちらもまた絶品 
メニューを全部制覇してみたいな 
つるとんたん、最強 
(大阪府大阪市北区梅田)
★ランキング応援クリックをお願いします★
レッサーの4年越しの想い 
「カンテグランデに行きたい
」
ウルフルズとゆかりのあるカンテグランデ中津本店 
いろいろと聞いていましたが、実際に行ったことはなく・・・
入口から「うわ~素敵~」ってなりました 

まるで隠れ家のよう。

いくつかオブジェがあったのですが、これがレッサーのお気に入り 
めっちゃシュール。

お店の中もオシャレ 
そしてめっちゃ広いんです。
ほぼオープンと同時に行ったので、人は少なかったですが、お昼時になるとほぼ満席。

レッサーが注文したのは、野菜カレーと本日のカレーのほうれんそうカレーをダブルで 
野菜カレーは、口にいれたときには感じなかったのですが、あとからピリッとしたスパイシーさがやってきました 
それに比べ、ほうれんそうはスパイシーさは控えめで、トッピングのチーズがまろやかにしてくれました 
どちらもレッサー好みで、美味しくいただきましたよ 

セットでチャイも飲みました 
全く甘くなくて、「本場のチャイ」って感じでした。(飲んだことないけど・・・)

とても落ち着いた雰囲気なので何時間でも居たい感じのお店 
オススメです 
(大阪府大阪市北区中津)
★ランキング応援クリックをお願いします★