こんなところに!

通勤中、ふと周りを見渡すと

なんとビルの一角に「無人スイーツ販売所」が新しく建てられていました

スイーツの無人販売所?

この間記事に載せた店舗とはまた違います :onpu07:

私にとっては下手野のほうがアクセスしやすいのでありがたすぎる :sign01:

さっそく行ってみようと思ったけれど、開店は今月の17日(土)でした。

早とちりしてしまいました :kao-a02:

扱う商品も違うんだろうかいや~待ちきれないなぁ~ :heart02:

(兵庫県姫路市下手野)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

☆贅沢丼☆

おはようございます :onpu07: トドです

今回のランチは、大盛り海鮮丼 :heart:

たっぷりのウニにあふれそうなイクラなんて幸せな見た目 :heart02:

イクラはプチプチウニは甘みがあり、美味

食べ始めは、食べきれると思っていましたが、さすが大盛り海鮮丼。。。大盛りにしたのを、ちょっぴり後悔 :sweat01: 1人では食べきれず、お友達に助けてもらってなんとか完食でした

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

前から気になっていた、あれ。

この存在を知ったのはいつだろう・・・

かなり前のような気がします。

そして、ずっと気になっていました。

じゃ~ん。

日生の五味の市で食べられる「カキフライソフト」

最初に何かで見た時は衝撃でした

今回、レッサーは初チャレンジ。

どちらかというと淡白なソフトクリームにカキフライが刺さっていて、みたらし団子のタレみたいなのがかかっています。

あ~~~~~、うん。

味はみなさまのご想像通りだと思います。

一度は、チャレンジして・・・みては

(岡山県備前市日生町日生)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

見た目も味も美味しい♪

好きなアニメのコラボメニューがあると聞いて

今公開されている映画に出てくるお菓子がモチーフで、味も見た目も大満足 :heart02:

今までの食後のデザートは、プリンかケーキ派だったのでパフェはほぼ初めてです :onpu07:
(妹や弟のパフェを少しもらうときもありますが

パフェ…はまってしまいそうだな~ :hana-ani03:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

岡山ご当地グルメ

お休みの日に、少し播磨を離れ、岡山の日生へ。

日生と言えば・・・

カキオコ!!

そうです、ご当地グルメの牡蠣入りのお好み焼きです。

大人気店の「お好み焼 もりした」へ。

オープン前からお店の前には列が。

お店がオープンして、ラッキーなことにちょうど1組目で席につけました

目の前で焼いてくれるカキオコを前にお腹がグルグルなります

牡蠣に豚肉も入って贅沢な逸品

本当に出来上がるのが待ち遠しい時間でした

出来上がったカキオコは、しょうゆとソースで味付けしてくださいましたよ。

そして、しょうゆの半分はそのままで、残りの半分は山椒をかけて。

ソースの半分はそのままで、残りの半分は七味をかけて。

なかなか通な食べ方です

実は、山椒と七味があまり得意でないのですが、これはイケる!!

どの味もそれぞれの良さがあって、めっちゃ美味しかったです

牡蠣もごろっと、生地もふわふわ

あぁ~、また食べたい~

staff レッサー

(岡山県備前市日生町日生)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking