スイーツの無人販売所?

無人販売所ってたまに見かけますね(*^_^*)

ネオンが映えるこちらのお店は、【24】スイーツ専門無人販売所です

名前の通りスイーツ専門の無人販売所で、24時間出入りできるんだとか :kao-a02:

スイーツの無人販売所ってなんだか斬新 :shine:

全国各地の名物スイーツが集まり、アイス・ケーキ・クレープや和菓子などが豊富に並んでいて、甘党にはたまらないパラダイスでした

今回は三重県の「飲めるほどに柔らかい大福」と言われている和菓子を買いました

冷えた状態でもおいしいと書いてあったので、少し冷たい状態でいただきました :onpu07:

酸味と甘みの相性がとてもよかったスパイスが入ってると知ったときは驚きましたが、美味しかったです♪

また近いうちに行って、次は解凍した状態で食べてみたい

(姫路市北今宿)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

アップルパイを作りました。

久しぶりにアップルパイ作りをしました :apple:

以前は普通のものしか作った事が無かったですが、たまたまインスタグラムでお花のように作っているのを見て、「作りたい!」と思い、小学1年生の子を誘い作ってみました。

花びらにするため、通常よりリンゴを薄く切り、砂糖、無塩バター、レモン汁を加えレンジでチン。(お鍋で炊かず簡単レシピ)

パイシートは手作りせず冷凍の生地を使いました

カスタードクリームは手作りし、中に入れてます

1年生の子がクルクル巻いたけどなんとなくお花っぽく出来そう

おッと!!最後に卵黄を塗るのを忘れてしまい照りが無い

しかも手抜きし過ぎて本当は必要なオーブンの余熱をせずに焼きました。

すると焼きがあまく時間を追加するはめになり結果花びら焦げちゃった

パイシートがまだ半分残っているので近いうちにもう一度作ろうという事になりました。

お焦げはハサミで切落すと、美味し~~~くいただけました

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

大好物です(^^♪

おはようございます!トドです♪

トドの冬の大好物と言えば。。。

『牡蠣』

牡蠣の時期がやってきました~ :onpu07:

殻付きの牡蠣は、やっぱり蒸し牡蠣 :shine: 「くぅ~ 間違いない美味しさ」 :heart02:

久しぶりの蒸し牡蠣に感動しました

牡蠣の名産地の近くに住んでいてよかったぁ~と牡蠣を食べる度に思います :heart:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

スイートポテト

最近サツマイモ料理を色々していますが

今日は、そうだ!スイートポテトを作ろう

お芋をふかして皮を剥いて裏ごしして・・・

しかしこの裏ごしが超大変!!

今までは「食物繊維は大切 :sign01: 」と裏ごしせずに作っていましたが今年は大きなお芋で繊維が多め :sweat01:

今回は裏ごしするか!と始めたはいいけれどやっぱり大変

絶対明日は筋肉痛だと覚悟しながら頑張りました。

小さな網の目からなかなか落ちてくれません。

後ひといき

やっと終わりが見えて来ました。時間は見てなかったですが絶対1時間以上やってました

もういいかとここで断念。裏ごしをしきれなかった分はお芋大好きゆきちゃんに

繊維たっぷりです

思いつきで作った為器が不細工。

うちで食べるだけなのでま、良いか。

卵黄を塗って照りを出します。

完成

見た目が酷い :sweat02:

でもみんな美味しいって食べてくれました

同じ作るなら、次回はキチンと計画的に器も用意して作りたいと思いました。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking