和と洋のパフェ

ジョイフルにて

今回は春フェアが開催されており、3種類の期間限定パフェが販売されていました :onpu07:

前回のパフェはこちら

季節限定パフェ(*ノωノ)

(後から店員さんに、付け忘れの苺をいただきました。ムギコは白玉とあんこに夢中だったので苺がなかったことに全く気付きませんでした

和風パフェで、バニラアイスには黒蜜がかかっていました :heart02:

白玉も、もちもちしていて美味しい~ :shine:

和と洋の相性がばっちりでした

(兵庫県姫路市新在家)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

バウムクーヘンキュート(さくら)

姫路に住んでいると、小さいころから慣れ親しんでいるユーハイムのバウムクーヘン。

自分のために買うことはないので久しく食べていなかったのですが、バレンタインデーのお返しにもらいました

改めて食べると、美味しい

こちらは、季節限定商品でさくらの香りがふわっとしました

ユーハイムのバウムクーヘンはやっぱり安定の美味しさです

また誰かくれないかな~

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

*cafe carma*

姫路駅前のおみぞ筋にある「cafe carma」は学生の時に行ったことがありますが、
深夜まで開いていることはこの間初めて知りました(*^^*)

この日はプリンを♪

ほんのり甘い固めのプリンに、少し苦みのあるカラメルはベストマッチ :onpu07:

大人っぽい味でした

(兵庫県姫路市呉服町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

生雪見だいふく

Xのトレンドにあがっていたワード「生雪見だいふく」。

「雪見だいふくって生っぽいけど?」

と思いながら、やたらとみなさんが「美味しい」と言っているので、
コンビニに行ったときにアイスが置いてあるコーナーを覗いていましたが、なかなかありませんでした。

たまたまドラッグストアに行って、冷蔵コーナーをボーっと眺めていると・・・
「え!?こんなところにある!!」

そして、ロッテのHPを調べたら、
・スーパーマーケット・ドラッグストア限定
・チルドスイーツ
と。

そりゃ、コンビニにはないはずだ。

開封後の見た目はいつも通り。

でも、ものすごく柔らかい。

そして、確かにこれは美味しい。

伝わるでしょうか、このふわふわ。

クリーム好きにはたまらん逸品です。

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

海と坂と

お初のカフェに行ってきました!

赤穂のきらきら坂にあるカフェ、「海と坂と」。

いちご狩りが未遂に終わったこの日、いちごパフェを食べに♪

きらきら坂にいることを伝えたくて、精一杯、窓に向けてパフェを持ち上げるレッサー

いちごを使ったいろんなパフェがあって、クリームブリュレのいちごのパフェにしました

おいしかったぁ

店内もレトロな雰囲気で良い感じでした

(兵庫県赤穂市御崎)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking