最近園芸にはまっているキャンディーはホームセンターによく行きます。
するとひょうたんの苗があったので、ランプとか小物とか何か作りたいなぁ~と思い購入
植えてからは葉を食べてしまい作物を枯らす「ウリハムシ」という虫と戦い、追肥と草むしりの日々
みえますか?
まだ3センチほどですが可愛いひょうたんができてきました。
小物を作るまでに、上手に育てられるか不安だらけですが
何か出来ればまた報告したいと思います
レッサーの友人からうれしい夏の便りが。
「今、南仏のisle-sur-sorgueに滞在しているよ」と。
はて?「isle-sur-sorgue」ってなんて読むの?
調べてみると、「リル・シュル・ラ・ソルギュ」だそう。
レッサーが「海外の写真、観たい!」と言っていたのを覚えてくれてて、綺麗な写真をたくさん送ってきてくれました
その第一弾です
めっちゃ素敵
まるで絵本の中にいるみたい
「リル・シュル・ラ・ソルギュ」は、水車とアンティークの町だそうで、それで水車が写っていたんですね
あぁ、癒されるなぁ
友人がたくさん送ってきてくれたので、次回は第二弾をお届けします