ちくさ高原スキー場積雪情報[2018年12月30日(日)]

【天候】雪 【積雪量】80cm 【雪質】パウダースノー 【気温】-4
【道路状況】積雪あり。ノーマルタイヤではご来場頂けません。冬用タイヤ・チェーンをお願いします。

【リフト運行状況】
第1リフト -(×)
第2リフト -(○)8:30~17:00
第3リフト -(○)8:30~16:30 ※ヨルチクサ17:30~23:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>>コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)10:00~営業予定

【備考】

★ヨルチクサ
17:30~23:00

※積雪が薄い部分があります。地面・ブッシュが出ている場所もありますので十分お気をつけて滑走ください。

ちくさ高原雪まつりに行ってきました!

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【スキー・スノボ】ちくさ高原スキー場2018-2019【オープン】

2018-2019シーズンのちくさ高原スキー場の営業が2018年12月29日(土)より始まります!

今年もちくさ高原スキー場では、イベントや特典が盛りだくさん!!
その中から、今シーズンからの新企画をご紹介します :notes:

『3回来たら1回タダ!』 :shine:

特典① リフト券
★DAY違い券日付違いを3枚持参で4回目はDAY券無料
★ヨルチクサ日付違いを3枚持参で4回目はヨルチクサ券無料

特典② レンタル
★レンタルセットを3回利用で4回目はレンタルセット無料

この企画はシーズン中開催ですので、何度も足を運ぶ皆様には嬉しいですね (^O^)v

この他にも、ちくさ高原スキー場では平日日替わりの対象でリフト1日券が2,000円になったり、お子様向けのイベントも開催されたりします :onpu07:

今年も、ちくさ高原スキー場で冬を満喫しよう :snow:

くわしくは、はりまるしぇのちくさ高原ネイチャーランドページをチェック!

ちくさ高原スキー場へのアクセスは…


※一部、冬季通行止め箇所がございますので、公式ホームページにてご確認ください。

ちくさ高原雪まつりに行ってきました!

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
▼ちくさ高原ネイチャーランドのはりまるしぇページはこちら
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2018年12月29日(土)]

【天候】雪 【積雪量】40cm 【気温】-5℃
【道路状況】積雪あり。ノーマルタイヤではご来場頂けません。冬用タイヤ・チェーンをお願いします。

【リフト運行状況】
第1リフト -(×)
第2リフト -(×)
第3リフト -(○)9:00~17:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(×)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(×)
クィーンコース -(×)
クリスタルコース -(×)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(×)
パノラマコース[上部] -(×)

>>コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)※無料開放

【備考】

★OPEN記念
リフト料金 大人1日券3000円 こども1日券2000円
ちぐみんパーク 無料開放
駐車料金 無料

★レストラン
レンタル2階スノーマンハウスレストランのみ営業
(レストハウスレストランは営業しません)

★レンタル
通常営業

★ヨルチクサ
ヨルチクサ(ナイター営業)はありません。

※積雪が薄い部分があります。地面・ブッシュが出ている場所もありますので十分お気をつけて滑走ください。

ちくさ高原雪まつりに行ってきました!

【スキー・スノボ】ちくさ高原スキー場2018-2019【オープン】

☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆
ちくさ高原ネイチャーランド[ちくさ高原スキー場]

兵庫県宍粟市千種町西河内 1047-218
☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆-・-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【津田宇牡蠣】美味しい“一年牡蠣“を販売スタート!

いよいよ寒さも本格的になり、鍋料理が恋しい季節がやってきました!
そんなときにぜひ、召し上がっていただきたいのが 網元 津田宇水産の牡蠣 :shine:

播磨灘の恩恵がたっぷりの 網元 津田宇水産の『一年牡蠣』は、磯臭さが非常に少なく、
食べやすいと喜ばれています。

★公式オンラインショップにて生かき・缶詰の販売をスタート :kao-a02:

年末年始の食卓に、今年お世話になった方へのギフトにいかがですか。
身が柔らかく蒸すとふっくら、焼くとプリプリな食感で美味しい牡蠣は
ご家庭でも、贈り物でも、喜ばれること間違いありません :onpu07:

★商品のご購入は…


津田宇水産公式オンラインショップから、ご購入いただけます。
詳しくは、網元 津田宇水産はりまるしぇページをご覧ください(^O^)/
>>網元 津田宇水産はりまるしぇページはこちら

直接、買いに行く場合は、直売所へ… :car01:

◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆
網元 津田宇水産
兵庫県たつの市御津町室津1316-1
◆◇*─*◇◆*─*◆◇*─*◇◆*─*◆

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

【海苔屋 瀬戸内】12月24日から【新海苔の年末大売り出し】

こだわりの海苔を作りつづける「海苔屋 瀬戸内」から素敵なイベント情報のお知らせ♪

●2018年12月24日(月・振休)から「新海苔 年末大売出し」

播磨灘名産の「新海苔」が入荷されます :onpu07:

栄養豊かな播磨灘で育った最上級の海苔が使用され、自社工場で作り上げたこだわりの逸品に仕上げています。 :shine:
帰省のおみやげやお正月に、豊かな味と香りの贈り物はいかがでしょうか :confident:

≫海苔屋 瀬戸内はりまるしぇページはこちら

●販売期間と場所は……

販売期間は、2018年12月24日(月・振休)~※販売終了まで。
場所は、海苔屋 瀬戸内(〒670-0992 兵庫県姫路市福沢町168)

●売り出し内容は……

新のり 味付海苔「播磨のり」[8切32束入] 680円 (税別価格)
新のり 焼のり全型[10枚入] 300円 (税別価格)

「播磨のり」のこだわりについては、こちらのページもご覧ください!
>>豊かな味と香り「播磨のり」の専門店・海苔屋 瀬戸内のこだわり

この機会に、是非ご賞味ください(@^^)/~~~

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
海苔屋 瀬戸内
〒670-0992 姫路市福沢町168
定休日: 日曜日・祝日
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking