コンビニで買った「鶏そぼろ弁当」を食べました
鶏肉と卵と野菜の、三食ごはんの組み合わせのお弁当が大好きです
三色ごはんといえば、こういう黄色と緑と茶色の三色ではなく、桜でんぶのピンク色が入って三食になっているパターンもありますよね
お肉だけではなくて、緑の野菜もしっかり摂取して、栄養バランスに気を付けていきたいと思いました
またまた東京へ行った時の話なのですが・・・
キャンディーは一度アメ横に行ってみたかったのです
食べ歩きを何からする?
とろ~りとしたチーズと10円硬貨のフォルムが写真映え抜群と SNSで話題のスイーツ「10円パン」のお店を発見
以前地元の秋祭りの時、屋台で売っていて食べたかのですがその時は買えず!
チーズがこんなにも美味しそう
やっと食べられました。
他にもケバブのお店
お店が終わったらダブルデートをしようぜ とナンパ
いやいやセールストークもお上手
他にも食べ歩きをしながら見物
安い新鮮食材がたくさんあり『買いた~い 』
旅行中なので流石にそれは買えません
この日は神社等他にもウロウロして
水陸両用バスらしき乗り物発見!これは見ただけで乗ってませんが記念撮影
一日中ウロウロ歩いたら
携帯の歩数計が2万歩超えていました
食べ歩いた分はチャラ と自分に言い聞かせました
【天候】小雪 【積雪量】40cm 【気温】-2°C 【道路状況】良好
【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:00~17:00
第2リフト -(×)
第3リフト -(○)8:00~17:00
【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(×)
◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(×)
クリスタルコース -(×)
◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(×)
パノラマコース[上部] -(×)
【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(△)※無料開放
【備考】
今シーズンの営業は、本日2025年3月30日(日)が最終日です。
友人と3人で、東播磨内のカフェを巡ることに♪
最初の1軒目は高砂市にあるカフェ「bird street +」でランチ!
調べたときに見つけた『たまごサンド』が食べてみたかったのですが、時間外のモーニングメニューでした
たまごサンドは切らしているけどアーモンドトーストをメインにした、ちょっとしたセットなら出来ますよと言ってくださりました
リサーチ不足の私が悪いのに、柔軟に親切に対応してくださってうれしかったです
やさしさとぬくもりが込められていて、おいしかったです
今度は、ちゃんと朝の時間に伺ってモーニングメニューを食べたいです
友人が食べていたランチメニューも美味しそうだったからリピートしたい
(高砂市松陽)