友達に勧められた映画「きみに読む物語」を配信アプリで見ました。
老人ホームで過ごしている認知症を患ったおばあさんに、あるおじいさんが物語を読み聞かせるシーンから始まります。
(※イメージ画像)
10代の男女が出会い恋に落ちるけれど、身分の関係で親から猛反対される・・・
少女が引っ越して2人が離れ離れになってしまい、そこからどう展開するのかドキドキしました
調べると、どうやら実話をもとにした小説が原作だそうです
ロマンチックな部分もあるけど、どこかセンチメンタルな気持ちになる映画でした
【天候】晴れ 【積雪量】180cm 【気温】-1°C 【道路状況】道路一部凍結あり
【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:00~17:00
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~16:30 ※ヨルチクサ17:30~23:00
【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)
◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)
◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)
【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)9:00〜15:00
【備考】
・明日3/2(日)は、「ちくさ高原雪まつり」です。
2025年3月2日(日)、今年もちくさ高原スキー場にて『ちくさ高原雪まつり』が開催されます
目玉イベントの「仮装大会」では、優勝賞金が10万円にアップ
※大雨の場合パノラマコース滑走は中止となります。
「キッズパークイベント」でも、豪華景品がもらえるチャンス
また、今年は来場者全員が対象となる「大抽選会」も行われます
ただ、残念ながらイベント当日は雨予報
予定していた「お餅まき」は、今シーズンの最終営業日に実施することになりました。
「ちくさ高原雪まつり」の最新情報はちくさ高原スキー場の公式Instagramにてチェック
第10回世界遺産姫路城マラソン スペシャルアンバサダーの「リラックマ」に会いに行ってきました!
リラックマの登場する頃、フォトスポットはすごい人だかり。
待ちに待ったリラックマ先生のお出ましです。
歩幅が狭く、なかなか前に進めないのもかわいいです
手を振ってみなさまにご挨拶。
深く一礼。
とても礼儀正しい
整理券を持っている人たちは、リラックマと一緒に撮影ができました
こちらは、フォトスポット横のグッズ販売のコーナーにいた、リラックマとコリラックマ
キッズ用のマラソンTを着て満足しているよう。
なかなか癒されました
(兵庫県姫路市本町)