ちくさ高原スキー場積雪情報[2025年2月11日(火・祝)]

【天候】曇り 【積雪量】180cm 【気温】-5°C 【道路状況】積雪・凍結あり

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:00~17:00
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~17:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)9:00〜15:00

【備考】
スタッドレス必須、2WDの車は必ずスタッドレス+チェーンでお越しください。
本日、ヨルチクサ(ナイター営業)はございません。

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

自画自賛♪

小学1年の女の子から

お人形のポポちゃんの布団を作りたいと相談されたので

布選び、裁断、ミシンかけを一緒にやりました。

完成 :hana-ani03: 寝かせるとこんな感じです。

1年女子も自分でミシンをかけ一緒に作ったので(もちろん細部はキャンディーですが)完成に自画自賛

そしてひらめきました :shine:

ウチに遊びにくるときリュックからポポちゃんが出てきたので、ポポちゃん専用布団型カバンを作ろう :onpu07:

枕は上部を縫わずにポケットにしました。

納得の出来にキャンディーも自画自賛

ポポちゃんを入れるとこんな感じ

お散歩にも連れて行ってあげてね~

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

チャルマでひと息

昔はよく行っていたチャルマ

ゆっくりとできる空間が心地良く、よく通い詰めていた記憶があります。

全然お腹もすいていないのに、無意識にケーキを食べる自分がこわい

飲み物は、最近はまっているチャイで

この日は、「高嶋ちさこ 12人のヴァイオリニスト コンサートツアー2024~2025」に行ってきました。

初めて生で聴くプロのヴァイオリン

いつかヨーロッパでプロオケを聴きに行きたいと思っているレッサーには刺激的でした

(兵庫県姫路市呉服町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2025年2月9日(日)]

【天候】雪 【積雪量】170cm 【気温】-1°C 【道路状況】積雪・凍結あり

【リフト運行状況】
第1リフト -(○)8:00~17:00
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~16:30  ※ヨルチクサ17:30~21:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(○)9:00〜15:00

【備考】
2WDの車は、必ずスタッドレス+チェーンでお越しください。
本日2月9日(日)、「The Funny 《 Ground Trick 》」が開催されます。

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

昼の京都水族館

「京 菓る茶cafe」に行ったあと、水族館にも行ってきました♪

前に家族で観覧しにいったときにはもう夕方~夜頃だったので、明るいうちに行くのは初めてです(^^)/

友人からのお土産

お土産話によると、ペンギンの相関図があるとかないとか・・・

 

…あ!!

あった!!

思ったよりも情報量が多いぞ~

今年はどうやら三角関係が大発生している模様。昼ドラを見ている気分

ペンギンの世界も大変なんですね・・・

飼育員のロッカーをモチーフにしたオブジェも

棚の中にもいろいろ入っていたので、訪れた方はぜひ見てみてください

(京都府京都市下京区観喜寺町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking