播磨の花火は?

こんにちは。毎日、お昼ごはんに悩むおもちです。

まだまだ夏休み!
花火やお祭りにもう行かれた方も多いのではないでしょうか?

兵庫県・播磨地域ではまだまだ花火のイベントがたくさんありますよ :notes:

2017年8月5日(土)龍野納涼花火大会(たつの市)
2017年8月5日(土)市民の夕べ~播州赤穂花火大会~(赤穂市)
2017年8月6日(日)加古川まつり花火大会(加古川市)
他にもまだまだ。>>播磨のイベント情報「はりまの話題」でチェックしてみてくださいね。

同時に違う場所で開催されている花火が見れないのが、
歯がゆいですね(๑•﹏•)

★ランキング応援クリックをお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

夏休みの宿題をお手伝い♪夏休み“宿題応援”プロジェク ト@あぼしまち交流館

なが~い夏休み、楽しんでいますか :sign02:
毎日楽しいけれど、まだ宿題が…  :naku02:
そんなお悩みを解決してくれる、嬉しいイベントのご紹介  :wink:

今年もあぼしまち交流館では、夏休み“宿題応援”プロジェク トと題し、
夏休みの宿題にぴったりなワークショップを開催します :scissors: :shine:

楽しみながら宿題を完成させて、残りのお休みを満喫しよう :dash:

親子での参加、大人の方だけでの参加も大歓迎です(´∀`艸)♡

2017年8月5日()・19日(
「サンドブラスト」
ガラスに夏らしいシルエットを絵付けしよう :fish:
夏らしい模様を型取ったシールをガラス素材に貼り、すりガラス状に絵付けします。

2017年8月7日(月)・25日(金)
「チョークアート」
ポップで鮮やかな作品を作ろう :sign01:
指先でボードに絵を描くチョークアート。あたたかみのある、ステキな作品に仕上がります  :onpu07:

2017年8月7日(月)・18日(金)
「消しゴムはんこ」
自分で作った消しゴムはんこを押して素敵なサマーカードを作ろう!

【持ち物】:軍手・彫刻刀・筆記用具(あれば色鉛筆)
※彫刻刀がなければデザインカッターの貸出可。
※小学3年生以上対象

≪共通事項≫
【時間】(1)10:00~12:00 (2)13:00~15:00
【会場】あぼしまち交流館
【参加費】900円
【対象】小学生~大人
【定員】各回10名程度
【持ち物】消しゴムはんこは上記参照、それ以外は必要なし
【ご予約・お問合せ】あぼしまち交流館 TEL:079-255-8001
※予約優先(空きがあれば当日参加も可能です)
※親子一緒、大人のだけの参加もOKです

今年の夏休みの宿題は夏休み“宿題応援”プロジェクト
楽しく終わらしてみてはいかがですか :sign02:

あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちらから

×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×
あぼしまち交流館
〒671-1254
兵庫県姫路市網干区余子浜12番地
開館時間 午前9時~午後5時
休館日  水曜日
×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×-×

ランキング応援クリックをお願いします

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

Makana 1st Anniversary 「Merci まるしぇ」に行ってきました♪

2017年7月2日(日)、Makana Private Nail salon敷地内にて行われた「Merci まるしぇ」に行ってきました :shine:

Makana Private Nail salonさんの1周年を記念して行われたイベントです :clover:

会場に着くと、たくさんのお客さまで大賑わい :onpu07:

わいわいと楽しい雰囲気が伝わってきます :hana-ani03:

雑貨、アクセサリー、衣類、多肉植物などオシャレなものがいっぱい揃っていましたよ :wink:

写真を撮るのを忘れて、思わず商品に見入ってしまうほど :eye:

タイカレー、ハンバーガー、シェイブアイスのフードもありました :restauran:

ちょうどお昼時ということもあってか、子どもたちがフードを頬張る姿もたくさん見られました :shine:

なにやら行列を発見 :eye:  :sign01:

こちらではボディーペイントで好きな絵柄を描いてくださるそうです :aicon33:

くすぐったそうな、でもうれしそうな子どもたちの笑顔が印象的でした :confident:  :heart02:

もうすぐ七夕 :sign01: ということで、短冊に願い事を書いて笹の葉に飾るコーナーもありましたよ :onpu07:

ただ願い事を書くだけでなく、短冊にかわいくデコレーションしてる子もいました :hana-ani04:

こちらは、主催者のMakana Private Nail salonさんのスペースです :futaba:

KIDSネイルができたり、

素敵なハンドメイドの雑貨が売っていたり。

女子ならテンションが上がること間違いなしの商品を販売されていました :onpu07:

Makana Private Nail salonさんは、今回のイベントの会場にもなった姫路市相野にあるプライベートネイルサロンです :clover:

プロのネイリストMakanaさんが、あなただけにきっと似合うネイルを見つけてくれます :hana-ani03:

「Makana Private Nail salon」で検索するとfacebookページが出てきますので、是非チェックしてみてくださいね :sign01:

☆———————-☆
Makana Private Nail salon
姫路市相野358-1
☆———————-☆

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

Makana 1st.Anniversaryイベント『Merciまるしぇ』開催!

カワイイ!美味しい!が楽しめるイベントをご紹介  :shine:

姫路市内にある『隠れ倉庫☆ネイルサロン Makana』のオープン1周年を記念して、
2017年7月2日()にイベントが開催されます。

『Merciまるしぇ(メルシーまるしぇ)』と題して、キッズネイルをはじめハンドメイド雑貨やアクセサリー、
プリザーブドフラワー、ボディーペイントのほか無農薬野菜のピクルス・タイカレー、ハンバーガー、
シェイブアイス、自然派お菓子など多彩なお店が並びます :onpu07:

夏に向けて、お気に入りの雑貨を探したり、素敵なネイルを楽しんでみませんか :wink:
詳細は、facebook・Instagram⇒77makanaをご覧くださいね :eye:

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*
ネイルサロン Makana
住所:姫路市相野358-1
お問合せTEL:080-2474-9275
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

姫路ゆかたまつりに行ってきました☆彡

2017年6月22日(木)から24日(土)まで開催されている『姫路ゆかたまつり』に行ってきました :onpu07:

昔に比べたら露店の数は減ってしまって、少し寂しい感じもしますが、今年も多くの人で賑わっていました :shine:

浴衣を着ている人をみると、日本のお祭りだなぁと改めて実感します :confident:

観光で姫路を訪れた外国の方もお祭りを楽しんでいらっしゃいましたよ :heart02:

姫路への観光は、桜が咲く頃も良いですが、浴衣姿で歩く人と姫路城を見ることのできる『姫路ゆかたまつり』の日もオススメです :scissors:

はりまるしぇでお馴染みの白鷺陣屋さんもヤマトヤシキ前で出店されていらっしゃいました :shine:

本わらび餅、水まんじゅう、くず桜を販売されていらっしゃいましたよ :restauran:

「白鷺陣屋」さんの涼しそうな夏ならではの和菓子をいただいて、はりまるしぇスタッフもお祭り気分を満喫しました :onpu07:

『姫路ゆかたまつり』は、6月24日(土)まで開催されていますので、是非お立ち寄りください :hana-ani03:

(兵庫県姫路市西二階町 ほか)

>> 白鷺陣屋はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking