おはようございます、ムギコです
妹が校外学習で「ユニバーサルスタジオジャパン」に行ってきました
校外学習でユニバとは?その時点でツッコみたくなりますが
お土産に、ミニオンのぬいぐるみをお願いしていたら
思っていたより大きなミニオンを連れて帰ってきました
一人で寝るのが苦手なムギコは、毎晩でかミニオンを抱えて眠りについています
2023年6月24日(土)・25日(日)、4年ぶりに「姫路ゆかたまつり」が開催されました
レッサーは25日(日)に行ったのですが、すごい人
でもお店をやっている友人曰く、24日(土)の方がすごかったよ、と
お目当てのカステラを買いに出店まで向かったのですが、
「前に進まない・・・」
これでこそ、「姫路ゆかたまつり」です
なんか懐かしいなぁ~
途中、長壁神社の横を通って、くるりと1ブロックだけ回って撤退
20時頃になると、ちょっとだけアーケード内に余裕ができていました
滞在時間はそんなに長くありませんでしたが、お祭り気分を味わえて楽しかったです
(兵庫県姫路市西二階町ほか)
先日、天然かさがた温泉 せせらぎの湯さんへお邪魔したときに、スタッフさんにオススメいただいた「パッションソフト」
AND sense FARMにて販売されています
濃厚なバニラソフトクリームに、生のパッションフルーツがはいっていて本当に美味しい
生のパッションフルーツだからこそ味わえる、種のプチプチ食感がたまりません
南国のフルーツを食べて、一足早く夏の気分を味わいました
また、「パッションスムージー」もありましたよ
土日のみの販売で、数量限定商品です
>> 天然かさがた温泉 せせらぎの湯はりまるしぇページはこちら
(兵庫県神崎郡市川町上牛尾半瀬)
ここ数年腰痛に悩まされていて
以前からずーっとお参りしたかった腰痛地蔵尊にやっと行けました
高架をくぐるとすぐなのに、看板の矢印を見間違えてぐるっと遠回り
細い道から行ったので、小さなところかな?と思っていたら駐車場はとても広かったです。
お堂はそんなに大きくないですがお花もたくさん植えられており
時期によっては花祭りもあるみたいです。
何もない今日もお堂がキレイに手入れされていました。地域の人に愛されているお地蔵さんなんですね~
お地蔵様のお写真を撮らせていただきました
さっそくキャンディーもお参り。
わらぞうりを履いてお地蔵さまの前に置かれている赤い平らな石の上でお参りします。
わらぞうりは自分で用意しなくても、そこに置いてあるので賽銭箱に300円納めていただく事ができます。
お参り後、ハサミもおいてあるのでそれで鼻緒を切って奉納します。
これできっと腰痛が軽減されること期待します
(宍粟市山崎町葛根)