チームラボに行って来ました^^

前回のブログの東京旅行の続きになりますがチームラボのお話を聞いて下さい。

以前姫路の書写山で無料のチームラボのイベントに行ったことがあります。

その時は初めて行ったのでチームラボへの期待値が高く思っていたより光が少なかったので『あれ :sign02: 』って感じでした。

今回は想像以上

キラキラ✨の世界

写真では分かり難いですが天井も床もキラキラ

滝の下に立つと水流が変化します

とにかくキレイでした :shine:

ラボを出た後の感想の一つに、「キレイだったね~」はもちろんですが

床が鏡になっている部屋もあったのでおばさんキャンディーは若い世代のミニスカートの中を心配してしまいました

中に居るときはそんなことよりキョロキョロ :eye:

チームラボを堪能して来ました

(東京都港区麻布台)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

いちごパフェ 2025ver ~木音(このん)~ 

木音のいちごパフェの季節がやってきました!

木音のいちごパフェ 2024ver♪

2025年のいちごパフェはこちら♪

今年で5年目となった恒例のいちごパフェ

先日、ちょうど5年持ったスマホを変え、写真の精度も明らかにアップ。

ババロアが入っていて、レッサー好みのパフェでした

大変おいしゅうございました

(兵庫県姫路市町田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2025年3月23日(日)]

【天候】晴れ 【積雪量】80cm 【気温】3°C 【道路状況】良好

【リフト運行状況】
第1リフト -(×)
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~17:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(△)※無料開放

【備考】
本日3/23(日) 12:00頃~「お餅の掴み取り」を開催します♪
来場者全員が対象。ちぐみんバス前に集合!!(1人1回、無くなり次第終了)

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

もはや生チョコ

スーパーでGODIVA監修のショコラプリンを発見・・・

GODIVAが普通にスーパーに置かれているのが、私にとっては異様な光景でした

味が気になったので1つ購入…

スプーンですくい、口に運ぶ。私はこう思った。あれ、これはプリンなのか

プリンの中では固めの感触で、プリンとは思えないほどチョコが濃厚すぎる

もはや生チョコをがぶ飲みしているような贅沢なスイーツでした。

もう1度食べたいと思い、同じ店に行きましたが既に売り切れてました

そもそも1月3日までの季節限定だったようです・・・1つ食べられただけラッキーでした

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちくさ高原スキー場積雪情報[2025年3月22日(土)]

【天候】晴れ 【積雪量】90cm 【気温】2°C 【道路状況】一部凍結あり

【リフト運行状況】
第1リフト -(×)
第2リフト -(○)8:00~17:00
第3リフト -(○)8:00~17:00

【コース状況】
◆初級コース
パノラマコース[第3リフトより下部] -(○)
メルヘンコース -(○)

◆中級コース
ダイナミックコース[第1リフトより下部] -(○)
クィーンコース -(○)
クリスタルコース -(○)

◆上級コース
ダイナミックコース[上部] -(○)
パノラマコース[上部] -(○)

>> コースの詳細はこちら

【キッズパーク状況】
ちぐみんパーク -(△)※無料開放

【備考】
2025年3月10日(月)から「ハルチクサ」の営業となっています。
また、3月30日(日)まで営業延長となりました。

>> ちくさ高原スキー場はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking