チョコバナナ

先日4歳になる男の子のお誕生会に招待してもらいました

手土産は何にしようかな~・・・

その4歳男児は今恐竜が大好き :sign01:

プレゼントは恐竜のおもちゃにしましたが手土産は何がいいかな~

ネット検索を参考にチョコバナナで恐竜を作ろう :shine:

私が目を作っていると

5年生男児が自分も手伝いたいといいます。

ラムネにチョコで横線を1本引くだけでも

目じりを上げると怒った顔、下げると悲しい顔、立てると・・・

などなど、目の置き方だけでも顔の表情がかわる :sign01: と面白がっていました。

そこで、飾り付けは全て任せてみました。

アイデアが限界!と言いながらも最後まで頑張りました

そして完成 :shine:

恐竜?モンスター?何でもいいやん、可愛いし

バナナと市販のチョコやお菓子だけを使っているのでもちろんお味もグッド

いとこたちみんな大喜びしてくれたので大成功

次回はなにを作ろうかなぁ~ :onpu07:

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

 

ちょっと早いクリスマス気分

またまた、スタバにて気になる新作が登場したので飲みに行ってみました!

「メリーベリーストロベリーミルク」のホットを購入

入れ物もクリスマスっぽいカラーでかわいらしい

ホワイトクリスマスを連想するクリームとキラキラした粒がのっており、とても甘かったです

ストロベリーの甘酸っぱい風味と相性ばっちり

(姫路市豆腐町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

いつも行列のお店で食べる。

いつも店先で行列してる平野屋さん 。

お昼時に前を通るときに並んでる人がいなかったら寄ってみようと思うのですが、並ばれてないときがほとんどなく、なかなか行けないお店でした

この日は雨模様の遅めの時間。
駐車場も空いてる!
並んでない!

念願のどんぶりを食べることができました

カツ丼
山椒もお出汁もきいた絶妙なお味でした。
香の物もお吸い物も美味しくいただきました。

次はおうどんも食べてみたいです!
だけど、やっぱり丼にしてしまうかもー

(兵庫県姫路市町田)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

まちなかイルミネーション

今の時期といえばイルミネーション

たまたま通りかかったときには、きれいに点灯されていました

まちなかイルミネーション[姫路市]

幻想的なイルミネーションのトンネルも :kao-a02:

山陽電鉄「姫路駅」近くには大きなクリスマスリースも!

去年と比べて“映え”スポットが増えた印象です

山陽百貨店の壁面も面白いことになっているので、ぜひこの目でご覧になってください♪

(姫路市駅前町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

お気に入り(^^♪

おはようございます!トドです♪

最近、購入した雑貨🚗 :onpu07:

見た瞬間、「めちゃかわいい~ :hana-ani03: 」即、購入決定

かわいい置物だけではなく、貯金箱としても使えるんです

雑貨屋さんに行くと、かわいいものがいっぱいで欲しいものだらけです :ribbon:

次回は、何を購入しようかなぁ~

 

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking