【あぼしまち交流館】ふわふわかき氷を食べました!

あぼしまち交流館さんで夏期限定で販売されているふわふわかき氷

先日行われた「第18回 あぼしまちキッズ・フェスティバル」でも大人気でした♪

https://harimarche.com/blog/?p=103813

イベントで2番目に人気だった「コーラ」味がとても気になりすぎて・・・

食べようかと・・・かき氷のコーラー味か・・・気になる

あぼしまち交流館のスタッフさんと相談して悩んだ結果・・・

おすすめの「ミルクティー」にしました

「ミルクティー」は、maisさんとのコラボ商品だそう

「あぁ、こっちで正解だ。大人はこっちの味だ。」と妙に納得。

もともと飲み物はコーヒー派で、お菓子の味は紅茶派なのでとても美味しかったです

あぼしまち交流館の「ふわふわかき氷」は、シーズンが始まったばかり。

暑い夏、是非あぼしまち交流館に「ふわふわかき氷」を食べに来てくださいね

>> あぼしまち交流館はりまるしぇページはこちら

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

お菓子のアトリエオジェール

誰かの誕生日ってわけではないけど、お土産にケーキを買いたいな・・・と調べると「お菓子のアトリエオジェール」が出てきました。

しょっちゅうここを通ってるけど、ケーキ屋さんがあるのは初めて知りました

ロマンを感じる外装で、店内はぬくもりのある雰囲気でした

ショーケースに並んだケーキも、オリジナルメニューが多くて斬新でした

(他のケーキは撮り忘れました

これはチョコケーキかと思ったらティラミス?だった。

サイゼのティラミスしか食べられないけど、オジェールさんのティラミスは甘さと苦みの相性がばっちりでした

他にもキラッキラなタルトや見たことない形のチーズケーキなどがあったので、また機会があれば行きたいです

(姫路市東夢前台)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

エビチリ丼を食べました♪

エビチリ丼を食べました♪

スーパーの総菜コーナーで、エビチリはよく見かけるのですが、丼ぶりになっているのは初めて見ました

エビの旨味とチリソースの辛味の相性が抜群で、白米がとても進みました。美味しかったです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

老眼は不便

予定していた買い物ではなく・・・

たまたま買い物に行ったお店に100均の店舗もあり、行ったついでにキッチンに収納BOXが欲しかった事を思い出し買うことに

決まった場所に収納したい :onpu07:

これくらいか?いやこっちの大きさくらいか?

記載されたサイズは?

見えない :sweat01:

今まで普通に確認して普通に買っていましたが見えないのはとても不便です。

幸い今はスマホがあるのでラベルを写真に撮って拡大

メーカーの方、ぜひともサイズだけは大きめ記載にして欲しいと思う今日この頃です

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ムギコのゲーム機 事情

ゲーム大好きムギコです(‘ω’)

発売されたばかりのSwitch2も欲しいな・・・と思っています。

(※イメージ画像)

ところでSwitch2が話題になっている中、私はある携帯ゲーム機を譲り受けました。

それは、「3DS」

ムギコは3DS世代だけど所持していませんでした。

昔のゲームを遊びたいから貸して欲しいと友人に相談したところ、

「家に何台かあるから、なんなら1つあげるよ
と快く譲ってくれました

仕事終わりにほぼ毎日3DSを開いてはプレイしています

やっぱり、古いゲーム機にも良さがあってすごく楽しいものです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking