スンドゥブ(^^♪

おはようございます!トドです♪

今日は、トドの大好物 :heart:

『スンドゥブ』を食べてきました

3辛の海鮮スンドゥブを注文 「う~ん :shine: いい香り

熱々の土鍋でいただくスンドゥブは、ちょっと寒くなってきた日にはサイコー :onpu07: ハフハフしていただきました次は、ちょっと刺激多めの5辛に挑戦してみようと思います

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

ちょっとそこまで ~今川茶舗編~

福山で連れて行ってもらった「今川茶舗」。

もちろん、レッサーは初めて。

抹茶はもちろん、ほうじ茶などのお茶系も大好きなのでテンションが上がります!

レッサーは、ほうじ茶ラテを注文

美味しそう~

香り高いほうじ茶の程よい苦みとミルクの甘味がマッチして最高

期待を裏切らず、めっちゃ美味しかったです

ちなみにこちらは相方さんが食べた抹茶シェイクと銀杏の生菓子。

あぁ、近くにこのお店、出店してほしい~

(広島県福山市伏見町)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

小さな水槽に入れすぎ!

先週『お魚のキラちゃん』を投稿しましたが、後日談です。

7匹くらい用の小さな水槽だというのに・・・

おじいちゃんは孫が欲しがってたからとまた追加

なので今は10匹になっちゃいました :sweat01:

青いエビも欲しかったらしく数匹入っています

1.5センチくらいの小さなエビです。

写真が下手でピンボケになってしまいました

石の陰で分かりにくいですが出てくるとしっかり青い色をしています。

確かに可愛い :onpu07:

数年前は横幅150センチくらいの大きな水槽で魚を飼っていたおじいちゃんなので今後どんどん増やして今度は大きい水槽を買ってこないことを祈るばかりです

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking

鶏をくらわば骨まで愛して

ラーメン好きの友人に誘われて、今年の6月に開店された「鶏をくらわば骨まで愛して」に行きました :noodle:

自然がいっぱいで趣のある雰囲気の中に、和風の建物が

わたしは醤油ラーメンを注文

弾力のあるストレート麺にスープが絡んでおり、絶品でした

ネギは特別好きってわけじゃないけど、ここのネギは食感がシャキシャキしておいしかった :eye:

というか全部最高でした!また行きたい

(姫路市飾西)

★ランキング応援をお願いします★
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へninki_blog_ranking