あこうぱんの『はらぺこあおむし』

お誕生日の方に便乗してレッサーもかわいいプレゼントをいただきました。

IMG01546

写真は・・・

(1)幼虫
(2)さなぎ
(3)蝶

レッサーは、幼虫さん :onpu07:

このブログを書くのに、知識を得ようと「幼虫」と「さなぎ」をインターネットで検索しましたが・・・

ダメだ・・・写真が見れない・・・リアルすぎる・・・

でもこの子たちはとってもかわいい :heart02:

美味しかった~ :restauran:

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_santabear

冬至の夜に

ふぇあり〜ぱんだです!

ぱんだ冬生まれ。
だから、寒い冬が大好き!
夜が長いのも大好き!

1番夜が長い 冬至の夜
ちょうど、祝日前。夜更かし( ‘ω’o[OK]o
そんなわけで、久々に 手作り欲がモクモクと。。

市販の 木のフレーム
真ん中に フェフト芯 その上に 好きな布を貼り付けて。。
こんな感じ
image

で、家にあった ハーティクレイ粘土で ちーさい
トトロもどき?
なんでしょうね?

これまた おうちにあった
木の実やら モスやら
ちょこちょこ買いためた小物を
ただ、おもいまま、貼り付けて
ちょっと プレゼント風に リボンもつけてみましたょー
image

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_santabear

新年の準備 羊毛フェルトの申

ふぇあり〜ぱんだです :onpu07:

ぱんだの おともだちの 羊毛フェルトの作家さん アートセラピストのnaopopo✴︎さん
あぼしまち交流館での干支のお申さん ワークショップに参加しました :w01:

ワークショップ
好きな色で思い思いのお申さんを作ります。

決まりがないのが嬉しいワークショップ :shine:

なんと
みんな色も形も違ってすごく可愛い❗️
image

さて
ぱんだのお申さんはどの子でしょ??

image

はい
この子です(^-^)
image

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_santabear

本場のスープカレー?スープカリィ?

ふぇあり〜ぱんだです :onpu07:

伯爵おすすめの
ピカンティにいってきました :sign01:

image

image

スープの出汁
トッピング
辛さレベル
ライスの量がなど
選んだのがこれ :restauran:

ぱんだのスープカリィは
ごぼうが乗ってます :shine:

いろいろチョイスで 1100円程度。
ボリューミーでしたょ :f01:

これがなんと :sign01:
夜8時以降なら
学生証提示で
800円!

次は 違うトッピング食べたいなぁ。。

(北海道札幌市)

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_santabear

ドイツのクリスマスマーケット

今年は、ドイツに行き損ねたレッサー。

クリスマスマルクトを楽しみにしていました。

心優しい仲間と共に、国内で開催されているクリスマスマーケットへ :onpu07:

うわぁ~ :shine:

IMG01565

すごいすごい :shine:

本場もこんな感じなのかなぁ。

IMG01563

クリスマスツリーも大きい :xmas:

IMG01564

IMG01572

ドイツと言えば!ソーセージ :sign01:

IMG01575

どこかの国の方が作っています :w01:

IMG01573

パンが冷たいのは残念でしたが、ソーセージおいしい :heart02:

グリューワイン(ホットワイン)も飲む :wine:

IMG01577

レッサーが飲んだのは白ワインの方。

アップルとジンジャーとシナモンが効いていて、体がとてもポカポカしました :hana-ani03:

楽しみにしていたニコラスとの対面はできず。

ニコラス、クリスマスにレッサーのおうちに来てくれないかな・・・

★ランキング応援クリックをお願いします★

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 兵庫県情報へbr_banner_santabear