小野市立好古館 企画展「そろばん群像ー神内信夫写真展ー」[小野市]

【開催期間】2023年7月1日()~9月24日)9:30~17:00(入館は16:30まで)

【開催場所】小野市立好古館 2階展示室(地図

【料金】 大人(高校生以上)200円、小中学生100円
※ひょうごプレミアム芸術デー(2023年7月11日(火)~17日(月・祝)は無料開放
※敬老月間期間(2023年9月1日(金)~30日(土)は65歳以上の方入館無料

【休館日】月曜日(ただし祝日の場合は翌日)

【アクセス】電車…神戸電鉄「小野駅」下車徒歩約3分 車…山陽自動車道「三木・小野インター」より北へ約10分

【お問合せ】小野市立好古館 TEL:0794-63-3390

小野市は現在も多くのそろばんを製造しており、”そろばんの町”として知られています。小野市出身の神内信夫氏は、2017年からそろばん職人の姿を写真に残しています。企画展では神内氏が撮った写真を中心にモデルとなった職人たちが製造したそろばんなどが紹介されます。

 室津海駅館 企画展「瀬戸内の魚たち ~衣畑秀樹オイルパステル画展~」[たつの市]

【開催期間】2023年7月1日()~8月13日()9:30~17:00(入館は16:30まで)

【開催場所】たつの市立室津海駅館(地図

【アクセス】山陽自動車道「龍野IC」または「龍野西IC」から南へ30分

【休館日】毎週月曜日(2023年7月17日(月・祝)除く)、7月18日(火)・19日(水)

【入館料】高校生以上200円、小中学生100円
※2023年7月11日(火)~17日(月・祝)は「ひょうごプレミアム芸術デー」のため、室津民俗館含め入館無料

【お問合せ】室津海駅館 TEL:079-324-0595

播磨を拠点に活動するグラフィックデザイナー兼画家の衣畑秀樹氏。瀬戸内海に生息する魚の絵を中心に作品が紹介されます。

◆関連イベント
・「海の楽校 in 室津」ワークショップ 室津で釣ったartたち 2023年7月8日()10:00~15:00  ※先着20名、参加費無料

>> 2024年1月の室津海駅館 企画展「『絵本 朝鮮通信使』原画展」情報はこちら

 ひまわりの丘公園 遊べる噴水[小野市]

【開催期間】2023年7月1日()~17日(月・祝)、9月2日()~24日()…土日祝のみ運転
2023年7月22日()~8月31日(木)…毎日運転
※天候不順の場合は運転を休止します。

【開催時間】10:00~16:30(10分間運転と5分間休止の繰り返し)

【開催場所】ひまわりの丘公園(地図

【アクセス】山陽自動車道「三木・小野IC」から車で約10分

【お問合せ】ひまわりの丘公園パークセンター TEL:0794-62-1147

今年も遊べる噴水が再登場!遊べる噴水は、噴水・ミスト機能を備えており、水の噴出パターンは数種類あります。冷たい水に触れて遊んで、涼みましょう。

 にしわき経緯度地球科学館テラ・ドーム 2023年7月イベント[西脇市]

【場所】にしわき経緯度地球科学館テラ・ドーム(地図

【開館時間】10:00~18:00(入館は17:30まで)

【休館日】月曜日と祝日の翌日(土、日、祝は開館)

【入館料】大人400円、65歳以上300円、高校・大学生200円、小・中学生100円、幼児無料

【アクセス】JR加古川線「日本へそ公園駅」下車徒歩5分

【お問合せ】にしわき経緯度地球科学館テラ・ドーム TEL:0795-23-2772

地球・宇宙をテーマにした科学館。デジタル式プラネタリウムや81㎝反射望遠鏡があります。晴れの日には明るい恒星や太陽の姿を見ることができる「昼の天体観測会」などが開催されています。

・子ども科学教室 各日11:30~/13:30~/15:30~ ※各回先着6組
「ぴょんぴょんがえるをつくろう」 2023年7月2日()・9日(
「ミズスマシボートをつくろう」 2023年7月16日()・17日(月・祝
「アメンボすいすい」 2023年7月23日()・30日(
・テラ・ドームギャラリー「自然写真シリーズ展Vol.28」
・昼の天体観測会 11:00~17:00の毎時0分から ※各回25分程度、定員25名程度

・夜のスターウォッチング 毎週土曜日・祝前日 19:30~21:00 ※要事前申込、要参加費、定員先着20名程度
・プラネタリウム 毎時0分・30分から上映(上映時間約25分) ※座席:ベンチ型 / 定員:約25名
・土曜ちょこっとサイエンス 毎週土曜日のみ 11:30~/13:30~/15:30~ ※定員各回24名程度

>> 2023年8月のにしわき経緯度地球科学館テラ・ドーム情報はこちら

 加古川総合文化センター プラネタリウム館・宇宙科学館 2023年7月[加古川市]

【場所】加古川総合文化センター プラネタリウム館・宇宙科学館(地図

【開館時間】プラネタリウム館(投影開始時刻)平日:14:40 土・日・祝日・春夏冬休み期間:11:00、13:20、14:40、16:00/宇宙科学館 10:00~17:00

【休館日】第2・4月曜日(月曜日が祝日の場合は翌日休館)

【観覧料】プラネタリウム館…大人(高校生以上)400円、
子供(4歳~中学生)100円、4歳未満無料/宇宙科学館…無料

【アクセス】電車…JR神戸線「東加古川駅」から北へ徒歩約10分 車…加古川バイパス「加古川東ランプ」から北へ約3分

【お問合せ】加古川総合文化センター TEL:079-425-5300

プラネタリウム館には、6.5等までの約6500個の恒星や様々な天体を直径12mの半球形ドームに映し出すプラネタリウムがあり、星座の紹介や、月ごとに様々なテーマで番組を上映します。宇宙科学館は、宇宙の歴史や理論、天文現象の原理などを、映像や体験できる装置を使って学ぶことができる科学館です。

・プラネタリウム 7月「アンタレス」平日14:40~、土日祝・夏休み(7/25~7/31)14:40~/16:00~
・7月キッズプログラム「かんむり座~王女アリアドネのおはなし~」土日祝・夏休み(7/25~7/31)11:00~/13:20~
・「望遠鏡を作ろう!」 2023年7月23日()17:30~20:00 ※要参加費、定員先着12組、小学生対象※受付終了
・サンデー・こどもチャレンジ!「CDを使ってコマをまわそう」 2023年7月23日()12:00~12:45/13:00~13:45/14:15~15:00/15:15~16:00 ※小学生対象、要参加費、定員各回10名(先着)、申込当日11:45~
・総文de天体観望会「七夕の星をみよう」 2023年7月30日(日)19:00~20:30 ※定員60名、要申込

>> 2023年8月の加古川総合文化センター プラネタリウム館・宇宙科学館情報はこちら

 光都てくてくマーケット 2023年7月[赤穂郡上郡町]

【開催日時】2023年7月1日()17:00~21:00 ※小雨決行(雨天中止)

【開催場所】播磨科学公園都市 光都プラザ、芝生広場(周辺地図

【アクセス】JR「相生駅」からバスで30分

【お問合せ】光都てくてくマーケット実行委員会

光都てくてくマーケットが開催されます。今回と次回8月5日(土)は夜市が行われます。ボールあそびしたり、ピクニックしたり、本を読んだり、自由に芝生広場で遊べます。飲食や手作り品なども販売されます。

・「DJ TERA-MU&SodeTHEMajicさんと音であそぼう♬」 18:00~
・こだわりフード
・おしゃれでかわいいハンドメイドアクセサリー
・新鮮野菜ブース
・キッチンカー等の出店

>> 2023年8月の光都てくてくマーケット情報はこちら

 アウェアネスカラーライトアップ「更生保護の日」[姫路市]

【開催日時】2023年7月1日()日没~24:00

【開催場所】姫路城(地図

7月は「社会を明るくする運動」の強調月間です。7月1日は「更生保護の日」であり、イメージカラーの黄色にライトアップされます。
また、20:00~20:15、21:00~21:15は白色ライトアップが行われます。

 日曜朝市 2023年7月[姫路市]

【開催日時】2023年7月2日()8:30~10:00

【開催場所】姫路市農業振興センター(地図

【アクセス】播但連絡道路「船津ランプ」より東に1km

【お問合せ】姫路市農業振興センター TEL:079-263-2220

新鮮な季節の野菜のほか、鉢花、花苗(コリウス、アスター、ガザニア、ジニア、サルビア、マリーゴールド、ベゴニアセンパフローレンス)などを農産物販売所周辺で販売します。

>> 2023年8月の日曜朝市情報はこちら

 姫路革の市 2023年7月[姫路市]

【開催日時】2023年7月2日()9:00~14:00頃

【開催場所】ポケットパーク花田内(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「姫路東IC」より国道372号線で姫路市街方面へ、小川橋信号手前の道を右折 バス…JR「姫路駅」より神姫バス「小川」下車、徒歩すぐ

『姫路革の市』では、手づくり皮革製品(鞄、靴、小物)やレザークラフト、革細工を趣味とされる方向けの、革材料や副資材の販売が行われます。

・レザークラフト体験 2023年7月2日()10:30~12:30 ※要予約

● レザータウン姫路 革の里はりまるしぇページはこちら

>> 2023年8月の姫路革の市情報はこちら

 第32回ゴム・ワン・グランプリ[姫路市]

【開催日時】2023年7月2日()10:00~12:00 ※参戦の方は要申込(2023年6月26日(月)必着)

【開催場所】姫路科学館 4階講義室(地図

【お問合せ】姫路科学館 TEL:079-267-3001

【アクセス】バス…JR・山陽「姫路駅」から神姫バス「星の子館前」下車すぐ 車…姫路バイパス「太子東IC」より約10分

輪ゴム3本を動力とする自作のゴム・ワンカーで走行距離を競う競技会です。ベーシック部門(小学生の部・一般の部・団体部門)と、スピード部門の4部門で熱い闘いがくり広げられます。

● 姫路科学館 はりまるしぇページはこちらから

>> 2023年12月の第33回ゴム・ワン グランプリ情報はこちら