長治公とともに三木城下町を巡るリアル謎解きイベント[三木市]

【開催日時】2024年1月17日(水)~ ※参加無料、申込不要

【開催場所】三木城下町(周辺地図

【謎解きマップ配布】
・神戸電鉄「恵比須駅」(地図
・三木市観光協会
・三木市観光振興課
・みき歴史資料館(地図

※月曜日(祝日の場合を除く)及び祝日の翌日(祝日の翌日が土・日曜日の場合を除く)に入場できない施設がありますのでご注意ください。また17:00(入館は16:30まで)閉館する施設がありますので、午前中からのスタートをお勧めします。

【お問合せ】三木市 観光振興課 TEL:0794-82-2000

三木合戦の最中、現代にタイムスリップしてしまった別所長治。
城主がいなくなった三木城を助けるため、長治公とともに謎解きにチャレンジ!
謎解きマップを手に入れ、7つの謎を順に解いていく体験型イベントが開催されます。

 日本玩具博物館 開館50周年特別陳列「日本のままごと道具~明治・大正・昭和」[姫路市]

【開催期間】2024年2月10日()~10月20日(10:00~17:00

【開催場所】日本玩具博物館 6号館東室(地図

【アクセス】電車…JR播但線「香呂駅」より徒歩15分 車…播但有料道路「船津IC」より西へ約5分

【休館日】水曜日(祝日の場合は開館)

【入館料】一般600円、高校・大学生400円、4歳以上200円

【お問合せ】日本玩具博物館 TEL:079-232-4388

春の特別展「雛まつりとままごと遊び」は終了しましたが大好評だったため、一部資料を入れ替えてままごと道具200組が展示されます。
ままごと遊びの姿や生活文化の移り変わりをぜひご覧ください。

◆関連イベント
・開館50周年記念「世界のままごと道具~小さな世界のキッチン探訪」 2024年6月22日()~10月20日()10:00~17:00

 和船で城を愛でる 乗船体験 2024年3月~12月[姫路市]

【運行期間】
2024年3月20日(水・祝)~12月1日()の金・土・日・祝日

※但し、2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・振休)は毎日運航
※2024年7月・8月・9月1日()・6日(金)~8日()は運航休止
※当日9:00より現地での予約のみ
※時期、天候不順、堀の水位により欠航になる場合があります。

【運航時刻】※予定、約30分程度
9:30~/10:10~/10:50~/11:30~/12:10~/12:50~/13:30~/14:10~/14:50~/15:30~/16:10~/16:50~
※16:10~、16:50~は2024年3月20日(水・祝)~5月6日(月・振休)のみの運行になります。

【開催場所】姫路城 和船のり場(地図

【乗船料】大人1,500円、3歳~小学生500円 ※1回あたりの定員16名

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」から徒歩20分、または神姫バス「大手門前」下車

【お問合せ】姫路藩和船文化協議会 TEL:079-280-3371

姫路城の内堀をめぐる「和船」の乗船体験が開催されます。
解説を聞きながら、和船から見る姫路城をお楽しみいただけます。

 姫路市埋蔵文化財センター 企画展「TSUBOHORI-発掘調査展2024-」[姫路市]

【開催期間】2024年4月28日()~2025年4月6日(10:00~17:00(入館は16:30まで)

【開催場所】姫路市埋蔵文化財センター(地図

【アクセス】車…姫路バイパス「姫路東IC」から北へ約5分 電車…JR「御着駅」下車、南西へ徒歩約30分

【観覧料】無料

【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日の場合は開館)、2024年12月28日()~2025年1月4日(

【お問合せ】姫路市埋蔵文化財センター TEL:079-252-3950

令和3年度には大小合わせて510件以上の発掘調査が実施され、その中から選りすぐりの3遺跡について紹介されます。
また、展示解説やプレミアムツアー、プレミアムギャラリートークも行われるのでぜひご来場ください。

◆関連イベント
・展示解説 2024年5月11日()・7月13日()・8月12日(月・振休)10:30~/13:30~ ※1時間程度、当日受付
・プレミアムツアー ~播磨風土記の里を訪ねて~ 2024年6月9日()10:00~12:30 ※雨天中止、要事前申込、参加費500円、定員20名
・プレミアムギャラリートーク 2024年9月16日(月・祝)13:30~15:00 ※参加費1名100円、定員先着20名(当日受付)

 姫路城 大天守特別展示[姫路市]

【開催期間】2024年6月8日()~8月8日(木)9:00~17:00(最終入城は16:00)
※繁忙期は城内誘導の都合上、15:00台で終了する場合があります。

【開催場所】姫路城 大天守武具庫1階、2階(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩20分、または神姫バス「大手門前」下車、徒歩約5分

【観覧料】無料 ※姫路城の入城料は別途必要

【お問合せ】姫路城管理事務所 TEL:079-285-1146

大天守武具庫1階では火縄銃や刀の模造品、武具甲冑の迫力ある映像が紹介されます。
また、2階ではプロジェクションマッピングを活用した映像や姫路城ゆかりの武具をイメージした武具庫の情景展示が行われます。

 林田大庄屋旧三木家住宅 夢伸窯作品展[姫路市]

【開催期間】2024年6月21日(金)~7月22日(月)の金・土・日・月・祝日 10:00~16:00(入館は15:30まで)

【開催場所】林田大庄屋旧三木家住宅(地図

【アクセス】バス…神姫バス「林田停留所」下車、徒歩約15分 車…山陽自動車道「姫路西IC」下車、姫路北バイパス終点「下伊勢ランプ」下車、国道29号線を北へ約10分

【入館料】一般310円、高・大学生210円、小・中学生100円
※2024年7月7日(日)は公開記念日につき入館無料

【お問合せ】林田大庄屋旧三木家住宅 TEL:079-261-2338

人々の暮らしの中にある様々な陶器。
そんな陶器に魅了され、作品作りに精を出すグループ主宰である藤原道周氏とグループの方々の作品が展示されます。
また、7月7日(日)は林田大庄屋旧三木家住宅公開14周年記念日として「桂 阿か枝 落語の世界」が無料公開されます。

・「桂 阿か枝 落語の世界」 2024年7月7日()13:30開演(13:00開場) ※定員70名

◆同時開催
・林田七夕祭り 2024年6月21日(金)~7月22日(月)の金・土・日・月・祝日 10:00~16:00(入館は15:30まで)
・三木家公開記念 一日無料開放 2024年7月7日()10:00~16:00(入館は15:30まで)

 「播州書寫山縁起絵巻」特別公開と絵解き説法[姫路市]

【開催期間】2024年7月1日(月)~8月11日(日・祝)・18日()~9月30日(月)

【開催場所】書寫山圓教寺 食堂(地図

【アクセス】神姫バス「書写山ロープウェイ行」終点下車、ロープウェイ「山上駅」下車、徒歩約20分

【料金】絵解き説法11:00~/13:00~/15:00~ 2,000円、その他の時間1,000円(約30分の動画解説あり) ※別途入山志納金必要、絵巻の観覧のみも可

【お問合せ】書寫山圓教寺 TEL:079-266-3327

別名「長堂」と呼ばれる横に長い食堂の空間を生かし、長さ23mの「播州書寫山縁起絵巻」が一挙公開されます。
また1日に3回、僧侶によるリアル解説も行われます。

・特別公開 9:00~16:30
・絵解き説法 11:00~/13:00~/15:00~ ※約1時間

 小野市立好古館 企画展「むかしの小野写真展-明治・大正・昭和の風景-」[小野市]

【開催期間】2024年7月6日()~9月1日(9:30~17:00(入館は16:30まで)

【開催場所】小野市立好古館 2階展示室(地図

【アクセス】電車…神戸電鉄「小野駅」下車、徒歩3分 車…山陽自動車道「三木・小野IC」より北へ約10分

【休館日】月曜日(祝休日の場合は翌日)

【入館料】一般(高校生以上)200円、小中学生100円
※2024年7月9日(火)~15日(月・祝)は「ひょうごプレミアム芸術デー」のため無料開放
※2024年9月1日(日)は「敬老月間」のため65歳以上の方は入館無料

【お問合せ】小野市立好古館 TEL:0794-63-3390

今年12月1日に市制施行70周年を迎える小野市。
その記念に、明治時代から小野市合併前までの市域の歴史的な変化を捉えた写真や貴重な資料が展示されます。

・学芸員による展示説明会 2024年7月14日()・8月12日(月・祝)13:30~ ※約45分間、要入館料

 兵庫県立考古博物館 夏季企画展「ひょうご発掘調査速報2024」[加古郡播磨町]

【開催期間】2024年7月13日()~8月25日()9:30~17:00(入場は16:30まで)

【開催場所】兵庫県立考古博物館 特別展示室(地図

【休館日】月曜日(祝日の場合は翌日)

【観覧料】大人200円、大学生150円、高校生以下無料

【アクセス】JR「土山駅」南口から「であいのみち」徒歩15分

【お問合せ】兵庫県立考古博物館 TEL:079-437-5589

兵庫県教育委員会が令和5年度に実施した発掘調査と出土品調査の成果を公開する速報展が開催されます。
また兵庫五国のうち但馬地域を取り上げ、地域の歴史や特徴を資料とともに紹介されます。

◆関連イベント
・講演会 ※13:30~15:00(12:45開場)、定員各回80名、要予約
「燃えた!!弥生時代の土器工房」 2024年7月20日(
「但馬の文字を、読み・披く」 2024年8月3日(
「律令期祭祀遺跡と古代銭貨―但馬を中心に―」 2024年8月24日(
・発掘調査速報会 2024年7月27日()13:30~16:00(12:45開場) ※定員80名、要予約
・イベント「考古博DE夏まつり」 2024年8月10日()13:30~15:30 ※無料(一部要観覧券)、当日受付

 兵庫県立歴史博物館 特別企画展「齋藤畸庵-城崎の画家が夢見たユートピア-」[姫路市]

【開催期間】2024年7月13日()~9月1日()10:00~17:00(入館は16:30まで)

【開催場所】兵庫県立歴史博物館 特別展示室(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」から徒歩25分または神姫バス「姫山公園北・博物館前」から徒歩1分

【休館日】月曜日(祝日は開館)、2024年7月16日(火)・8月13日(火)

【観覧料】大人500円、大学生350円、70歳以上250円、高校生以下無料

【お問合せ】兵庫県立歴史博物館 TEL:079-288-9011

城崎出身の齋藤畸庵氏(さいとうきあん)は幕末から明治時代にかけて活躍された文人画家です。
関茂昭氏が長年にわたり収集していた齋藤畸庵の作品を中心に、関連資料を交えながら紹介されます。

◆関連イベント
・講演会 れきはくアカデミー「齋藤畸庵の生涯と作品」 2024年8月3日()14:00~15:30 ※定員80名、要事前申込
・展示解説 2024年7月13日()・8月10日()11:00~12:00 ※要観覧券
・やさしい鑑賞ガイド「目で“聞く”畸庵の山水画」 2024年7月14日()・8月24日()13:00~13:40 ※要観覧券
・畸庵と旅する城崎・姫路 2024年7月13日()~11月26日(火) ※城崎の温泉寺・文芸館・歴史博物館3ヵ所のスタンプを集めた方に記念品贈呈(先着150名)
・自由に話せる観覧日 2024年7月14日()・8月11日(日・祝