第22回 大中遺跡まつり[播磨町]

【開催日時】2012年11月3日(土・祝)9:30~17:15 ※雨天決行

【開催場所】播磨大中古代の村(地図

【アクセス】電車…JR「土山駅」南口から「であいのみち」を徒歩約15分、または山陽電鉄「播磨町駅」北口から喜瀬川沿いに徒歩約20分 車…第2神明・加古川バイパス「明石西(土山)IC」から国道2号線を西へ約3km

【お問合せ】大中遺跡まつり実行委員会事務局(播磨町郷土資料館) TEL:079-435-5000

特設ステージは「はりま★土器ドキ★ダンスを踊ろう」、古代ダンス・フェア、伝統芸能「雅楽」や中国民族楽器、和楽器演奏などもあり、そのほか近隣市町村のキャラクターが遊びに来たり、見どころ満載!
古代をテーマにした体験コーナーや若者交流ブース、グルメコーナーもあるのでご家族で楽しめます♪

>> 2014年の第24回 大中遺跡まつり情報はこちら