小野市立好古館 特別展「下東条の古代中世と住吉神社信仰」[小野市]

【開催期間】2012年12月9日()まで 9:30~17:00

【開催場所】小野市立好古館(地図

【アクセス】JR「加古川駅」から「粟生駅」下車、神戸電鉄乗り換え、「小野駅」下車

【休館日】月曜日

【入館料】大人300円、小中学生100円

【お問合せ】小野市立好古館 TEL:0794-63-3390

好古館では2010年から下東条地区の歴史を住民の方々と協働で調べており、これまでの調査で、下東条地区には住吉神社が多くまつられ、各神社で伝統的なまつりが行われていることがわかりました。今回の特別展では中番小学校区各町の歴史と下東条地区における住吉神社との深い関わりについて取り上げます。

>> 2013年の小野市立好古館 特別展「下東条地区西部のくらしと祭り~江戸から昭和」情報はこちら