【開催期間】2014年10月11日(土)~11月30日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)
【開催場所】姫路文学館(地図)
【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」前より、神姫バス7・8・9・11・12・13・42・43・45・51・52番系統に乗車、「市之橋・文学館前」下車、徒歩約3分
【休館日】月曜日(祝休日を除く)、祝休日の翌日
【観覧料】一般500円、高校・大学生300円、小・中学生200円
【お問合せ】姫路文学館 TEL:079-293-8228
今から百年前、夏目漱石が印南郡(現・加古川市)の少年に宛てた手紙は、『こころ』にまつわる資料として大変貴重な資料と言われています。
『こころ』を始め、数々の名作が生み出された、「漱石山房」と呼ばれる書斎で夏目漱石が過した日々にスポットを当てて、漱石の精神世界の魅力に迫ります。
**記念イベント**
<朗読で味わう漱石の「こころ」>
【開催日時】2014年11月8日(土)13:30~15:00
【講師】サークルさえずり
【定員】150人(当日先着順・無料)
<ミニコンサート「文豪たちと西洋音楽の出会い」>
【開催日時】2014年11月30日(日)14:00~15:00
【講師】林裕美子(ソプラノ)・柴田美穂(ピアノ)
【定員】150人(当日先着順・無料)