椎名麟三新資料展[姫路市]

【開催期間】開催中~2015年3月29日()10:00~17:00(※入館は16:30まで) ※入館無料

【開催場所】姫路文学館(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」前から神姫バス7~9、11~13、42~43、45、51~52番系統、「市之橋・文学館前」下車、北へ徒歩約3分、または城周辺観光ループバス「清水橋・文学館前」下車、西へ徒歩約3分

【休館日】月曜日

【お問合せ】姫路文学館 TEL:079-293-8228

戦後文学を代表する姫路市出身の作家、椎名麟三の遺族や大坪家から寄贈された文字資料を中心に紹介。ほとんどが未公開資料で、椎名さんが手もとに保管していた原稿、創作ノート、草稿、書斎の本棚に置かれていた愛蔵書、おもに家族にあてた手紙、演劇やテレビ、ラジオ関係の台本など約150点を展示する。昭和35年のスケジュール帖や昭和34年から最晩年までの執筆予定控えなど、当時の様子が伺える資料なども展示されます。

>> 2017年9-10月の姫路文学館・企画展「没後10年 川柳作家 時実新子展」情報はこちら