【とき】2016年4月9日(土)~6月19日(日)10:00~17:00(入場は16:30まで)
【ところ】姫路市立美術館 企画展示室(地図)
【休館日】月曜日(祝休日を除く)、祝休日の翌日休館
※ただし4/29(金・祝)~5/5(木・祝)はは開館、5/6(金)は休館
【入館料】一般600(400)円、大学生・高校生400(300)円、中学生・小学生200(100)円 ※( )内は前売りおよび20人以上の団体料金
【お問合せ】姫路市立美術館 TEL:079-222-2288
日本で開発されたクレパス。子ども向けの画材というイメージが強いですが、小磯良平、三岸節子など、多くの著名画家がこれを用いて新しい技法に挑戦し、油絵に勝るとも劣らない作品を描いてきました。クレパス創成期の山本鼎から現代作家まで、クレパス画の名品を紹介します。
-関連イベント-
『クレパス画の愉しみ』 ※終了しました
【日時】4月9日(土)11:00~/14:00~(各回約60分)
【講師】清水靖子氏(サクラアートミュージアム主任学芸員)
【定員】各回先着20人
【会場】企画展示室
【参加方法】各開始時間の30分前から企画展示室入り口にて整理券を配布。※要観覧券(当日に限り半券可)
大人のためのクレパス画教室 ※終了しました
【日時】4月29日(金・祝)13:30~15:30
【講師】清水靖子氏(サクラアートミュージアム主任学芸員)
【定員】20人(申込制・・締切…4/12必着)
【会場】2階講堂
【対象】中学生以上
【参加費】500円
子どものためのクレパス画教室 ※終了しました
【日時】5月5日(木・祝)13:30~15:00
【講師】清水靖子氏(サクラアートミュージアム主任学芸員)
【定員】20人(申込制・締切…4/12必着)
【会場】2階講堂
【対象】小学生
【参加費】300円
ギャラリートーク ※終了しました
【日時】5月14日(土) ①11:00~ ②14:00~
【解説】姫路市立美術館学芸員
【定員】各回先着20人
【会場】企画展示室
【参加方法】各開始時間の30分前から企画展示室入り口にて整理券を配布 ※要観覧券(当日に限り半券可)
子どもギャラリーツアー「色の輝き×心の輝き」 ※終了しました
【日時】6月4日(土)
①10:20~11:00…小学校3年生までの子どもと保護者
②11:30~12:10…小学4年生~中学生
【解説】姫路市立美術館学芸員
【定員】各回先着20人
【集合場所】美術館1階ロビー
【実施場所】2階講堂・企画展示室 ※要観覧券(当日に限り半券可)