【開催日時】2025年2月23日(日・祝) 13:30~15:00(開場13:15~)
【開催場所】小野市うるおい交流館エクラ 大会議室(地図)
【アクセス】車…山陽自動車道「三木小野IC」から約10分 公共交通機関…JR「市場駅」からコミュニティバス「らんらんバス」で約14分
【定員】100名 ※お申込み多数の場合は、抽選。
【お申込み】リーフレットに記載のURLより事前申込
【お問合せ】兵庫県地球温暖化防止活動推進員 北播磨地域連絡会(北はりエコ)
NPO法人エコネット近畿職員、NPO法人環境市民の堀孝弘氏を講師に迎え、セミナーが開催されます。
全国のスーパーの野菜、海産、肉等のプラスチック包装を調査した結果をもとに、プラスチック問題を考えます。プラスチックごみは単にごみ問題にとどまらず、廃棄(焼却)による温暖化の原因にもなります。循環型社会、気候変動への対策による持続可能な社会の形成を考えてみませんか?