【開催期間】2025年4月27日(日)~8月31日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)
【開催場所】姫路市埋蔵文化財センター(地図)
【アクセス】車…姫路バイパス「姫路東IC」より北へ約5分 電車…JR「御着駅」下車、南西へ徒歩約30分
【観覧料】無料
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)、祝日の翌日(土日の場合は開館)
【お問合せ】姫路市埋蔵文化財センター TEL:079-252-3950
令和4年度には大小合わせて590件以上の発掘調査が実施され、その中から選りすぐりの7遺跡にまつわる資料が展示されます。
弥生~江戸の約2,000年間に及ぶ幅広い時代の遺跡についての新たな発見が紹介されます。
◆関連イベント
・展示解説 2025年4月27日(日)・6月28日(土)・8月23日(土)10:30~/13:30~ ※各1時間程度、当日受付
・史跡見学会 古代美濃里を訪ねて 2025年5月11日(日)10:00~12:00 ※雨天中止、参加費300円、定員30名、要申込
・体験学習 宮山古墳武人シリーズ(1)衝角付冑(しょうかくつきかぶと) 2025年8月31日(日)10:00~12:00 ※参加費1,000円、定員10名、概ね15歳以上対象、要申込
・夏休み工作イベント
「古代の大刀」 2025年7月20日(日)・23日(水)・25日(金)10:30~12:00/13:30~15:00 ※各30個限定、材料費500円
「古代の剣」 2025年7月27日(日)・30日(水)・8月1日(金)・3日(日)10:30~12:00/13:30~15:00 ※各30個限定、材料費500円
「古代の首飾り」 2025年8月6日(水)・8日(金)・10日(日)10:30~12:00/13:30~15:00 ※各50個限定、材料費500円