【お問合せ】姫路観光コンベンションビューロー観光部 TEL:079-287-3655
2012年10月27日(土)から11月4日(日)までの9日間にわたり、「姫路観光ウィーク」を開催!
期間中に開催のイベントをご紹介します。秋の行楽シーズンにぜひ、姫路にお越し下さい。
・門番登場
足軽門番が姫路城の大手門、菱の門に登場し、観光客との写真撮影など姫路城を訪れた人をもてなします。
【開催期間】2012年10月27日(土)~11月4日(日)
【開催場所】姫路城大手門前、菱の門
【料金】無料
・姫路城周辺よいとこ巡り/先着100名
地元ガイドの案内で姫路城周辺の史跡、神社などの「よいとこ」をめぐります。
【開催日時】2012年10月27日(土)10:00~12:30
【コース】姫路駅~十二所神社~勤王の志士終焉の地~船場川沿い~船場本徳寺~千姫の小径~シロトピア公園~県立歴史博物館~美術館~姫路城三の丸広場~姫路駅
【料金】無料
【申込方法】ハガキまたはFAXで2012年10月24日(水)までに、参加者全員の住所、氏名年齢、電話番号をお知らせください。
【申込先】(社)姫路観光コンベンションビューロー
・姫路城下町お散歩会
着物に着替えて姫路城周辺を散策します。
【開催日時】2012年10月28日(日)11:00~14:00
【料金】1500円(ランチ、ガイド付)
【申込方法】2012年10月25日(木)までにお申込み下さい。
【申込先】姫路城下町お散歩会
※当日の着付けは有料にて承ります
・武者行列
姫路城周辺を甲冑を身に付けた武者が歩きます。甲冑武者が隊列を組んで歩く光景は迫力満点!
【開催日】2012年11月3日(土・祝)
【開催場所】姫路城周辺
・姫路城の縄張り~濠跡・門跡めぐり~
地元ガイドの案内で姫路城周辺の旧城下町をめぐります。
【開催日】2012年11月3日(土・祝)9:30~12:30
【コース】姫路駅~飾磨津門跡~中之門跡~中濠跡~鳥居先門~内京口門~長久門~野里門~内濠~清水門~千姫の小径~埋門~姫路城大手門(解散)~姫路駅
【料金】700円
【申込方法】電話、FAX、E-mailのいずれかで氏名、電話番号、参加人数をお知らせください。
【申込先】姫路円卓会議事務局 TEL:079-263-7878
・姫路城外濠めぐり/先着100名
地元ガイドの案内で姫路城の外濠をめぐります。
【開催日時】2012年11月4日(日)10:00~12:30
【料金】無料
【申込方法】ハガキまたはFAXで2012年10月31日(水)までに、参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号をお知らせください。
【申込先】(社)姫路観光コンベンションビューロー
・しろまるひめ、姫路城に登場!
姫路城登閣口横に「しろまるひめ」が登場し、プレゼント等を配布します。
【開催日時】2012年10月28日(日)・11月4日(日)11:00~/12:00~/13:00~/14:00~
【開催場所】姫路城登閣口横
・姫路城売店割引
姫路観光ウィークのパンフレットの割引券を持参すると、5%割引になります。姫路の特産品が抽選で当たるWチャンスもあります!
【開催期間】2012年10月27日(土)~11月30日(金)
【配布場所】姫路市観光案内所、姫路城 等
・姫路城下町スタンプラリー
スマートフォンを利用して姫路城の中濠と門跡を巡るラリー。すべてのチェックポイントをクリアするとステキな景品がもらえます!
【開催期間】2012年10月27日(土)~2013年3月31日(日)
・姫路おもてなしご膳
あなご、れんこん、たけのこなど地元の食材を生かした料理を姫路駅、姫路城周辺の飲食店の協力で1,500円の均一料金で提供。(19店舗)各店のそれぞれのご膳を食べ比べしてはいががでしょうか。この機会に、姫路の海の幸、山の幸がつまった『姫路おもてなしご膳』を是非ご賞味ください。
【開催期間】2012年10月27日(土)~12月24日(月・祝)