明石市立天文科学館イベント 2025年9月[明石市]

※2025年10月~2026年夏頃(予定)まで、工事のため休館します。

【場所】明石市立天文科学館(地図

【アクセス】JR「明石駅」より徒歩約15分

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)

【休館日】月曜日、第2火曜日(祝休日の場合は翌日休館)

【入館料】一般700円、高校生以下無料

【TEL】078-919-5000

東経135度子午線上に建つ「時と宇宙の博物館」をテーマにした博物館。
プラネタリウム投影機での生解説による星空案内など、大人から子どもまで楽しめる施設。

・特別展「極限時空・ブラックホールと重力波」 2025年7月19日()~9月7日(
・特別展「夏休み・児童生徒作品展~小学生の部~」 2025年9月13日()~28日(
・クロの日!スペシャル企画「ブラック星博士の爆笑天文教室」 2025年9月6日()14:30~ ※約50分、定員先着270名、要事前申込
・シゴセンジャー セプテン場所 2025年9月27日()・28日(11:10~ ※約50分、定員先着270名、要事前申込
・プラネタリウム一般投影 9月「月に行って地球を見る」 2025年9月2日(火)~30日(火)
・休館前最終日スペシャル企画デー 2025年9月30日(火)
・キッズプラネタリウム「おつきみアワー」 2025年9月2日(火)~30日(火)平日9:50~/11:10・土日11:10~/14:30~
・こども天文教室「世界の星空」 2025年9月20日()9:50~ ※小学4年生以上対象
・ベビープラネタリウム 2025年9月6日()10:00~10:30 ※定員150名、要事前申込
・星と音楽のプラネタリウム 2025年9月13日()13:10~ ※定員先着250名、要事前申込
・お月見ナイトミュージアム 2025年9月28日()19:00~20:30(18:30開場) ※要料金、定員250名、要事前申込
・観月会 2025年9月28日()ナイトミュージアム終演後~21:30 ※天候により中止
※17:00に一度閉館、駐車場も一時閉館します。17:00~18:30に館内でお待ちいただくことはできません。
・熟睡プラ寝たリウム 2025年9月23日(火・祝)13:10~/15:50~ ※約50分、当日整理券制
・天体観望会 2025年9月6日()・20日()19:30~21:00頃(19:00~19:30受付) ※要参加費、定員40名、要申込
・16階天体観測室一般公開 2025年9月20日()・21日()11:00~13:00頃(最終入場は12:50)