【開催日時】2025年10月4日(土)9:00~16:00 ※小雨決行(荒天中止)
【開催場所】大中遺跡公園、兵庫県立考古博物館、播磨町郷土資料館(周辺地図)
※当日は混雑することが予想されます。できる限り公共交通機関、巡回バスをご利用ください。
【臨時駐車場】大中遺跡公園内、蓮池小学校グラウンド
※蓮池小学校グラウンドは、雨天などグラウンドコンディションにより駐車できないことがあります。
【お問合せ】播磨町住民協働部協働推進課 TEL:079-435-0565
大中遺跡公園にて「第33回大中遺跡まつり」が開催されます。
ヒメミコの古代行列や使者の行列、火起しの儀、古代体験ブースなどが行われます。
ステージイベントでは播磨町ふるさとPR大使の望月雅友氏も出演されます。
また、ステージイベントの最後に実施される「お楽しみ抽選会」では、豪華景品があたるかも!?(スタンプラリー参加で抽選券がゲットできます。)
避難訓練と「大中遺跡まつり」がコラボした『はりま津波ひなんウォーキング』では、イベント会場へ行くついでに避難経路も確認することができます。