【桜】名古山霊苑[姫路市]

【見頃】4月上旬

【場所】名古山霊苑(地図

【アクセス】バス…神姫バス「車崎」または「名古山北口」下車、徒歩約15分 車…姫路バイパス「中地ランプ」より約3km

【お問合せ】姫路市公園緑地課 TEL:079-221-2412

美しい仏舎利塔がある異国情緒たっぷりの公園です。
4月上旬には桜が見頃となり、散策にも最適です。
また、展望デッキからの見事な眺望も楽しめます。

 姫路科学館イベント 2025年4月[姫路市]

【場所】姫路科学館(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「姫路西IC」または姫路バイパス「太子東IC」より約10分 バス…JR・山陽電鉄「姫路駅」より神姫バス「星の子館前」下車すぐ

【開館時間】9:30~17:00(入館は16:30まで)

【休館日】火曜日(祝休日は開館)、祝日の翌日(土日・祝日は開館)

【観覧料】幼児無料、常設展示…一般600円、小中高210円、プラネタリウム(投影1回毎)…一般600円、小中高210円、常設展示+プラネタリウム…一般1,100円、小中高370円

【TEL】079-267-3001(9:30~17:00、火曜休館)

「地球と郷土の自然」「身のまわりの科学」「私たちの宇宙」の3つをテーマにした見学・体験ができ、国内最大級のプラネタリウムを備えた科学館。

・企画展「生物多様性写真展 ひめじのいきもの」 2025年3月8日()~4月6日(
・春の企画展「くらべてわかる!アンモナイト」 2025年4月26日()~7月6日(
・科学講演会「恐竜時代の変わった形をしたアンモナイト」 2025年4月26日()13:00~14:30 ※定員100名、要申込(4/12〆切)

● 姫路科学館はりまるしぇページはこちらから

 Light it up Blue Himeji[姫路市]

【点灯日時】2025年4月2日(水)
姫路城…日没~24:00
アクリエひめじ…日没~22:00

【点灯場所】姫路城(地図)、アクリエひめじ(地図

【お問合せ】ライト・イット・アップ・ブルー(LIUB)姫路実行委員会

4月2日は国連が定めた「世界自閉症啓発デー」です。
自閉症をはじめとする発達障害への理解促進を目的として、姫路城とアクリエひめじがブルーにライトアップされます。
また、当日15:00からは姫路駅北にぎわい交流広場にてイベントが開催されます。

・音楽&アートイベント 2025年4月2日(水)15:00~
・パレード 2025年4月2日(水)18:30~

 第39回ひめじぐるめらんど[姫路市]

【開催日時】2025年4月4日(金)~6日()10:00~17:00 ※状況により変更となる場合あり

【開催場所】大手前公園(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩10分

【お問合せ】姫路市産業振興課 TEL:079-221-2513

姫路・播磨を中心とした食品会社等による播磨の名産・特産品などを提供する食の恒例イベント『ひめじぐるめらんど』が開催されます。
出展者のPRや地域団体によるパフォーマンスも行われます。

 ヤマサ蒲鉾「芝桜の小道」[姫路市]

【開催期間】2025年4月5日()~ 9:00~17:00

【開催場所】ヤマサ蒲鉾本社工場 裏山「芝桜の小道」(地図

【アクセス】車…JR・山陽電鉄「姫路駅」より約30分 バス…神姫バス「清水橋 西詰」下車、徒歩15分

【入場料】無料

【お問合せ】ヤマサ蒲鉾株式会社 総務部 TEL:079-335-1055

地面を覆うように横に広がって、桜の花のように咲く芝桜。
白・ピンク・赤・紫など色々な色の芝桜に囲まれた小道を散策できます。
また、2025年4月19日(土)に開催される夜芝桜鑑賞会では約3,000個のろうそくで照らされます。

・夜芝桜鑑賞会 2025年4月19日()19:00~20:30 ※雨天中止

 手柄山温室植物園 西洋アジサイ展[姫路市]

【開催期間】2025年4月5日()~5月6日(火・振休9:00~17:00(入園は16:30まで)

【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 展示会場(地図

【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」下車、西へ徒歩約10分、またはJR「姫路駅」より神姫バス「手柄山中央公園口」下車、西へ徒歩約8分

【休園日】金曜日

【入園料】大人250円、6歳~中学生100円

【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300

西洋アジサイを中心に、50種200点のアジサイが展示、販売されます。
会期中日曜11:00からは展示説明会が行われます。
また、2025年4月5日(土)・6日(日)は先着抽選で各日50名にアジサイ苗がプレゼントされます♪

 第16回民俗辻広場まつり[福崎町]

【開催日時】2025年4月5日()9:30~14:00 ※小雨決行(雨天中止)

【開催場所】福崎町第一グラウンド駐車場周辺(周辺地図

【お問合せ】福崎町 地域振興課

出店、ダンスや和太鼓などのステージイベントなどが行われます。
「ガジロウスライダー(すべり台)」お披露目式やキッチンカーもあります。
また、フクちゃん・サキちゃん・ガジロウも遊びにやって来ます!

◆同時開催
・観桜会 2025年4月5日()10:00~14:00

 播州三木縁日[三木市]

【開催日時】2025年4月5日()・6日()10:00~16:30 ※入場無料

【開催場所】三木山総合公園(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「三木小野IC」より南東へ約10分 公共交通機関…神戸電鉄「恵比須駅」より徒歩約15分

【お問合せ】縁日実行委員会

三木山総合公園に、三木特産品のPR、グルメや物販などさまざまなお店が2日で160店舗大集結!
和太鼓演奏など多彩なステージのほか、武士行列の練り歩き、ポニーや馬に乗れたり、マイクロブタとも触れ合えます。
子どもたちの社会活動や職業体験ができる「トライやるキッズ」では、大工体験・タイヤ交換体験・ショベルカー操縦体験・キッズネイル・メイク体験・移動水族館・ふわふわ遊具・消防車の展示・白バイ展示も。
ポルシェやベンツなど有名な乗用子供電動カーに乗れる「縁日サーキット」、ドレスに着替えてプロのメイクをしてもらいチェキや家族で撮影会ができる「プリンセス体験」もあります。
また、大人気のお楽しみ抽選会も!
さらに当日は兵庫県のマスコット「はばたん」と三木市のゆるキャラの「かんなどん」も登場します。

 第21回技能フェスタ2025[姫路市]

【開催日時】2025年4月5日()・6日()10:00~17:00(最終日は16:00まで) ※入場無料

【開催日時】イーグレひめじ、大手前公園南側(周辺地図

【アクセス】JR「姫路駅」より北へ徒歩約15分

【お問合せ】
・姫路市労働政策課 TEL:079-221-2503
・姫路市技能職団連合会 TEL:079-284-0981

技能職人が匠の技を披露するほか、オリジナル表札、銘板、ミニびょうぶ、座布団などを作る体験イベントが行われます。

※体験イベントの内容は中止または変更となる場合があります。

 観桜会[神崎郡福崎町]

【開催日時】2025年4月5日()10:00~14:00

【開催場所】柳田國男・松岡家記念館前(地図

【お問合せ】福崎町観光協会 TEL:0790-21-9056(水曜日休館)

桜で色づく辻川山公園を臨む同館前に茶席が設けられ、ゆったりと観桜を楽しめるほか、キャラクターグッズの販売などが行われます。

◆関連イベント
・第16回民俗辻広場まつり 2025年4月5日()9:30~14:00