夏休みこどもスタンプラリー[姫路市]

【開催日時】2025年7月19日()~8月31日(
※各施設には休館日があります。事前に施設のホームページ等の情報を確認のうえ、ご来館ください。

【開催場所】
・姫路市立美術館(地図
・姫路文学館(地図
・姫路市書写の里・美術工芸館(地図
・姫路市立動物園(地図
・姫路市立手柄山温室植物園(地図
・姫路市立水族館(地図
・姫路科学館(地図
・姫路市埋蔵文化財センター(地図

【参加資格】中学生以下

【お問合せ】姫路市 生涯学習部生涯学習課 TEL:079-221-2784

夏休み期間中、姫路市立の8施設を巡るスタンプラリーが開催されます。
スタンプを3個以上集めた人全員には、しろまるひめシールまたは蛍光ペンを贈られます。
5個以上集めた人にはクールタオルをプレゼントされます!(※抽選で150名)

 桜山公園まつり「科学の屋台村」[姫路市]

【開催期間】2025年7月19日()・20日()9:30~16:00

【開催場所】姫路科学館(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「姫路西IC」または姫路バイパス「太子東IC」より約10分 バス…JR・山陽電鉄「姫路駅」より神姫バス「星の子館前」下車すぐ

【駐車場】両日とも姫路科学館・星の子館の駐車場はご利用いただけません。桜山駐車場(青山小学校前)、兵庫県立こどもの館、自然観察の森、桜山公園(ダム下公園)の駐車場をご利用ください。
※なるべく公共交通機関をご利用ください。9:15~17:00の間、無料シャトルバスが運行される予定です。

【観覧料】常設展示室エリアに限り 高校生以下無料、一般600円

【お問合せ】姫路科学館 TEL:079-267-3001

桜山公園内にあるこどもの館、星の子館、姫路科学館が共同で開催する「桜山公園まつり」が開催されます。
実験や工作を楽しく体験できる屋台がたくさん並びます。(一部有料)

● 姫路科学館はりまるしぇページはこちら

 第32回 ぼうぜペーロンフェスタ2025[姫路市]

【開催日時】2025年8月2日()8:30~15:00(予定)

【開催場所】姫路市家島町坊勢 スポーツセンター前(地図

【アクセス】神姫バス「姫路港」より坊勢光汽船(定期船)で30分
※当日は会場への直通臨時便が運航される予定です。

【お問合せ】ぼうぜペーロンフェスタ実行委員会 TEL:079-326-0858(平日9:00~17:00)

家島諸島の一つ、坊勢島(ぼうぜじま)で、毎年8月第1土曜日に開催されるイベントです。
一般男子、一般女子、オープン、中学生、小学生の5種目に分かれて、1艇に漕ぎ手20人のペーロン船が迫力ある競漕を繰り広げます。

 香寺夏まつり[姫路市]

【開催日時】2025年8月2日()18:30~21:00 ※雨天時は2025年8月3日()に延期

【開催場所】香寺総合公園スポーツセンター 芝生広場(地図

【アクセス】電車…JR播但線「溝口駅」より徒歩約20分 車…播但有料道路「船津IC」より北西へ約10分(駐車場 約70台)

【お問合せ】香寺夏まつり運営委員会

香寺総合公園スポーツセンター 芝生広場にて「香寺夏まつり」が開催されます。
吹奏楽の演奏やよさこい踊りなどが披露されます。
約600発の花火も打ち上げられ、まつりを盛り上げます。

 日曜朝市 2025年8月[姫路市]

【開催日時】2025年8月3日)8:30~10:00

【開催場所】姫路市農業振興センター(地図

【アクセス】播但連絡道路「船津ランプ」より東に1km

【お問合せ】姫路市農業振興センター TEL:079-263-2220

新鮮な季節の野菜のほか、鉢花、花苗(コリウス、ガザニア、ペンタス、ベゴニアセンパフローレンス、千日紅、観賞用トウガラシ)などが農産物販売所等で販売されます。

 ル・ポン国際音楽祭2025赤穂・姫路[赤穂市・姫路市]

【開催日時・開催場所】
2025年9月27日()17:30開演 赤穂城跡特設会場(地図)※雨天時:赤穂化成ハーモニーホール

2025年9月28日()17:30開演 赤穂城跡特設会場(地図)※雨天時:赤穂化成ハーモニーホール
2025年9月30日(火)18:30開演 赤穂化成ハーモニーホール(地図
2025年10月1日(水)18:30開演 赤穂化成ハーモニーホール(地図
2025年10月3日(金)19:00開演 アクリエひめじ 大ホール(地図
2025年10月4日()17:00開演 アクリエひめじ 大ホール(地図

【料金】
一般チケット…各日1,000円(全席指定・税込) ※未就学児入場不可
ファミリーチケット…1人500円(税込)
※詳しいチケット情報は公式ホームページをご確認ください。

【お問合せ】姫路市文化国際課 TEL:079-221-2098/赤穂市企画政策課 TEL:0791-43-6867

姫路市・赤穂市にて、「ル・ポン国際音楽祭」が開催されます。
今回は「モーツァルトと、今年没後50年をむかえるショスタコーヴィチとの融合」がテーマです。
ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団第1コンサートマスターを務めるヴァイオリン奏者 樫本大進さん監修のもと、世界的演奏家達が室内外でコンサートを行います。