【開催日時】2025年4月13日(日)10:00~14:00
オープニング…10:00~
たけのこ販売…11:00~
【開催場所】桜山公園(地図)
【アクセス】姫路西バイパス「太市ランプ」より車で約3分
【お問合せ】太市連合自治会
「太市たけのこ祭り」が開催されます。
太鼓演奏や生演奏などが行われるほか、たけのこ料理の屋台も並びます。11:00からは、数量限定で「太市産の生たけのこ」が販売されます。
【開催日時】2025年4月13日(日)10:00~14:00
オープニング…10:00~
たけのこ販売…11:00~
【開催場所】桜山公園(地図)
【アクセス】姫路西バイパス「太市ランプ」より車で約3分
【お問合せ】太市連合自治会
「太市たけのこ祭り」が開催されます。
太鼓演奏や生演奏などが行われるほか、たけのこ料理の屋台も並びます。11:00からは、数量限定で「太市産の生たけのこ」が販売されます。
【点灯期間】2025年4月13日(日)~10月13日(月・祝)19:00~22:00(9/1からは18:30~22:00点灯)
【点灯場所】大手前通り(白銀交差点から姫路城前交差点まで)(地図)
【お問合せ】姫路市産業振興課 TEL:079-221-2597
大手前通りのクスノキがフルカラーLEDで装飾されます。
世界的照明デザイナーとして活躍される石井幹子氏の監修のもと、姫路城の彩雲ライトアップと連動した演出が行われます。
また、万博開催期間は大阪・関西万博応援をコンセプトとした特別演出もあります。
【開催期間】2025年4月19日(土)~5月6日(火・振休)9:00~17:00(入園は16:30まで)
【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 展示会場(地図)
【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」下車、西へ徒歩約10分、またはJR「姫路駅」より神姫バス「手柄山中央公園口」下車、西へ徒歩約8分
【休園日】金曜日
【入園料】大人250円、6歳~中学生100円
【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300
姫路ベゴニア同好会の協力のもと、根茎性ベゴニアが約50点展示されます。
会期中はベゴニアの販売が行われ、展示期間中11:00からは展示説明会もあります。
【開催日時】2025年4月19日(土)10:00~21:00・20日(日)10:00~18:00 ※入場・観覧無料
【開催場所】
・メイン会場…アクリエひめじ(地図)
・サブ会場…姫路駅北にぎわい交流広場(地図)
※メイン会場へのシャトルバスが運行されます。詳細は公式ホームページをご覧ください。
【お問合せ】姫CON実行委員会 TEL:052-962-2003
春の姫路でコスプレイベントが行われます。
世界コスプレサミット日本代表選考会や姫CONパレードなどが行われます。
19日の歩行者天国では姫路城を借景にした特別ステージイベントもあります。
また、姫路城前や好古園、姫路市立美術館など姫路市内の観光施設が撮影スポットになります♪
・姫CONパレード 2025年4月20日(日)12:00~
・世界コスプレサミット日本代表選考会 2025年4月19日(土)15:30~
【開催期間】2025年4月19日(土)~10月19日(日)10:00~17:00
【開催場所】日本玩具博物館 6号館西室(地図)
【アクセス】電車…JR播但線「香呂駅」より徒歩15分 車…播但有料道路「船津IC」より西へ約5分
【休館日】水曜日(祝日の場合は開館)
【入館料】一般600円、高校・大学生400円、4歳以上200円
【お問合せ】日本玩具博物館 TEL:079-232-4388
日本玩具博物館にて夏秋の特別陳列「日本の節句と人形飾り」が開催されます。
中国から日本に伝わった5つの節句のうち、“上巳” “端午” “七夕”を取り上げ、“正月”と合わせてそれぞれの行事にまつわる玩具が展示されます。
玩具や人形から、祖先が育んできた子ども観、宗教観、美意識などを汲み取ることができます。
【開催期間】2025年4月19日(土)~6月22日(日)10:00~17:00(入館は16:30まで)
【開催場所】姫路文学館 企画展示室・特別展示室(地図)
【アクセス】バス…JR・山陽電鉄「姫路駅」より神姫バス「市之橋文学館前」もしくは「清水橋(文学館前)」下車、徒歩約4分 車…姫路バイパス「中地ランプ」より北東へ約15分
【休館日】月曜日(祝日の場合は開館)、2025年5月7日(水)
【観覧料】一般800円、大学・高校生460円、中学・小学生220円
【お問合せ】姫路文学館 TEL:079-293-8228
姫路出身の直木賞作家・車谷長吉氏は「最後の私小説作家」と呼ばれていました。
一語一語にこだわり、鬼気迫る唯一無二の文学世界は、今も根強いファンが多くいます。
没後、妻の詩人・高橋順子氏により蔵書やノート・メモ、原稿類など、遺愛の品含む資料が姫路文学館に一括寄贈されました。
その膨大な資料を通して、少年時代から独自な作品世界が完成するまでの長い物語が紹介されます。
◆関連イベント
・高橋順子・前田速夫 対談「私だけが知っている車谷長吉。」 2025年4月19日(土)13:30~15:00(12:30開場) ※定員200名、当日先着順(展覧会半券が必要)
・展示解説会 ※定員150名、当日先着順
「誕生から料理人時代の終わり(37歳)まで」 2025年5月17日(土)13:30~15:00(12:30開場)
「再上京後の作家活動(38歳以後)」 2025年6月7日(土)13:30~15:00(12:30開場)
・「抜髪(ぬけがみ)」朗読会 2025年6月21日(土)14:00~15:30(13:00開場) ※定員150名、当日先着順(展覧会半券が必要)
【開催日時】2025年4月19日(土)
【開催場所】姫路市立動物園(地図)
【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「姫路駅」より北へ徒歩15分 車…姫路バイパス「中地ランプ」より北東へ15分
【入園料】大人250円、小人50円、5才未満無料
【お問合せ】姫路市立動物園 TEL:079-284-3636
4月19日は「飼育の日」に制定されており、動物園や水族館に対して一層の理解を得ることを目的としています。
姫路市立動物園では、こいのぼり掲揚会とヒツジの毛刈りイベントが開催されます。
・こいのぼり掲揚会 2025年4月19日(土)10:00~
・ヒツジの毛刈り 2025年4月19日(土)・29日(火・祝)10:30~
※天候やヒツジの体調等によって延期・中止される場合があります。
【開催日時】2025年4月20日(日)10:00~/10:35~/11:10~/11:45~/12:20~/13:00~/13:35~/14:10~/14:45~/15:20~
【開催場所】姫路城西御屋敷跡庭園 好古園内 茶室「双樹庵」(地図)
【アクセス】車…播但連絡自動車道「砥堀ランプ」より約15分 電車…JR「姫路駅」より神姫バス「姫路城大手門前」下車、徒歩約5分
【茶席料】一席700円(お菓子付) ※定員各回20名程度(満席になり次第受付終了)
【入園料】18歳以上310円、小中高生150円
【お問合せ】姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 TEL:079-289-4120
風情ある庭園を眺めながら、双樹庵呈茶会によるお点前を楽しめます。
当日限定で茶室「双樹庵」の小間三畳台目が特別公開されます。
どなたでも気軽に、お茶の文化を体験できます。
【開催日時】2025年4月20日(日)11:00~15:00
【開催場所】安富ゆず工房 売店前(地図)
【アクセス】バス…神姫バス「長野」より徒歩1分 車…中国自動車道「山崎IC」より約10分
【お問合せ】農事組合法人 安富ゆず組合 TEL:0790-66-2801
安富ゆず工房売店前にて日頃の感謝を込めて、「おたのしみ市」が開催されます。
柏餅、かりんとう饅頭、よもぎあん餅、赤飯、手作りマスコット・ビーズアクセサリーなどを販売します。
※焼き芋屋は今月お休みです。
【開催期間】2025年4月26日(土)~29日(火・祝)10:00~16:00
【開催場所】大手前公園(地図)
【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩10分
【お問合せ】姫路市まちづくり振興機構 緑化推進部 TEL:079-291-1914
姫路に春を告げる「ひめじ緑いち」が開催されます。
全国的にも珍しい、50年以上続く緑化イベントでは、緑化展示やステージ、緑化体験などが行われます。
また、誕生、はたち、結婚など人生の節目を迎えた方に記念樹が配布されます。(※要事前申込)
◆緑化展示
・緑いち寄せ植え総選挙
◆ステージプログラム
・開会式・オープニング演奏 2025年4月26日(土)10:00~
・花と緑の特別講習会「緑豊かなまちづくり」-ひとりの緑がつなぐまち- 2025年4月26日(土)11:00~
・植木のせん定講習会 2025年4月27日(日)13:00~ ※雨天決行(テント内にて実施)
・植木等のせり市 2025年4月29日(火・祝)13:00~ ※雨天決行
・生徒・キッズによるステージパフォーマンス
「姫路女学院中学校・高等学校 ダンス部」 2025年4月26日(土)15:00~
「レックス体操クラブ チアリーディングチーム Winning Rex」 2025年4月27日(日)10:00~
「姫路市立姫路高等学校 フォークソング部」 2025年4月27日(日)15:00~
「賢明女子学院中学校・高等学校 ダンス部」 2025年4月29日(火・祝)10:00~
◆花と緑の講習会 ※要事前予約
・寄せ植えづくり 2025年4月26日(土)13:30~ ※定員30名、要参加費
・花束を咲かそう!「たねダンゴ」づくり 2025年4月27日(日)10:30~ ※定員20名(お子さまも可)、要参加費
・かわいい多肉の寄せ植えづくり 2025年4月28日(月)11:00~ ※定員20名、要参加費
・春の寄せ植えづくり 2025年4月28日(月)14:00~ ※定員20名、要参加費
・グリーンインテリアづくり 2025年4月29日(火・祝)11:00~ ※定員20名、要参加費
◆ワークショップ・雑貨販売
・モトマチマーケット
・アトリエWindwing 2025年4月26日(土)・27日(日)
・NPO法人ハートフルガーデン中播磨 2025年4月26日(土)・27日(日)・29日(火・祝)
・姫路市自然観察の森 2025年4月28日(月)・29日(火・祝)
・姫路少年刑務所
◆みどりのクイズラリー 2025年4月27日(日)10:00~15:00 ※小学生以下対象
◆飲食エリア
◆お楽しみ抽選会
◆みどりの賛助会ブース