【紅葉】ちくさ高原[宍粟市]

【見頃】2025年11月上旬~中旬

【場所】ちくさ高原(地図

【アクセス】中国自動車道「山崎IC」より車で約45分

【駐車場】100台

【お問合せ】ちくさ高原スキー場 TEL:0790-76-3555

標高850m~1125mに位置しており、氷ノ山後山那岐山公園に囲まれているちくさ高原。
広々とした高原でモミジ、ブナ、ケヤキなどが紅葉します。
ススキとの美しいコントラストをぜひ実際に見てみてください。

● ちくさ高原ネイチャーランドはりまるしぇページはこちら

 【紅葉】龍野公園(紅葉谷・聚遠亭)[たつの市]

【見頃】2025年11月上旬~下旬(聚遠亭は9:00~16:30まで)

【場所】龍野公園(地図

【アクセス】電車…JR「本竜野駅」より徒歩25分、またはタクシーで約10分 車…山陽自動車道「龍野IC」より約10分

【休館日】聚遠亭:月曜日(祝日の場合は翌日)

【お問合せ】たつの市都市計画課 TEL:0791-64-3164

鶏籠山の山裾にある紅葉谷は、色づいたカエデが木漏れ日も通さないほど生い茂り、神秘的な雰囲気が漂います。
紅葉谷から坂を上ると、近畿自然歩道を散策することもできます。

 【みかん狩り】塩屋山みかん園[赤穂市]

【開園期間】2025年11月1日()~24日(月・振休)9:00~15:00 ※所要時間おおよそ1時間

【開園場所】塩屋山みかん園(地図

【アクセス】奥大津西口行バス「塩屋東」より徒歩約40分

【休園日】月・火曜日(祝日の場合は開園)

【入園料】大人1,700円、小人1,100円、幼児600円 ※おみやげ袋つき

【お問合せ】高木農園観光 TEL:0791-43-6145(休園日を除く期間中)/TEL:0791-43-3512(夜間・休園日)

市街を望む山の中腹にあるみかん園で、もぎたての美味しさを味わうことができます。
酸味、糖度ともに強く、味の濃さが特長の「赤穂みかん」を食べ放題で楽しもう!
また、みかん狩りの他に赤穂みかんの販売やジンギスカン料理(予約制)もあります。

 【紅葉】清林寺[佐用郡佐用町]

【見頃】2025年11月上旬~中旬

【場所】清林寺(地図

【アクセス】車…中国自動車道「佐用IC」より国道373号線を南下、約20分 電車…智頭急行「久崎駅」より徒歩20分

【お問合せ】清林寺 TEL:0790-88-0049

200本以上の多種多様なもみじが境内を鮮やかに染める様子から別名“もみじ寺”と呼ばれ、親しまれている清林寺。
色とりどりの落ち葉で彩られた石階段を登ると本堂が見え、庭園にはもみじが広がります。
毎年開催されるもみじまつり期間中は、日没(17:30頃)~21:00にライトアップも行われます。

 【紅葉】羅漢の里[相生市]

【見頃】2025年11月上旬~中旬

【場所】羅漢の里(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「龍野西IC」より約15分 バス…神姫バス「瓜生東」より徒歩約15分

【駐車場】100台

【お問合せ】羅漢の里 TEL:0791-29-0900

自然豊かな渓谷である「羅漢の里」。
相生市で標高が1番の「三濃山」や石仏等の歴史的文化財を見ることができます。
開放的な自然の中をのんびりと散策しながら、カラフルに色づいた紅葉をお楽しみください。

・2025羅漢の里もみじまつり メインイベント…2025年11月9日(

 道の駅みつ体験学習室 2025年11月[たつの市]

【お申込み】「道の駅みつ」体験学習室(地図)TEL:079-322-8020(水・日・祝日休館)
※お電話申込みが必要です。(予約キャンセルは2日前まで。)
※お申込みは一人3名まで。
※各体験は参加費や持ち物が必要です。

・リフレッシュ!海ヨガ体験/各15名
【開催日時】2025年11月6日(木)10:00~11:00/12:00~13:00
【参加費】800円(予定)

・秋のおばんざい料理体験/18名
【開催日時】2025年11月18日(火)10:00~14:00
【参加費】1,600円(予定)

・楽しいこんにゃくづくり体験/15名
【開催日時】2025年11月14日(金)10:00~14:00
【参加費】1,600円(予定)

・ガーデニング(寄せ植え)体験/15名
【開催日時】2025年11月20日(木)10:00~13:00
【参加費】2,300円(予定)

>> 2025年12月の道の駅みつ体験学習室情報はこちら

 赤穂軽トラ朝市 2025年11月[赤穂市]

【開催日時・場所】
2025年11月9日()9:00~10:00 JA兵庫西 旧坂越支店(地図
2025年11月15日()9:30~12:00 主婦の店 尾崎店(地図
2025年11月23日(日・祝)9:00~10:00 坂越ふるさと海岸広場(地図
※雨天などの理由により中止となる場合があります。

【お問合せ】赤穂市 農林水産課農林水産係 TEL:0791-43-6840

赤穂市内の農業者がとれたての農産物を持ち寄り、産地直送の朝市を開催します。
できたて、とれたての新鮮な野菜が並びます。(※売り切れ次第終了)

 【紅葉】最上山公園 もみじ山[宍粟市]

【見頃】2025年11月中旬~下旬

【場所】最上山公園「もみじ山」(地図

【アクセス】バス…神姫バス「山崎」より徒歩20分 車…中国自動車道「山崎IC」より約10分

【駐車場】しそう山崎観光駐車場 ※1台500円(155台、バイクも含む)

【お問合せ】しそう森林王国観光協会 TEL:0790-64-0923(月曜定休)

“もみじ山”の名にふさわしく、最盛期には山全体が燃えるように美しく染まる紅葉スポットです。
遊歩道では両側からカエデが伸びてトンネルのようになり、ゆっくり探索できます。
11月15日(土)~30日(日)は「最上山もみじ祭り」が開催され、17:30~21:00はライトアップも行われます。

・最上山もみじ祭り 2025年11月15日()~30日(

 【紅葉】佐用の大イチョウ[佐用郡佐用町]

【見頃】2025年11月中旬~

【場所】佐用町佐用3140(地図

【アクセス】JR姫新線「佐用駅」より徒歩約10分

【お問合せ】佐用町 商工観光課 TEL:0790-82-0670

樹齢千年ともいわれる、兵庫県指定天然記念物の大イチョウです。
佐用町の象徴であり、守り木でもある大イチョウが黄金色に染まる姿は圧巻です。

 【紅葉】東山公園[たつの市]

【見頃】2025年11月下旬~12月上旬

【場所】東山公園(地図

【アクセス】車…中国自動車道「山崎IC」より南下、15分 電車…JR姫新線「播磨新宮駅」より東へ徒歩15分

【駐車場】無料(約300台)
※駐車場が少ないため、公共交通機関をご利用ください。

【お問合せ】国民宿舎志んぐ荘 TEL:0791-75-0401

たつの市新宮町の東部を流れる揖保川のほとりにある公園で、「東山公園橋(吊り橋)」や「不動の滝」など様々な視点で紅葉を楽しめます。
また、「東山公園もみじまつり」期間中の17:30~20:30はライトアップも行われ、幻想的な雰囲気になります。

・市制施行20周年記念「東山公園もみじまつり」 2025年11月22日()~30日(