兵庫県立フラワーセンター サラセニア品種展示[加西市]

【開催期間】2025年4月26日()~11月4日(火)9:00~17:00(入園は16:00まで)

【開催場所】兵庫県立フラワーセンター 大温室(地図

【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より南へ3㎞ バス…JR「姫路駅」より神姫バス「アスティアかさい」下車~加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車

【休園日】水曜日(水曜日が祝日の場合は翌日) ※ただし、菊花展覧会開催中は無休

【入園料】一般500円、70歳以上250円、高校生以下無料

【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL:0790-47-1182

模様や色合いが様々な葉を持った「サラセニア」は、観葉植物としても楽しめます。
5月頃には、食虫植物とは思えない美しい花を咲かせます。

 兵庫県立考古博物館 春季特別展「弥生の至宝 銅鐸」[加古郡播磨町]

【開催期間】2025年4月26日()~6月29日()9:30~17:00(入場は16:30まで)

【開催場所】兵庫県立考古博物館 特別展示室(地図

【アクセス】電車…JR「土山駅」より「であいのみち」を徒歩15分 車…加古川バイパス「明石西IC」より約3km

【休館日】月曜日(祝休日の場合は翌平日)

【観覧料】大人500円、大学生400円、高校生以下無料

【お問合せ】兵庫県立考古博物館 TEL:079-437-5589

日本を代表する青銅器の一つである「銅鐸」は、兵庫県内から日本一の出土量を誇る67点が出土しています。
大阪・関西万博の開催にあわせて展示されるとともに、東京国立博物館に所蔵されている銅鐸の「里帰り」が行われます。
銅鐸を作るときに使用されていた鋳型や道具、絵図なども展示され、銅鐸のさまざまな面に迫ります。

◆関連イベント
・講演会 ※定員各72名、要予約
「銅鐸への挑戦 ~作る・壊す・絵図をよみとく~」 2025年5月10日()13:30~15:00(12:45開場)
「弥生時代中期における銅鐸生産の動態」 2025年5月24日()13:00~15:00(12:45開場)
「銅鐸埋納地の選定と地形環境」 2025年6月14日()13:00~15:00(12:45開場)
・特別展解説 2025年5月18日()・6月22日()13:30~14:00 ※要観覧券
・銅鐸の音色を聴こう~銅鐸の音色 聞き比べ~ ※講演会後ミニ解説・展示解説の後
・古代体験講座
「遺跡ウォーク『六甲山麓の銅鐸出土地を巡る』」 2025年5月31日()10:00~15:00[六甲山麓付近] ※要料金、中学生以上対象、定員25名、要申込
「金属のオリジナルミニ銅鐸チャームづくり」 2025年6月8日()10:00~12:00/13:00~15:00[体験学習室] ※要料金、小学4年生以上対象、定員各6名、要申込
「金属の本格派ミニ銅鐸づくり」 2025年6月29日()11:00~12:00/14:00~15:00[体験学習室] ※要料金、小学生以上対象、定員各4名、要申込

 第51回ひめじ緑いち[姫路市]

【開催期間】2025年4月26日()~29日(火・祝)10:00~16:00

【開催場所】大手前公園(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩10分

【お問合せ】姫路市まちづくり振興機構 緑化推進部 TEL:079-291-1914

姫路に春を告げる「ひめじ緑いち」が開催されます。
全国的にも珍しい、50年以上続く緑化イベントでは、緑化展示やステージ、緑化体験などが行われます。
また、誕生、はたち、結婚など人生の節目を迎えた方に記念樹が配布されます。(※要事前申込)

◆緑化展示
・緑いち寄せ植え総選挙
◆ステージプログラム
・開会式・オープニング演奏 2025年4月26日()10:00~
・花と緑の特別講習会「緑豊かなまちづくり」-ひとりの緑がつなぐまち- 2025年4月26日()11:00~
・植木のせん定講習会 2025年4月27日()13:00~ ※雨天決行(テント内にて実施)
・植木等のせり市 2025年4月29日(火・祝)13:00~ ※雨天決行
・生徒・キッズによるステージパフォーマンス
「姫路女学院中学校・高等学校 ダンス部」 2025年4月26日()15:00~
「レックス体操クラブ チアリーディングチーム Winning Rex」 2025年4月27日()10:00~
「姫路市立姫路高等学校 フォークソング部」 2025年4月27日()15:00~
「賢明女子学院中学校・高等学校 ダンス部」 2025年4月29日(火・祝)10:00~
◆花と緑の講習会 ※要事前予約
・寄せ植えづくり 2025年4月26日()13:30~ ※定員30名、要参加費
・花束を咲かそう!「たねダンゴ」づくり 2025年4月27日()10:30~ ※定員20名(お子さまも可)、要参加費
・かわいい多肉の寄せ植えづくり 2025年4月28日(月)11:00~ ※定員20名、要参加費
・春の寄せ植えづくり 2025年4月28日(月)14:00~ ※定員20名、要参加費
・グリーンインテリアづくり 2025年4月29日(火・祝)11:00~ ※定員20名、要参加費
◆ワークショップ・雑貨販売
・モトマチマーケット
・アトリエWindwing 2025年4月26日()・27日(
・NPO法人ハートフルガーデン中播磨 2025年4月26日()・27日()・29日(火・祝
・姫路市自然観察の森 2025年4月28日(月)・29日(火・祝
・姫路少年刑務所
◆みどりのクイズラリー 2025年4月27日()10:00~15:00 ※小学生以下対象
◆飲食エリア
◆お楽しみ抽選会
◆みどりの賛助会ブース

 2025ひめじアーティストフェスティバル[姫路市]

【開催日時】2025年5月10日()10:00~17:00・11日()9:00~16:00 ※入場無料・小雨決行

【開催場所】シロトピア記念公園 ※姫路城北側 (地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より北へ徒歩約25分、または神姫バスで「姫山公園北(医療センター・博物館・美術館)」または「野里門」下車、徒歩5分

【お問合せ】ひめじアーティストフェスティバル実行委員会 TEL:090-2593-5617

今年も「ひめじアートフェスティバル」が開催されます。
木工、陶芸、金工、ガラス、皮革など、全国各地から集まった手づくり作家169名、フードブース21店、古本ブース2店が出展します。また、当日は、体験ブースもあり、一日お楽しみいただけるイベントとなっています。雑貨の好きな方、ハンドメイドが好きな方も、全国のものづくりを満喫できる2日間です♪