2025ひょうごまちなみガーデンショー in 明石[明石市]

【開催期間】2025年9月21日()~28日()10:00~16:00(最終日は15:00まで) ※入場無料

【開催場所】
メイン会場…兵庫県立明石公園、明石駅前広場(地図

サテライト会場…明石市立花と緑の学習園(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「明石駅」より徒歩5分

【お問合せ】ひょうごまちなみガーデンショー実行委員会 TEL:078-918-2405

1992年から震災の年を除いて毎年開催されている「ひょうごまちなみガーデンショー」。
メイン会場の明石公園では、花と緑のPRガーデンをはじめに寄せ植えやハンギングバスケットなど様々な作品が展示されます。
最近流行っている多肉植物の販売展示、苔展も行われます。
また、ロハスパーク明石も同時に開催されます!

・オープニングセレモニー 2025年9月21日()9:15~10:00
・ひょうご花のアンバサダーお披露目会 2025年9月21日(
・ガーデンコンペ・ひょうご
・各種植物展示
・各種ガーデン展示
・イベント(子どもミュージカル、キッズガーデニング体験~明石公園に花を植えよう!~など)
・物販(農水産物等の販売、園芸用品販売、山野草の販売)
・花と緑のまちづくりセミナー&表彰式 2025年9月28日()12:45~15:00

 姫路動物愛護フェスティバル[姫路市]

【開催日時】2025年9月23日(火・祝)9:00~15:00頃

【開催場所】姫路市立動物園(地図

【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「姫路駅」より北へ徒歩15分 車…姫路バイパス「中地ランプ」より北東へ15分

【入園料】無料(※9/23のみ)

【お問合せ】姫路市動物管理センター TEL:079-281-9741/姫路市立動物園 TEL:079-284-3636

9月20日~26日の「動物愛護週間」にあわせて、「姫路動物愛護フェスティバル」が開催されます。
身近な動物に興味・関心を持ち、動物を愛する気持ちを育むためのイベントが行われます。
「動物の気持ちになってみよう!アニマルペイント」「アニマル缶バッジ作成コーナー」「動物愛護標語・写生コンクールの優秀作品の表彰展示」などが実施されます。

・動物の気持ちになってみよう!アニマルペイント
・アニマル缶バッジ作成コーナー
・動物愛護標語・写生コンクールの優秀作品の表彰展示
・動物園クイズラリー
・わくわくガラポンコーナー
・ペットの災害対策啓発コーナー
・犬猫譲渡制度啓発コーナー
・ふれあい広場スペシャル

※動物園にペットを連れて入ることはできません。

 林田大庄屋旧三木家住宅 公開15周年特別企画『渡辺うめ農民人形展「あぜみちの詩(うた)」』[姫路市]

【開催期間】2025年9月26日(金)~10月20日(月)の金・土・日・月・祝日 10:00~16:00(入館は15:30まで)

【開催場所】林田大庄屋旧三木家住宅(地図

【アクセス】バス…神姫バス「林田」より徒歩約15分 車…姫路北バイパス「下伊勢ランプ」下車、国道29号線を北へ約10分

【入館料】一般310円、高大210円、小中100円

【お問合せ】林田大庄屋旧三木家住宅 TEL:079-261-2338

三木家公開15周年記念の特別企画として、渡辺うめ農民人形展「あぜみちの詩(うた)」が開催されます。
渡辺うめさんは、実際に目にしてきた手作業時代の農村に生きた人々のことを忘れてはすまないという思いで、人形を約200点作り続けました。
そのうちの人形・作品を約25点、うめさんにまつわる資料が展示されます。
人形だけではなく、人形に添えられた細やかな農道具も全て手作りです。
実際の道具のサイズを測って縮尺通りに作られているため、当時の農民の暮らしが見えてきます。

・渡辺うめ農民人形展開催記念トーク「 心のふるさと ーうめさんが残したかったものー 」 2025年9月26日(金)11:00~12:00 ※要入館料

 Himeji Castle of Light「DANDELION PROJECT 姫路城×NAKED, INC.」 [姫路市]

【開催期間】2025年11月22日()~12月11日(木)17:45~21:15(入場は21:00まで) ※荒天中止

【開催場所】姫路城三の丸広場(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩20分

【参加料】18歳以上1,000円、高校生以下無料

【お問合せ】(公社)姫路観光コンベンションビューロー TEL:079-280-8883

姫路城三の丸広場が光に包まれるライトアップイベント「Himeji Castle of Light「DANDELION PROJECT 姫路城×NAKED, INC.」」が開催されます。
終戦から80年を迎える今年、世界遺産・姫路城を舞台に「平和」をテーマにした参加型体験アートが実施されます。
三の丸広場の中央に、“祈り”の象徴である綿毛の大きな光のオブジェ「DANDELION」が設置され、芝生にはプロジェクションマッピングが広がります。
来場者が専用デバイスで体験すると、祈りが光となって夜空へ舞い上がります。
広場を囲む木々にはDMXライトが設置されており、「DANDELION」の演出と連動して光ります。
呼吸するように揺らぐ、幻想的な空間をお楽しみください。