Ichikawa防災フェスティバル[神崎郡市川町]

【開催日時】2025年11月30日()9:00~14:00

【開催場所】市川町文化センター 芝生広場、第3駐車場、第4駐車場等(地図

【アクセス】JR播但線「甘地駅」より徒歩約20分

【お問合せ】市川町消防団(住民環境課) TEL:0790-26-1011

市川町消防団を身近に感じてもらい、入団の促進や町全体の防火防災意識を高めるために「Ichikawa防災フェスティバル」が開催されます。
分団員による操法披露や中播消防署による放水、救助パフォーマンス披露、防災講演、屋形こども園による演奏などが行われます。
また、起震車で地震を体験したり、煙避難体験、土嚢づくり体験などの体験イベントもあります。
ひまりん、ケッシー・カッキーとのグリーティング、スタンプラリーも実施され、子どもも楽しめるイベントです。

 西はりま天文台「キャンドルナイト」[佐用郡佐用町]

【開催日時】2025年12月20日()13:30~21:00予定

【開催場所】兵庫県立大学 西はりま天文台(地図

【アクセス】車…中国自動車道「佐用IC」より約15分 電車…JR姫新線「佐用駅」よりタクシーで約15分

【お問合せ】兵庫県立大学 西はりま天文台 TEL:0790-82-3886

キャンドルと星明りに照らされる中で「キャンドルナイト」が開催されます。
昼間の星と太陽の観察会、天文工作教室が通常通り行われるほか、天文講演会や大観望会などゆったりとした時間を過ごせます。

・昼間の星と太陽の観察会 13:30~/15:30~
・天文工作教室(星座早見盤) 14:30~15:15 ※小学生以上推奨、要参加費、定員20名
・天文講演会「実はとてもすごかった!望遠鏡の発明以前の天文学者たち」 16:30~18:00 ※座席約100席
・大観望会 19:30~21:00 ※整理券順