【桜】大島川桜回廊[小野市]

【見頃】2月下旬~4月初旬

【場所】小野市大島町1825(地図

【アクセス】神戸電鉄「小野駅」より徒歩10分

【お問合せ】小野市まちづくり課 TEL:0794-63-2182

大島川沿い900mにわたって、桜が80本植えられています。
2月下旬には早咲きの河津桜を、4月初旬には染井吉野を楽しめます。

 多可オープンガーデン2025[多可町・西脇市]

【開催期間】2025年3月~6月頃
※庭園により公開日が異なりますので、各庭主の情報は公式ホームページでご確認ください。

【場所】多可町・西脇市

【お問合せ】多可町観光交流協会 TEL:0795-32-4779

「多可オープンガーデン」は、おおむね4月から6月にかけ、花愛好家の手作りの庭が無料で公開されます。
ガーデニングにこだわった庭や季節によって見どころが異なる庭など、普段は気軽に見ることができない草木の庭をゆっくりと見て楽しめます。

 【桜】かみごおりさくら園[赤穂郡上郡町]

【見頃】3月中旬~4月下旬

【場所】かみごおりさくら園(地図

【アクセス】JR「上郡駅」下車、徒歩約35分

【お問合せ】上郡町役場地域振興課 TEL:0791-52-1162

大寒桜、河津桜、雛菊桜、神代曙、小松乙女、十月桜、思川、越の彼岸、鬱金桜、関山など品種の異なる桜 約1,000本が次々と見頃を迎えます。
まるで頬を染めたように、山一面に桜が広がります。

 兵庫県立フラワーセンター 春を告げる早咲きチューリップ展[加西市]

【開催期間】2025年3月15日()~3月27日(木)9:00~17:00(入園は16:00まで)

【開催場所】兵庫県立フラワーセンター フラワーホール(地図

【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より南へ3㎞ バス…JR「姫路駅」より神姫バス「アスティアかさい」下車~加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車

【休園日】期間中無休

【料金】一般500円、70歳以上250円、高校生以下無料

【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL: 0790-47-1182

温度調節して咲かせたチューリップ約400鉢が展示されます。
一足早く春を告げる、色とりどりのチューリップをぜひご覧ください。

◆関連イベント
・兵庫県立フラワーセンター チューリップまつり2025 2025年3月15日()~4月20日()9:00~17:00

 兵庫県立フラワーセンター チューリップまつり2025[加西市]

【開催期間】2025年3月15日()~4月20日()9:00~17:00(入園は16:00まで)

【開催場所】兵庫県立フラワーセンター(地図

【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より南へ3㎞ バス…JR「姫路駅」より神姫バス「アスティアかさい」下車~加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車

【休園日】期間中無休

【料金】一般500円、70歳以上250円、高校生以下無料

【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL: 0790-47-1182

「チューリップまつり2025」が開催されます。
今年は約300品種14万球のチューリップが園内(フラワーホール、花壇、中央花壇、四季の花壇)を彩ります。
3月は温室内、4月初旬~中旬は花壇のチューリップが見頃を迎えます。

◆関連イベント
・兵庫県立フラワーセンター 春を告げる早咲きチューリップ展 2025年3月15日()~3月27日(木)9:00~17:00
・兵庫県立フラワーセンター チューリップ品種展 2025年4月5日()~20日()9:00~17:00(入園は16:00まで)

 【桜】桜華園[神崎郡神河町]

【開園期間】2025年3月20日(木・祝)~4月下旬頃 9:30~16:30(入園は16:00まで) ※悪天候時は事前にお問合せください。

【開催場所】かみかわ桜の山 桜華園(地図

【アクセス】車…播但連絡道路「神崎南ランプ」下車 電車…JR播但線「新野駅」より神姫グリーンバス「桜華園」下車

【入園料】中学生以上500円、小学生100円、小学生未満無料
※2025年3月20日(木・祝)のみ入園・駐車無料

【駐車料】乗用車300円、バス1,000円

【お問合せ】桜華園管理組合 TEL:0790-32-2299(開園期間中のみ)

「桜の青空博物館」とよばれ、品種数が西日本随一多く、4月末頃までいろいろな桜の花を楽しめます。
桜に囲まれながら春のひと時をお過ごしください。
開園初日のオープニングイベントでは、鏡開き、太鼓の演奏、お菓子や軽食の提供が行われます。

◆関連イベント
・オープニングイベント 2025年3月20日(木・祝)10:00~11:00頃
・桜華園 さくらまつり 2025年4月6日(

 【桜】法華山一乗寺[加西市]

【見頃】3月下旬~4月上旬 8:00~17:00

【場所】法華山一乗寺(地図

【アクセス】山陽自動車道「加古川北IC」より車で約10分、または中国自動車道「加西IC」より車で約28分

【拝観料】500円 ※宝物館の拝観は別途500円必要(要予約)

【お問合せ】法華山一乗寺 TEL:0790-48-2006

春・秋の時節には桜・紅葉の名所として知られている法華山一乗寺。
文化財が多数存在している歴史ある建造物と桜のコラボレーションは趣があります。

 【桜】三木山総合公園[三木市]

【見頃】3月下旬 8:30~20:30

【場所】三木山総合公園(地図

【アクセス】山陽自動車「三木小野IC」より車で約15分

【休園日】木曜日(祝日の場合、翌平日が休園日)

【お問合せ】三木市観光協会 TEL:0794-83-8400

三木山総合公園内にあるみきっこランドには大型複合遊具が設置されており、子供から大人まで楽しむことができます。
みきっこランドを囲むように桜が咲くのでお花見にも最適です。

 【桜】高下の桜並木[宍粟市]

【見頃】3月下旬~4月上旬

【場所】山崎町高下(地図

【お問合せ】しそう森林王国観光協会 TEL:0790-64-0923

宍粟市山崎町高下地区の菅野川沿いには穴場の桜の名所があります。
地元民にも愛されている全長300mの桜並木をお楽しみいただけます。

 【桜】福谷公園[西脇市]

【見頃】3月下旬~4月中旬

【場所】福谷公園(地図

【アクセス】電車…JR「黒田庄駅」より徒歩20分 車…中国自動車道「滝野社IC」より25分

【お問合せ】西脇市観光物産協会 TEL:0795-22-3111

4月上旬には約100本の桜が美しく咲く、絶好のお花見スポットです。
また、稲荷神社の前庭には珍しい唐子椿がかわいい花を咲かせます。