播磨中央公園「秋のばらまつり」[加東市]

【開催期間】2025年10月11日()~26日()9:00~17:00(入場は16:30まで) ※入園無料

【開催場所】播磨中央公園 四季の庭「ふじいでんこうローズガーデン」(地図

【アクセス】電車…JR「滝野駅」より徒歩20分 車…中国自動車道「滝野社IC」より約5分

【お問合せ】播磨中央公園 TEL:0795-48-5289

秋ばらの開花時期にあわせて、播磨中央公園で開催されるイベントです。
約80種1,900株のバラが咲く美しい景観を楽しめます。
バラが咲き誇る会場で鉢バラ販売、ギター演奏、カフェキッチンカーの出店が行われます。

・鉢バラの販売 2025年10月11日()~26日()9:00~16:30
・ギター演奏 2025年10月19日()12:00~13:00
・出店 2025年10月11日()・12日()・25日()・26日(
※天候等により出店がない場合があります。

 手柄山温室植物園「洋ラン原種展」[姫路市]

【開催期間】2025年10月18日()~26日()9:00~17:00(入園は16:30まで)

【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 展示会場(地図

【アクセス】電車…山陽電鉄「手柄駅」より西へ徒歩約10分、または神姫バス「手柄山中央公園口」より西へ徒歩約5分 車…姫路バイパス「中地ランプ」より約10分

【休園日】金曜日

【入園料】大人250円、6歳~中学生100円

【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300

関西洋ラン原種保存会の協力のもと、カトレアを中心に原種洋ランが約100点展示されます。
会期中日曜日11:00からは展示説明会が行われます。
また、協力会員が育成した洋ランが販売されます。

・展示説明会 2025年10月19日()・26日()11:00~ ※要入園料

 姫路城菊花展[姫路市]

【開催期間】2025年10月18日()~11月9日(

【開催場所】姫路城 三の丸広場(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩20分

【お問合せ】姫路城管理事務所 TEL:079-285-1146

世界文化遺産に登録されている姫路城で毎年恒例の菊花展が開催されます。
姫路菊花会会員が丹精を込めて育てた大菊、盆栽菊などが展示されます。
艶やかで気品のある菊の花を観賞できます。

 稲美町加古のコスモスまつり[稲美町]

【開催日時】2025年10月18日()・19日()9:30~16:00頃

【開催場所】見谷 谷ヶ池(南側)(地図

【アクセス】神姫バス「見谷東口」より北へ500m

【お問合せ】稲美町 産業課 商工観光係 TEL:079-492-9141

谷ヶ池にて「稲美町加古のコスモスまつり」が開催されます。
約2haの敷地に100万本のコスモスが咲き誇る会場でイベントが行われます。
さつまいも収穫体験(有料)、空くじなしの抽選会、有機肥料を使った新米の販売などが実施され、7:00からは気球乗船(有料)の体験ができます。
また、18日は稲美中学校・稲美北中学校 吹奏楽部の合同演奏、19日は稲美野万葉太鼓会による演奏が披露されます。

 コスモスが咲き誇る ひまわりの丘公園・浄土寺散策コース[小野市]

【開催日時】2025年10月23日(木)9:00~10:00集合 ※雨天中止

【コース】神戸電鉄「小野駅」(地図)~大池総合公園~うるおい交流館エクラ~浄土寺~ひまわりの丘公園~神戸電鉄「小野駅」(解散)

【お問合せ】神鉄コミュニケーションズ TEL:078-521-0321/神戸電鉄総合案内所 TEL:078-592-4611
※当日のお問合せ(午前7時以降)…神戸電鉄「鈴蘭台駅」 TEL:078-591-0064/神戸電鉄「岡場駅」 TEL:078-982-6193

今回は、「コスモスが咲き誇る ひまわりの丘公園・浄土寺散策コース」と題して約11kmのコースを巡ります。
参加者全員に記念品がプレゼントされます♪
係員の同行・コース途中での案内がないため、各自で自由にハイキングを楽しめます。

 町制施行70周年記念事業 第58回稲美町菊花展[稲美町]

【開催期間】2025年10月25日()~11月14日(金)9:00~17:00 ※11/14は14:00まで

【開催場所】いなみ文化の森 南側駐車場(地図

【アクセス】バス…神姫バス「稲美中央公園前」下車すぐ 車…第二神明道路「明石西IC」より約10分

【お問合せ】稲美町立ふれあい交流館 TEL:079-492-7700

町制施行70周年を記念して「第58回稲美町菊花展」が開催されます。
ふれあい交流館サークルの「稲美菊の会」共催で、色とりどりの菊花が展示されます。

 きすみの祭[小野市]

【開催日時】
・2025年10月25日()9:00~17:00 ※作品展示のみ
・2025年10月26日()9:30~13:00

【開催場所】小野市立コミュニティセンターきすみの(地図

【アクセス】らんらんバス「コミセンきすみの」より徒歩約1分

【お問合せ】小野市立コミュニティセンターきすみの TEL:0794-63-7082

サークル生・園児・小中学生・元気アップ団体などの作品が展示されます。
26日は各団体によるステージイベントや模擬店、販売、もじあつめラリー、キバナコスモス畑切り花プレゼント、子どもビンゴゲーム大会、大抽選会が行われます。
また、10月20日~26日の間は、キバナコスモス畑におしゃれなフォトスポットが登場します♪

 第97回明石公園菊花展覧会[明石市]

【開催期間】2025年10月25日()~11月16日()平日10:00~16:00/土日祝9:00~17:00 ※入場無料

【開催場所】兵庫県立明石公園(地図

【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「明石駅」北口より徒歩5分 車…第二神明道路「大蔵谷IC」より約10分

【お問合せ】花と緑の学習園 TEL:078-924-6111

明石市の「市の花」である菊花が並ぶ菊花展覧会は、全国的に見ても長い歴史を持ち、多くの人に親しまれる行事となっています。
大正15年、イベント会場を明石公園に移して以来、毎年展覧会として開催されています。
幽邃閑雅な明石城を背景に、「大菊」「懸崖菊」「盆栽菊」などが並びます。
明石公園サービスセンター 西館2階では「大菊切花展」が同時に開催されます。

・大菊切花展 2025年11月5日(水)~9日()9:00~16:00

 手柄山温室植物園「秋のベゴニア展」[姫路市]

【開催期間】2025年11月1日()~16日(9:00~17:00(入園は16:30まで)

【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 展示会場(地図

【アクセス】電車…山陽電鉄「手柄駅」より西へ徒歩約10分、または神姫バス「手柄山中央公園口」より西へ徒歩約5分 車…姫路バイパス「中地ランプ」より約10分

【休園日】金曜日

【入園料】大人250円、6歳~中学生100円

【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300

姫路ベゴニア同好会の協力のもと、約50種150点のベゴニアが展示されます。
会期中は展示説明会、ベゴニアの販売が行われます。
また、11月1日・2日は先着順抽選による入園者プレゼント(ベゴニア苗)もあります♪

・入園者プレゼント 2025年11月1日()・2日() ※先着順抽選、各日50名
・展示説明会 2025年11月1日()10:00~ ※要入園料