【見頃】2025年11月中旬~12月上旬頃
【場所】吉祥寺(地図)
【アクセス】中国自動車道「吉川IC」より車で約10分
【お問合せ】三木市観光協会 TEL:0794-83-8400
11月中旬~12月上旬にかけて、吉祥寺周辺の紅葉を楽しめます。
三木の秋の彩りをぜひご覧ください。
【紅葉】吉祥寺[三木市]【見頃】2025年11月中旬~12月上旬頃
【場所】吉祥寺(地図)
【アクセス】中国自動車道「吉川IC」より車で約10分
【お問合せ】三木市観光協会 TEL:0794-83-8400
11月中旬~12月上旬にかけて、吉祥寺周辺の紅葉を楽しめます。
三木の秋の彩りをぜひご覧ください。
【紅葉】伽耶院[三木市]【見頃】2025年11月中旬~12月上旬頃
【場所】伽耶院(地図)
【アクセス】山陽自動車道「三木東IC」より車で約5分
【お問合せ】三木市観光協会 TEL:0794-83-8400
伽耶院(がやいん)は7世紀半頃、法道仙人が毘沙門天のおつげによって創建したという神秘的なお寺です。
本堂、多宝塔、三坂明神社本殿、木造毘沙門天立像はいずれも国の重要文化財に指定されています。
全山が樹林に覆われ、春は桜、秋は紅葉の名所となっています。
【紅葉】五百羅漢[加西市]【見頃】2025年11月中旬~11月下旬 9:00~17:00
【場所】羅漢寺(地図)
【アクセス】電車…北条鉄道「北条町駅」より徒歩約15分 車…中国自動車道「加西IC」より西へ約15分
【入園料】大人200円、小人100円
【お問合せ】羅漢寺 TEL:0790-43-0580
羅漢寺は、様々な表情を持つ石仏群の多さから別名「五百羅漢」と呼ばれています。
赤く色づいた紅葉と石仏群のコラボレーションによる風景は幽玄の世界へと誘います。
また11月下旬は境内にある約30本の紅葉がライトアップされ、昼間とは違った表情が浮かび上がります。
兵庫県立フラワーセンター「寒蘭展」[加西市]【開催期間】2025年11月14日(金)~16日(日)9:00~17:00(入園は16:00まで)
【開催場所】兵庫県立フラワーセンター 花の展示ホール(地図)
【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より南へ3㎞ バス…JR「姫路駅」より神姫バス「アスティアかさい」下車~加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車
【料金】一般550円、70歳以上250円、高校生以下無料
【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL:0790-47-1182
ラン科の多年生植物である「寒蘭」の展示が行われます。
寒蘭の花は、気品のある香りを放ちます。
会期中は即売・相談コーナーもあります。
おの恋フラワーフェスタ2025[小野市]【開催日時】2025年11月15日(土)・16日(日)10:00~16:00 ※雨天決行
※気象に関する警報等が発令された場合、開催内容が変更・中止となる可能性があります。
【開催場所】小野市うるおい交流館エクラ周辺(地図)
【アクセス】車…山陽自動車道「三木小野IC」より約10分 電車…JR「市場駅」よりバスで約14分
【お問合せ】小野市地域振興部まちづくり課 TEL:0794-63-2182
彩と香りのまちづくり「ガーデニングシティおの」を目指したイベント「おの恋フラワーフェスタ」が開催されます。
作品展示会や園芸教室、ワークショップなど、花とふれあえるイベントが行われます。
園芸教室では、NHK「趣味の園芸」にも出演されている園芸研究家・矢澤秀成さんを講師に迎えます。
参加者の中から若干名に、矢澤さんが作ったミニ寄せ植えをプレゼントされます♪
・作品展示会
・園芸教室「園芸の春の準備~種の選び方、種のまき方など~」 2025年11月15日(土)10:30~ 予定 ※要申込、当日予約なしで立ち見参加可(プレゼント対象外)
・展示・販売
・園芸教室(ワークショップ) 随時開催 ※要材料費
・作品の制作教室 2025年11月8日(土)・9日(日)13:30~16:00 ※要材料費
手柄山温室植物園「秋の洋ラン展」[姫路市]【開催期間】2025年11月22日(土)~30日(日)9:00~17:00(入園は16:30まで)
【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 展示会場(地図)
【アクセス】電車…山陽電鉄「手柄駅」より西へ徒歩約10分、または神姫バス「手柄山中央公園口」より西へ徒歩約5分 車…姫路バイパス「中地ランプ」より約10分
【休園日】金曜日
【入園料】大人250円、6歳~中学生100円
※2025年11月23日(日・祝)は「勤労感謝の日」につき入園無料
【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300
手柄山温室植物園にて、秋咲きの洋ラン約100種150点の展示が行われます。
協力同好会会員による展示説明会のほか、洋ランが販売されます。
・展示説明会 2025年11月22日(土)・24日(月・振休)11:00~ ※要入園料
兵庫県立フラワーセンター「ハボタンフェア」[加西市]【開催期間】2025年11月29日(土)~12月21日(日)9:00~17:00(入園は16:00まで)
【開催場所】兵庫県立フラワーセンター ガーデンショップ、花壇(地図)
【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より南へ3㎞ バス…JR「姫路駅」より神姫バス「アスティアかさい」下車~加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車
【料金】一般550円、70歳以上250円、高校生以下無料
【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL:0790-47-1182
北播磨オリジナルのハボタンが、ガーデンショップにて販売されます。
また、南入口の花壇では兵庫県立播磨農業高校の生徒が栽培したハボタンの植栽が展示されます。
バラエティに富んだハボタンを観賞しませんか。
手柄山温室植物園「シクラメン展」[姫路市]【開催期間】2025年12月6日(土)~25日(木)9:00~17:00(入園は16:30まで)
【開催場所】姫路市立手柄山温室植物園 展示会場(地図)
【アクセス】電車…山陽電鉄「手柄駅」より西へ徒歩約10分、または神姫バス「手柄山中央公園口」より西へ徒歩約5分 車…姫路バイパス「中地ランプ」より約10分
【休園日】金曜日
【入園料】大人250円、6歳~中学生100円
【お問合せ】姫路市立手柄山温室植物園 TEL:079-296-4300
クリスマスの季節にかかせないシクラメンの原種から最新品種まで、約50種150点が展示されます。
会期中は展示説明会やシクラメンの販売が行われます。
・展示説明会 期間中日曜日 11:00~