第46回兵庫県民農林漁業祭[明石市]

【開催日時】2025年10月18日()・19日()9:30~15:00 ※雨天決行(荒天中止)、入場無料

【開催場所】兵庫県立明石公園 千畳芝(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「明石駅」より徒歩約15分
※無料駐車場がありませんので、公共交通機関をご利用ください。

【お問合せ】兵庫県民農林漁業祭実行委員会 TEL:078-362-9223

神戸・阪神、播磨、但馬、丹波、淡路の五国の農林水産業をPRするイベント「兵庫県民農林漁業祭」が開催されます。
地域の農林水産物の展示・販売・体験等、約90団体が出展される予定です。
お買い物だけでなく、ワークショップ、生きものとの触れ合い、昆虫の観察会など、家族みんなで楽しめるイベントが盛りだくさんです!
また、安全・安心かつ個性・特長のある兵庫県認証食品の紹介・販売を行う「兵庫県認証食品フェスティバル2025」、ひょうご豊かな海づくり県民会議 会員による取組内容の紹介、展示などを行う「第3回ひょうご豊かな海づくり推進大会」も同時に催されます。

◆同時開催
・兵庫県認証食品フェスティバル2025
・第3回ひょうご豊かな海づくり推進大会

 動物愛護フェア2025(三木支所)[三木市]

【開催日時】2025年10月18日()10:00~12:00/13:00~15:00

【開催場所】兵庫県動物愛護センター三木支所(地図

【アクセス】神姫バス「動物愛護センター前」下車すぐ

【お申込み】2025年10月13日(月・祝)までに公式HPもしくはTELよりお申込みください。 ※定員各15組

【お問合せ】兵庫県動物愛護センター三木支所 TEL:0794-84-3050

ペットの防災や正しい飼い方について楽しく学べる「動物愛護フェア」が、兵庫県動物愛護センター各支所にて開催されます。
三木支所では、ペット健康防災手帳&手帳ポーチ作り、しおり作り、猫とのふれあい、譲渡猫写真展、モデル猫お名前発表、ペットの防災グッズ展示が行われます。

◆関連イベント
・動物愛護フェア2025(龍野支所) 2025年11月3日(月・祝)10:00~15:30

 【潮干狩り】秋の潮干狩り[姫路市]

【開催日時】2025年10月18日()・19日()・25日()・26日()10:00~17:00 ※小雨決行(荒天中止)

【開催場所】姫路白浜潮干狩り場(地図

【アクセス】車…姫路バイパス「姫路東ランプ」より国道250号経由、約7分 電車…山陽電鉄「白浜の宮駅」より徒歩16分
※駐車台数に限りがあるため、ご来場の際はできるだけ車に乗り合わせるか公共交通機関をご利用ください。

【料金】中学生以上2,000円(持ち帰りは1人2kgまで)、4歳以上1,500円(持ち帰りは1人1kgまで)

【お問合せ】姫路市漁業協同組合 白浜支所 潮干狩り部会 TEL:079-280-7018

あさり、はまぐり、マテ貝が採れる姫路白浜潮干狩りにて、関西初の「秋の潮干狩」が開催されます。
比較的温暖で水温が高く、秋風が吹く中ゆったりと快適に潮干狩り体験ができます。
期間中は、ペアで制限時間内にどれだけ貝が採れるかを競う「潮干狩りチャンピオンシップ」が行われ、優勝者には豪華な賞品が贈られます♪
また、宝探しイベントも随時開催されます。

・潮干狩りチャンピオンシップ 午前の部:11:00予選/11:30決勝/11:45表彰、午後の部:14:00予選/14:30決勝/14:45表彰

 第13回 ロハスパーク姫路[姫路市]

【開催日時】2025年10月18日()・19日()10:00~17:00 ※入場無料、雨天決行(荒天時は中止の場合あり)

【開催場所】大手前公園(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より北へ徒歩約10分
※当日は近隣駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関をご利用ください。

【お問合せ】ロハスパーク実行委員会

姫路大手前公園にて、「ロハスパーク姫路」が開催されます。
こどもが楽しめる体験イベントやキッチンカーなど2日間で約200種類のブースが出展されます。
変面師やまち&スマイルサーカス、大道芸人ひろとによるパフォーマンスショーや、赤鼻のトナカイ“ルドルフ”とのグリーティングも楽しめます♪
また、会場内の4か所に隠されたスタンプを集めた先着100名様に、素敵なプレゼントが贈られます♪(イベントチラシを持参ください。)

※マイバッグをお持ちください。

 第21回宍粟国際ふれあいまつり[宍粟市]

【開催日時】2025年10月19日()10:00~15:00

【開催場所】夢公園(宍粟市役所 西側)(地図

【アクセス】神姫バス「山崎案内所」より徒歩約10分

【お問合せ】宍粟市 市民生活部 まちづくり推進課 TEL:0790-63-3123

民族衣装の展示や貸し出し、外国のゲームなどを体験できる国際色ゆたかなイベント「宍粟国際ふれあいまつり」が開催されます。
文化体験&ステージショー、世界料理のキッチンカー出店、福引大会もあり子どもから大人まで楽しむことができます。
民族衣装やハロウィンコスプレ着用の来場も歓迎されます♪

 2025 手柄山オータムフェスティバル[姫路市]

【開催期間】2025年10月25日()~11月3日(月・祝

【開催場所】
・手柄山交流ステーション(地図
・姫路市立水族館(地図
・緑の相談所(地図
・手柄山温室植物園(地図
・姫路市平和資料館(地図
・兵庫県立武道館(地図

【アクセス】山陽電鉄「手柄駅」より徒歩約10分

【期間中の休館日】
2025年10月27日(月):平和資料館、兵庫県立武道館
2025年10月28日(火):緑の相談所、水族館、手柄山交流ステーション
2025年10月31日(金):手柄山温室植物園

【お問合せ】手柄山交流ステーション TEL:079-299-2500

手柄山中央公園周辺にて、さまざまなイベントが開催されます。
スタンプラリーで、6施設のうち4カ所を回れば「花の種」を、5カ所以上回れば「手柄山マスター認定缶バッジ」「景品」がもらえます♪
25日・26日はコスプレイベントの開催、11月1日はステージやワークショップ、2日は飲食・雑貨などの出店が行われます。
また、特別に公開されるモノレール車両下は見ものです。

・手柄山平和公園スタンプラリー 2025年10月25日()~11月3日(月・祝
・わくわくいっぱい まちしんDay! 2025年11月1日()[緑の相談所前広場、手柄山交流ステーション3階 多目的ホール]
・旧姫路モノレールバックヤード特別公開 2025年11月3日(月・祝)10:00~/10:30~/11:00~/14:00~/14:30~/15:00 ※各20分間、定員各30名(先着)、要整理券[手柄山交流ステーション3階 ロビー]
・手柄山Sub.Fes 2025-本祭- 2025年10月25日()・26日()10:00~16:00[手柄山交流ステーション山上広場・3階]
・てがらやま楽市楽座 2025年11月2日()10:00~16:00頃 ※雨天中止[手柄山交流ステーション山上広場]
・姫路とフランス柔道~フランス柔道の父と呼ばれた男~ 2025年10月25日()~11月3日(月・祝 ※10/27休館日、入館無料[兵庫県立武道館]

 きすみの祭[小野市]

【開催日時】
・2025年10月25日()9:00~17:00 ※作品展示のみ
・2025年10月26日()9:30~13:00

【開催場所】小野市立コミュニティセンターきすみの(地図

【アクセス】らんらんバス「コミセンきすみの」より徒歩約1分

【お問合せ】小野市立コミュニティセンターきすみの TEL:0794-63-7082

サークル生・園児・小中学生・元気アップ団体などの作品が展示されます。
26日は各団体によるステージイベントや模擬店、販売、もじあつめラリー、キバナコスモス畑切り花プレゼント、子どもビンゴゲーム大会、大抽選会が行われます。
また、10月20日~26日の間は、キバナコスモス畑におしゃれなフォトスポットが登場します♪

 第50回福崎秋まつり[福崎町]

【開催日時】2025年10月25日()9:45開会

【開催場所】福崎町文化センター、エルデホール、商工会館(周辺地図

【アクセス】車…中国自動車道「福崎北ランプ」より県道三木宍粟線を経由、10分 電車…JR播但線「福崎駅」より徒歩5分

【お問合せ】福崎町 地域振興課 TEL:0790-22-0560

福崎町福崎町文化センター周辺にて「福崎秋まつり」が開催されます。
産業祭では、ステージイベントや地域まるごと体験市、パトカー・消防車の写真撮影会などが行われ、文化祭では、公民館クラブ活動展や食育フェア、遠野市特産品の販売などが行われます。
また今回は柳田國男生誕150周年を記念して、OsakaMastersによる和製演劇サーカスが実施されます。

・産業祭 9:45~15:00
・文化祭 9:45~16:30
・演劇サーカス 15:00開演(14:30開場) ※要整理券(当日13:00~エルデホールにて配布)

 西播磨フロンティア祭2025[赤穂郡上郡町]

【開催日時】2025年10月25日()10:00~15:00 ※小雨決行

【開催場所】播磨科学公園都市 芝生広場(地図

【アクセス】JR「相生駅」「播磨新宮駅」よりSPring-8行バスに乗車、「芝生広場」で下車

【お問合せ】西播磨フロンティア祭実行委員会 TEL:0791-58-2128

次世代に向けたニュースポーツ等の新たな体験の提供、ひょうごフィールドパビリオンの認知度向上等をテーマにしたステージイベントやブース展示が催される「西播磨フロンティア祭」。
また、震災の記録や起震車による地震体験などで災害への心構えを学べるブースや仮想現実体験もあります。
フードマーケットでは、麺類、パン・スイーツ、地元野菜など西播磨地域のおいしいものが出店され、キッチンカーもやってきます!

・eモータースポーツ体験
・スケートボード体験
・クライミング体験
・ドローンシミュレーター体験
・ミニドローン操縦体験 ※有料
・小型電動モビリティ試乗体験
・大道芸(エコフェスブース前) ※午前中
・仮想現実体験
・VR視聴動画
・SPring-8・SACLA施設車窓見学 ※所要時間:約45分、要申込、定員200名(40名×5回)
・フードマーケット
・ステージ
・地域づくり活動ブース
・科学教室 天体関係の展示
・ロボットの展示・体験等
・エコフェス

 夢マルシェ[宍粟市]

【開催日時】2025年10月26日()10:00~15:00 ※入場無料、小雨決行(荒天中止)

【開催場所】夢公園(地図

【アクセス】神姫バス「山崎案内所」より徒歩約10分

【お問合せ】夢マルシェ実行委員会

宍粟を楽しく 宍粟を元気に 夢をつないで人が集う 夢をかなえる「夢マルシェ」が開催されます。
雑貨、キッチンカーなどがたくさん出店されます。
ちょっと早いハロウィン仮装での来場も歓迎されます♪