西はりま天文台 天文講演会「夜空の宝石箱「散開星団」」[佐用郡佐用町]

【開催日時】2025年7月12日()16:30~18:00

【開催場所】兵庫県立大学 西はりま天文台 南館1階スタディルーム(地図

【アクセス】車…中国自動車道「佐用IC」より約15分 電車…JR姫新線「佐用駅」より、タクシーで約15分

【定員】なし ※座席数は約100席

【お問合せ】兵庫県立大学 西はりま天文台 TEL:0790-82-3886

集団で生まれた恒星「散開星団」の特徴や、散開星団の恒星たちがバラバラになってゆく過程についての講演会が行われます。
講演会終了後19:30からは、なゆた望遠鏡の観望会(※要予約)が開催されます。

 光都てくてくマーケット 2025年7月[赤穂郡上郡町]

【開催日時】2025年7月12日()17:00~21:00

【開催場所】播磨科学公園都市 光都プラザ、芝生広場(周辺地図

【アクセス】JR「相生駅」より神姫バスで約30分

【お問合せ】光都てくてくマーケット実行委員会

毎月第2土曜日に開催される「光都てくてくマーケット」。7月は夜市開催!
ビートル山本先生による「真夏の昆虫講座」や「みんなで七夕飾り」などが行われます。
DJの音楽・地元バンドの演奏で夜市を盛り上げ、ラストは持ち寄り花火を楽しめます。

 和菓子体験 2025年7月[たつの市]

【開催日時】
2025年7月13日()10:00~11:30 うすくち醤油まんじゅう
2025年7月13日()13:30~15:00 創作和菓子

【開催場所】三木露風生家の離れ(県民交流広場)(地図

【参加費】
まんじゅう…1,500円(お抹茶付き)
創作和菓子…1,500円(試食したい方は+300円でお抹茶が頼めます)
※イベント参加には予約が必要です

【お問合せ】龍野の文化遺産を生かす会 TEL:0791-72-8321

「うすくち醤油まんじゅう」では作り立てをお抹茶と試食できます。
「創作和菓子」では醤油味の練り切りで上生菓子を2種類作る体験ができます♪

>> 2025年8月の和菓子体験情報はこちら