道の駅みつ体験学習室 2025年8月[たつの市]

【お申込み】「道の駅みつ」体験学習室(地図)TEL:079-322-8020(水・日・祝日休館)
※お電話申込みが必要です。(予約キャンセルは2日前まで。)
※お申込みは一人3名まで。
※各体験は参加費や持ち物が必要です。

・夏色のおもてなし爽やかなイタリアン料理体験/先着18名
【開催日時】2025年8月5日(火)10:00~14:00
【参加費】1,600円(予定)

・夏休みファミリー魚のつかみどり体験/先着30名
【開催日時】2025年8月9日()10:00~12:00
【参加費】大人1,200円、小・中学生700円、幼児300円

・BBQで楽しむおもてなし料理体験/先着15名
【開催日時】2025年8月19日(火)10:00~14:00
【参加費】1,600円程度

>> 2025年9月の道の駅みつ体験学習室情報はこちら

 令和7年 播州成田山夏祭り[西脇市]

【開催日時】2025年8月5日(火)18:00~21:00 ※天候不良の場合は延期(詳細は公式HP・SNSにて)

【開催場所】播州成田山法輪寺(地図

【アクセス】車…中国自動車道「滝野社IC」より約19分 バス…西脇市コミュニティバス「播州成田山前」より徒歩約2分

【お問合せ】播州成田山法輪寺 TEL:0795-22-3912

毎年多くの人でにぎわう「播州成田山夏祭り」が開催されます。
ファイアーベンチャーズの演奏や盆踊り、福引き、火の茅の輪くぐりなどが行われます。
先着100名の子ども達限定で、カブト虫の無料配布も!
また露店も多く出店され、20:30からは打ち上げ花火が始まります。

・夏祭り受付 18:00~
・ファイアーベンチャーズ演奏 18:30頃~
・盆踊り、福引き 19:00~
・火の茅の輪くぐり 20:10頃~
・打ち上げ花火 20:30~20:40

 好古園「高砂染展」[姫路市]

【開催期間】2025年8月8日(金)~17日()9:00~18:00(入園は17:30まで)

【開催場所】姫路城西御屋敷跡庭園 好古園内 潮音斎(地図

【アクセス】車…播但連絡自動車道「砥堀ランプ」より約15分 電車…JR「姫路駅」より神姫バス「姫路城大手門前」下車、徒歩約5分

【入園料】大人(18歳以上)310円、小人(小学~高校生)150円

【お問合せ】姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 TEL:079-289-4120

好古園にて「高砂染展」が開催されます。
江戸時代に姫路藩を代表する特産品の一つとして生産された、高砂染の技法を用いた作品が展示されます。
今回は「伝統を未来へつなぐ」をテーマに、日常に溶け込む「令和モダン高砂染ワンピース」などが飾られます。

 五百羅漢千灯会[加西市]

【開催日時】2025年8月8日(金)18:30~20:30 ※雨天中止

【開催場所】羅漢寺(地図

【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より西へ約15分 電車…北条鉄道「北条町駅」より徒歩20分 ※駐車場あり(100台)

【お問合せ】加西市 観光課 TEL:0790-42-8756

薬師如来の縁日である8月8日に「五百羅漢千灯会」が今年も開催されます。
459体の石仏をろうそくで照らし、趣深い世界観が作り出されます。
法要、献灯、縁日コーナー、歌や楽器の演奏によるミニコンサートが行われます。

 Everyone Miki Fes in メッセみき[三木市]

【開催日時】2025年8月9日)・10日(13:00~20:00

【開催場所】かじやの里 メッセみき(地図

【アクセス】山陽自動車道「三木小野IC」から車で約5分

【お問合せ】縁日実行委員会

「Everyone♡Miki Fes」は、”縁日”からさらにパワーアップ!
毎回大人気の”縁日”や社会体験学習、動物の触れ合いコーナーに加えて、この夏は盆踊りも行います。
DJ、和太鼓、歌手、フラダンス、キッズダンス、よさこい、エイサー、阿波踊りのステージがあり、世代を超えて楽しめる夏祭りです。
また、両日とも19:00のフィナーレでは、みんなで踊る総踊りがあります。
さらに、当日、本部にチラシをお持ちいただくと、ガラポン抽選会にご参加いただけます。
※チラシ画像をクリックしていただくと、チラシがPDFで表示されます。

 考古博DE夏まつり[加古郡播磨町]

【開催日時】2025年8月9日()13:30~15:30(スタンプラリーの受付は15:00まで)

【開催場所】兵庫県立考古博物館(地図

【アクセス】電車…JR「土山駅」より「であいのみち」を徒歩15分 車…加古川バイパス「明石西IC」より約3km

【料金】無料 ※一部要観覧券(大人200円、大学生150円、高校生以下無料)

【お問合せ】兵庫県立考古博物館 TEL:079-437-5589

有料ゾーンと無料ゾーンにある7つの体験でスタンプを集め、プレゼントをゲットしよう!
考古博産備蓄米と缶バッチを、それぞれ先着100名に贈られます。

・展示室でクイズラリー「考古博の謎をとけ!」 ※有料
・チャレンジ!!「土器パズル」
・「拓本しおりづくり」
・ねらいはアレだ!!「ゴム火縄銃で射的」
・「ハニワに輪投げ」
・「石のナイフで紙切り」
・「投弾でイノシシ狩り」

◆関連イベント
・兵庫県立考古博物館 夏季企画展「ひょうご発掘調査速報2025」 2025年7月12日()~8月24日()9:30~17:00(入場は16:30まで)

 第75回 お夏清十郎まつり[姫路市]

【開催日時】2025年8月9日()15:00~21:00 ※小雨決行(雨天中止)

【開催場所】慶雲寺、野里商店街ほか周辺地図
※16:00~22:00まで、自転車を含む通行止め区間があります。

【アクセス】JR播但線「野里駅」より徒歩約18分

【お問合せ】お夏・清十郎顕彰会/お夏清十郎まつり実行委員会

慶雲寺や野里商店街などで「お夏清十郎まつり」が開催されます。
慶雲寺における供養祭を主に、姫路市消防音楽隊による野里街道パレード、人形浄瑠璃、紙芝居、ステージイベントなどが行われます。
子ども会抽選会やワークショップなど、お子様も楽しめるイベントも!

 光都てくてくマーケット 2025年8月[赤穂郡上郡町]

【開催日時】2025年8月9日()17:00~21:00

【開催場所】播磨科学公園都市 光都プラザ、芝生広場(地図

【アクセス】JR「相生駅」より神姫バスで約30分

【お問合せ】光都てくてくマーケット実行委員会

毎月第2土曜日に開催される「光都てくてくマーケット」。7月に続き、8月も夜市開催!
「お祭り縁日ゲーム」、楽しいお話を聞きながら大型望遠鏡でお星様を観察する「真夏の星空観察会」が行われます。
DJの音楽・地元バンドの演奏で夜市を盛り上げ、ラストは持ち寄り花火を楽しめます。

>> 2025年9月の光都てくてくマーケット情報はこちら

 第50回 福崎夏まつり[神崎郡福崎町]

【開催日時】2025年8月9日()18:30~21:00 ※荒天の場合2025年8月10日()に順延

【開催場所】福崎東中学校 校庭(地図

【アクセス】電車…JR「福崎駅」よりタクシーで約10分 車…中国自動車道「福崎IC」より約5分

【駐車場】1,400台 ※無料

【お問合せ】福崎町地域振興課 TEL:0790-22-0560

毎年恒例の「福崎夏まつり」が開催されます。
アルミカンさんを司会に招き、ステージイベントを盛り上げます。
「にゃんごすたー」ドラムショーでは、河童のガジロウがギターで参戦!?
20:40からは4号玉やポカ物、スターマインなど1,000発の花火を、豊かな自然に囲まれた会場で堪能できます♪

・オープニングステージ 18:30~
・あいさつ 19:25~
・「にゃんごすたー」ドラムショー 19:40~
・総おどり 20:15~
・花火打ち上げ 20:40~

 赤穂軽トラ朝市 2025年8月[赤穂市]

【開催日時・場所】
2025年8月10日()9:00~10:00 JA兵庫西 旧坂越支店(地図
2025年8月16日()9:30~12:00 主婦の店 尾崎店(地図
2025年8月24日()9:00~10:00 JA兵庫西 坂越支店(地図
※雨天などの理由により中止となる場合があります。

【お問合せ】赤穂市 農林水産課農林水産係 TEL:0791-43-6840

赤穂市内の農業者がとれたての農産物を持ち寄り、産地直送の朝市を開催します。
できたて、とれたての新鮮な野菜が並びます。(※売り切れ次第終了)

>> 2025年9月の赤穂軽トラ朝市情報はこちら