灼熱祭り[神崎郡市川町]

【開催日時】2025年8月11日(月・祝)10:00~17:00 ※無くなり次第終了、雨天延期

【開催場所】市川町文化センター 芝生広場(地図

【アクセス】JR播但線「甘地駅」より徒歩約20分

【お問合せ】いちかわテラス TEL:0790-26-1040

田隅養鶏場さんの卵つめ放題、特産品ブース、キッチンカーなど、激アツイベント満載の「灼熱祭り」が開催されます。
アルコール類、アイスクリーム、飲料など人気グルメが多数出店されます。
水鉄砲などの水遊びスペース、涼み所も用意されます♪

 スターダスト2025 in さよう[佐用郡佐用町]

【開催日時】2025年8月12日(火)

【開催場所】兵庫県立大学 西はりま天文台(地図

【アクセス】車…中国自動車道「佐用IC」より約15分 電車…JR姫新線「佐用駅」より、タクシーで約15分 ※臨時駐車場あり

【お問合せ】兵庫県立大学 西はりま天文台 TEL:0790-82-3886

「スターダスト2025 in さよう」がペルセウス座流星群極大日に合わせて開催されます。
公開望遠鏡として世界最大級の大きさを誇る「なゆた」を使った夜間観望会、昼間の星と太陽の観察会、天文工作教室、天文講演会などが行われます。
今回の天文講演会は「私たちが住む銀河」をテーマに、銀河についての研究の最前線の様子などが紹介されます。
また、翌朝まで敷地の一部が解放されるため流星を自由に観察することもできます。

・天文講演会「私たちが住む銀河」 16:30~18:00 ※定員なし(座席は約100席)
・夜間観望会 19:30~ ※要整理券(当日配布)、悪天候時は解説

※夜間に強い明かりをつけることはお控えください。

 第38回山崎納涼夏祭り大会[宍粟市]

【開催日時】2025年8月13日(水)15:00~21:00 ※小雨決行、荒天時は2025年8月14日(木)花火のみ順延

【開催場所】せせらぎ公園(地図

【アクセス】中国自動車道「山崎IC」より車で約3分

【お問合せ】山崎納涼夏祭り実行委員会 TEL:0790-62-2365

今年は「山、咲き誇る」をテーマに「第38回山崎納涼夏祭り大会」が開催されます。
メイン会場には、例年大好評のジャンボアスレチックやジャンボ迷路、ジャンボ射的、ジャンボヨーヨーなど昔懐かしの縁日が巨大になった『ジャンボ縁日アドベンチャー』が登場します。
ステージイベントでは「Kiss FM KOBE」サウンドクルー 藤原岬さんを司会に迎え、来場者参加型の『スマホDEクイズ-!』やライブパフォーマンスが行われます。
また、20:00からは1,300発の花火が山崎の山々に打ち上げられます。
花火観覧指定ブースが新たに設けられ、眼前に臨む迫力ある花火を楽しめます!(要事前予約、先着)

・ジャンボ縁日アドベンチャー 15:00~18:30
・特別観覧エリア開場 15:00~21:00
・ステージイベント 18:00~20:00
・2000人参加可のクイズ大会 18:30~19:30
・花火打ち上げ 20:00~20:30

 平福納涼大会[佐用郡佐用町]

【開催日時】2025年8月14日(木)18:00~20:30

【開催場所】智頭急行「平福駅」前広場(地図

【お問合せ】佐用町 商工観光課 商工振興室 TEL:0790-82-0670

風情ある町並みが広がる佐用郡佐用町の平福で開催される夏祭りです。
佐用川沿いに続く石垣土蔵がライトアップされ、幻想的な景色を楽しめます。
また、20:00からは花火大会も行われます。

・夜店 18:00~20:30
・川端風景ライトアップ 19:30~21:00
・花火大会 20:00~

 佐用ふるさと納涼夏まつり[佐用郡佐用町]

【開催日時】2025年8月15日(金)17:30~21:00

【開催場所】さよう文化情報センター 駐車場(地図

【アクセス】JR姫新線「佐用駅」より徒歩1分

【お問合せ】佐用町 商工観光課 商工振興室 TEL:0790-82-0670

佐用の夏の風物詩「佐用ふるさと納涼夏まつり」が開催されます。
夜店が並び、キッズダンス・吉本芸人によるステージショーが行われます。
ステージショーには、スーパーマラドーナ、女と男、もりやすバンバンビガロ、メンバーが出演されます。
20:30からは、佐用町合併20周年記念事業としてメロディ花火が打ち上げられ、祭りのフィナーレを飾ります。

・夜店 17:30~21:00
・ステージショー 18:00~20:40
・メロディ花火(佐用町合併20周年記念事業) 20:30~

 第48回小野まつり・おの恋おどり[小野市]

【開催日】
小野まつり…2025年8月16日()・17日(
おの恋おどり…2025年8月17日()[前夜祭2025年8月16日()]

【開催場所】小野市役所駐車場周辺、小野市うるおい交流館エクラ他(周辺地図

【アクセス】神戸電鉄「小野駅」より北東へ徒歩30分、または神姫バス「イオン小野前」より東へ徒歩5分

【お問合せ】小野まつり実行委員会 TEL:0794-63-8156

小野市最大のイベント「小野まつり」が開催されます。
前夜祭では市民 夏の夢舞台、市民総踊りのほか20:00からはファイヤーファンタジアと題し、約5,000発の打上げ花火が夏の夜空を彩ります。
2日目は関西最大級のダンスイベント『おの恋おどり』が行われます。
「みんな恋恋 小野で愛たい踊り隊」をキャッチフレーズに、各チームが熱い踊りを披露します。

・うちわデザイン展 2025年8月4日(月)~17日()9:00~22:00 ※最終日のみ21:00まで[エクラハートフルサロン]
・のど自慢大会 2025年8月11日(月・祝)[エクラホール]
・オープニングセレモニー 安全祈願祭 2025年8月16日()9:30~10:30[エクラ大会議室]
・オープンステージ 2025年8月16日()[エクラメインステージ]
・夜の部オープニング 2025年8月16日()17:30[きららメインステージ]
・うちわデザインコンテスト表彰式 2025年8月16日()[きららメインステージ]
・市民 夏の夢舞台 2025年8月16日()[きららメインステージ]
・市民総踊り 2025年8月16日()[きららメインステージ]
・ファイヤーファンタジア(花火) 2025年8月16日()20:00~20:30[メイン会場付近]
・おの恋おどり前夜祭 2025年8月16日()[エクラメインステージ他]
・子ども広場 2025年8月17日()10:00~15:00[市民交流ホール前芝生]
・おの恋おどり(本選) 2025年8月17日()10:00~[きららメインステージ他]
・おの恋おどり(パレード) 2025年8月17日()10:00~[きらら通り、園内道路]
・おの恋おどり表彰 上位入賞チームデモンストレーション 2025年8月17日() ※適宜[きららメインステージ]
・おの恋おどり 総踊り 2025年8月17日()[きららメインステージ]
・フォトコンテスト 2025年9月上旬
・市民芸能大会 2025年8月16日()12:30~15:30[エクラハートフルサロン]
・グラウンドゴルフ大会 2025年8月17日()7:30~13:00[こだまの森]

 第46回にしわき市・黒田庄夏まつり[西脇市]

【開催日時】2025年8月16日()16:30~21:00 ※小雨決行(荒天中止)

【開催場所】黒田庄グラウンド(地図

【アクセス】JR「黒田庄駅」~会場まで無料送迎あり

【駐車場】
・コミュニティセンター黒田庄地区会館(黒っこプラザ)
・黒田庄グラウンド北側
・西脇市障害者地域活動支援センター
・黒田庄体育センター
・農業共済組合西脇多可事務所
・前坂ライスセンター
・兵主神社駐車場(楠丘小学校前)
・岡あいあいセンター
※神社、岡あいあいセンター~会場まで無料送迎があります。

【お問合せ】西脇市 まちづくり課 TEL:0795-22-3111

大きなやぐらを中心に盆踊りの輪が広がり、多くの露店も立ち並びます。
特産品の黒田庄和牛など豪華賞品が当たる福引もあります。
また、20:20からは約400発の花火が打ち上げられ真夏の夜空を彩ります。

・福引抽選会 ※抽選券配布(18:30~)、先着1,600名
・花火 20:20~

 第52回 はが祭り・波賀花火大会[宍粟市]

【開催日時】2025年8月16日()17:30~20:30 ※小雨決行(荒天の場合、8月17日()に順延)

【開催場所】波賀総合スポーツ公園 駐車場(地図
※9:00よりメイプルスタジアム周辺は立入禁止になります。城山への入山は17:00より立入禁止になります。

【駐車場】波賀市民局、JAハリマ、市民グラウンド

【お問合せ】はが祭り実行委員会 TEL:0790-75-2180

波賀総合スポーツ公園 駐車場にて「第52回 はが祭り・波賀花火大会」が開催されます。
アイス・リンゴあめ・ポテト・フランクフルト・天垣内ラーメン等の夜店が並び、約500発の打ち上げ花火が夜空を彩ります。
結晶牡丹、イルミネーション、万博花火などのスターマイン・単打の花火が打ち上げられます。
花火の途中で打ちあがる「しーたん花火」は要チェック!

・夜店 17:30~20:30
・打上花火 19:30~20:00

 ひまりん納涼祭[神崎郡市川町]

【開催日時】2025年8月16日()17:30~20:30 ※小雨決行

【開催場所】市川町文化センター 芝生広場(地図

【アクセス】JR播但線「甘地駅」より徒歩約20分

【お問合せ】ひまりん納涼祭プロジェクト TEL:0790-26-1040

市川町文化センターにて、音楽とグルメの「ひまりん納涼祭」が開催されます。
特産品ブース・キッチンカーが並び、アーティストによる音楽を楽しめます。
ワークショップ、こどもくじ引き、ストラックアウト、キッズコーナーもあり、お子様も楽しめるイベントです♪