姫路革の市 2025年9月[姫路市]

【開催日時】2025年9月7日()9:00~14:00頃

【開催場所】ポケットパーク花田内(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「姫路東IC」より国道372号線で姫路市街方面へ、小川橋信号手前の道を右折 バス…JR「姫路駅」より神姫バス「小川」下車、徒歩すぐ
※ポケットパーク花田内への乗り入れはできません。会場より20m北側にあるお客様専用駐車場をご利用ください。

【お問合せ】レザータウン姫路 革の里 TEL:079-253-7115

「姫路革の市」では、手づくり皮革製品(鞄、靴、小物)やレザークラフト、革細工を趣味とされる方向けの革材料や副資材の販売が行われます。
レザークラフト体験ではご自身の好きな革で、決まったアイテムから選んで作品を作れます。

・レザークラフト体験 2025年9月7日()10:00~12:30 ※要予約、要材料費

● レザータウン姫路 革の里はりまるしぇページはこちら

>> 2025年10月の姫路革の市情報はこちら

 船場御坊楽市 2025年9月[姫路市]

【開催日時】2025年9月7日()9:00~12:00
※悪天候等の事情により、内容を変更して開催、あるいは中止する場合があります。

【開催場所】船場本徳寺(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩約17分 ※駐車場あり

【お問合せ】特定非営利活動法人 歴史と出会えるまちづくり船場城西の会

播磨風土記からの歴史を受け継ぐ町、古式ゆかしい雰囲気が漂う参道にお店が軒を連ね、工夫を凝らした商品が並べられます。
清々しい朝の空気の中、心のこもったお野菜、スイーツ、小物などが販売されます。
また、ミニコンサート、若手僧侶による法話なども行われます。

>> 2025年12月の船場御坊楽市情報はこちら

 赤穂市消防防災フェスタ2025[赤穂市]

【開催日時】2025年9月7日()9:30~12:00 ※雨天決行(7:30時点で気象警報発令時は中止)

【開催場所】赤穂市防災センター(赤穂市消防本部)(地図
※濡れてもよい服装でお越しください。
※駐車場が限られているので自転車等でのご来場にご協力ください。

【お問合せ】赤穂市消防本部 総務課防災企画係 TEL:0791-43-6881

赤穂市消防本部にて「赤穂市消防防災フェスタ2025」が開催されます。
親子で楽しみながら、消防の仕事や防災、救急について学べます。

・消火体験
・消防車見学&記念撮影
・豪雨体験
・救急応急処置体験
・レンジャー体験
・住宅耐震化相談会

 かとう安全安心フェスタ2025[加東市]

【開催日時】2025年9月7日()10:00~15:00

【開催場所】にぎわい交流施設「halK(ハルク)」(地図)、Bio2階 多目的ホール、西側駐車場(地図

【お問合せ】加東市 総務財政部防災課 TEL:0795-43-0402

遊んで、学んで、体験できるイベント「かとう安全安心フェスタ2025」が初開催されます。
救急車・はしご車・白バイなど、災害時に活躍するくるまが展示されます。
また、防災・交通安全・防犯を楽しく学べる体験イベントもあります。
子どもから大人まで楽しめるブースがたくさんあり、全てのエリアを回った方には記念品がプレゼントされます♪

 自殺予防週間 ライトアップ(太子町庁舎)[揖保郡太子町]

【点灯期間】2025年9月10日(水)~16日(火)日没~21:00

【点灯場所】太子町庁舎 北側(地図

【お問合せ】太子町 社会福祉課 TEL:079-277-1013

誰も自殺に追い込まれることのない社会を目指して、国が定めた「いのち支えるロゴマーク」。
そのロゴマークに使用されているオレンジ、みどり、ピンク、あおの4色に太子町庁舎の北側壁面がライトアップされます。

 認知症の日(世界アルツハイマーデー)・オレンジライトアップ(龍野城)[たつの市]

【点灯期間】2025年9月12日(金)~21日()19:00~21:00

【点灯場所】龍野城(地図

【お問合せ】たつの市 地域包括支援課 TEL:0791-64-3125

9月21日の「世界アルツハイマーデー」に合わせて、龍野城が「オレンジリング」と同じ色にライトアップされ、認知症への関心と正しい理解を深める必要性を伝えます。

 ひまりん朝市 2025年9月[市川町]

【開催日時】2025年9月13日()9:00~12:00

【開催場所】市川町文化センター横 いちかわテラス(地図

【アクセス】車…播但連絡道路「市川南IC」下車、西へ約100m 電車…JR播但線「甘地駅」より約1.6km

【お問合せ】(一社)いちかわ地域活性企画 TEL:0790-26-1040

2025年7月から「ひまりん朝市」がリニューアル!
今回は新米フェアが開催される予定です。(※収穫状況により中止になる場合あり)
他にも多数の出店が登場します♪

 ひめじアートシーズン OPENING EVENT アクリエひめじ楽市楽座2025[姫路市]

【開催日時】2025年9月13日()・14日()10:00~17:00(最終日は16:00まで) ※入場無料

【開催場所】アクリエひめじ 展示場、ホール、会議室ほか(地図

【アクセス】JR「姫路駅」より徒歩約10分

【お問合せ】姫路市 TEL:079-221-2098/アクリエひめじ TEL:079-263-8082

「ひめじアートシーズン2025」のオープニングイベントとして、「アクリエひめじ楽市楽座2025」が開催されます。
能楽や落語、お茶席、マルシェなど、世代やジャンルを超えたイベントが多数行われます!

・はじまりのアンサンブル 2025年9月13日()11:30~
・書家・黒田賢一氏による席上揮毫(書道パフォーマンス) 2025年9月14日()12:00~
・浪曲師・京山幸枝若氏による浪曲披露 2025年9月14日()13:00~
・公募作品展 2025年9月13日()・14日()10:00~
・城下町マルシェ、姫路茶華道会いけばな展、生け花ワークショップ、お茶席体験 2025年9月13日()・14日(
・志野流香道体験会、高校生花いけバトル入賞者による花いけパフォーマンス、・山中歩夢×新福かな「洋楽と邦楽 ピアノとお琴の調べ」、月亭秀都の落語の愉しみ 2025年9月13日(
・スマート能、よさこい踊り(咲夢麗衣) 2025年9月14日(

◆関連イベント
・ひめじアートシーズン2025 2025年9月13日()~11月30日(
・第56回正筆会菁華書作展 姫路展 2025年9月11日(木)~14日()10:00~

 パークマルシェ明石公園 2025年9月[明石市]

【開催日時】2025年9月13日(10:00~12:00 ※雨天決行

【開催場所】明石公園サービスセンター 前通路(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「明石駅」より徒歩5分

【お問合せ】公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 TEL:078-912-7600

不定期開催されるパークマルシェです。
新鮮な朝採れ野菜や果物、手作りスイーツ、ハンドメイド雑貨などが並びます。
今月はWORK SHOP 宿花・よつば・木の根学園が出店します。

 たつのアート2025[たつの市]

【開催期間】2025年9月13日()~23日(火・祝) ※入場無料(一部イベント・コンサート除く)

【開催場所】
・ガレリアアーツ&ティー 他(地図)11:00~18:00 ※水・木休み
・大正ロマン館(地図)10:00~17:00 ※月休み
・かどめ公園休憩所(地図)10:00~16:00 ※月休み

【アクセス】電車…JR姫新線「本竜野駅」より徒歩約10分 車…太子竜野バイパス「福田ランプ」より国道179号線を約10分

【お問合せ】たつのアート実行委員会(ガレリアアーツ&ティー内) TEL:0791-63-3555

たつのを舞台に、様々なジャンルの総合芸術祭「たつのアート」が今年も開催されます。
今回は「里山の響き・自然との共鳴」をテーマに、展示やワークショップが行われます。

・たつのアート2025前夜祭 2025年9月12日(金)18:00~21:00[菓子と珈琲 朔]
・作家と語る 2025年9月13日()13:30~15:00 ※参加無料(ワンドリンク制)、要申込、定員先着25名[ガレリアアーツ&ティー]
・ギャラリートーク&ツアー 2025年9月21日()13:30~15:00 ※要申込、定員先着25名[ガレリアアーツ&ティー]
・クロージング・トーク 2025年9月23日(火・祝)17:00~18:00 ※要申込、定員先着40名[アポロスタヂオ]
・オペラ『女王卑弥呼』ハイライト演奏会 2025年11月2日()14:00開演(13:30開場) ※要料金[赤とんぼ文化ホール 大ホール]
・ヤン・マテイコ美術アカデミー短編映像選[かどめ公園休憩所]
・アートワークショップ「大好きな山を作ろう!」 2025年12月21日()9:30~12:00[西栗栖コミュニティセンター]

◆連携企画
・浅野綾花個展「石から聞こえる物語」 2025年9月13日()~23日(火・祝) ※一部要予約[橘画廊土蔵]