市制施行20周年記念「第18回たつの市民まつり」[たつの市]

【開催日時】2025年11月3日(月・祝)10:00~15:30 ※小雨決行(荒天中止)

【開催場所】たつの市役所、中川原公園周辺(地図

【アクセス】JR姫新線「本竜野駅」より徒歩約15分
※たつの市役所周辺で交通規制が行われます。詳細は公式HPをご確認ください。

【お問合せ】たつの市民まつり運営委員会 TEL:0791-64-3156

「ありがとう市制20周年 笑顔と愛でつながる未来」をテーマに、音楽・ダンスなどの多彩なステージ、屋台、キッチンカー、ワークショップ等わくわくがいっぱいのイベントが開催されます。
今年は市制20周年を記念していくつかの特別企画も行われます。
たつの市出身・たつのふるさと親善大使を務める田渕さんのコンビ「ちょんまげラーメン(元インディアンス)」によるお笑いライブ、空飛ぶクルマの乗車VR体験、兵庫県立龍野北高等学校書道部の書道パフォーマンスなどが実施されます♪

・パレード 11:00~12:15
・謎解き探検スタンプラリー 10:00~14:45

◆市役所エリア 10:00~15:30
・ステージイベント
「兵庫県立龍野北高等学校書道部による書道パフォーマンス」 10:45~10:55
「ちょんまげラーメンお笑いライブ」 13:40~13:55
「市内3チーム合同によるパレード演舞・よさこい総踊り」 14:45~15:10
・たつのとっておきストリート
・フリーマーケット
・姉妹都市PRブース
・定住自立圏市町PRブース
・はたらく車展示コーナー
・消火体験
・子ども食堂PR 
・未来へGO!そらとぶクルマ乗車VR体験 11:00~15:00 ※12歳以上の方推奨

◆中川原公園エリア
・人間カーリング 10:00~14:00
・野見宿禰力自慢競争 11:00~14:00
・コマ回し王決定戦 11:00~14:00
・オリジナル缶バッジ作成 11:00~14:00
・赤とんぼくんふわふわ遊具 11:00~14:00
・レッツチャレンジ!スポーツ体験 11:00~14:00
・プレーパーク赤とんぼ 10:00~15:30
・献血・歩測体験 10:00~15:30

 さかな文化祭あかし2025[明石市]

【開催日時】2025年11月3日(月・祝)10:00~14:00 ※入場無料

【開催場所】明石市公設地方卸売市場(地図
※駐車場に限りがあるため、公共交通を使ってご来場ください。駐輪場は余裕がありますので近隣の方は自転車でお越しください。

【アクセス】JR山陽本線「西明石駅」より徒歩11分、もしくは山陽電鉄「藤江駅」より徒歩7分

【お問合せ】さかな文化祭あかし運営 TEL:078-918-5591

毎月3日~7日は「さかなの日」、11月3日~7日は「いいさかなの日」と言われています。
11月3日「いいさかなの日」に、子ども向けの魚食推進イベント「さかな文化祭あかし」が開催されます。
明石や市場の魚を使った多国籍料理の販売や、マグロ・うなぎ・アナゴなど市場ならではのお店が多数出店されます。
タッチプールも設置され、明石の魚や日本全国の珍しい魚にふれあうことができます♪
兵庫県立明石南高等学校書道部によるオープニングセレモニー、こども達による模擬セリ体験(2部構成)、ダンスパフォーマンスのステージが披露される他、魚拓体験、切り身クイズ、耳石さがしなどのワークショップも充実しています!

◆同時開催
・Fujie Fresh Fes.

 ひめじdeボランティア2025「ひめボラ市」[姫路市]

【開催日時】2025年11月3日(月・祝)10:30~16:00 ※雨天決行(ステージ発表のみ中止)

【開催場所】姫路駅北にぎわい交流広場ほか(地図

【アクセス】JR「姫路駅」下車すぐ

【お問合せ】姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん” TEL:079-281-2660

JR「姫路駅」前の姫路駅北にぎわい交流広場にて、ひめじdeボランティア2025「ひめボラ市」が開催されます。
姫路市内を中心に活動されるボランティア団体・社会福祉施設など約40が集合し、体験コーナー、飲食コーナー、ステージ発表などが行われます。
市民活動やボランティア活動について知ることができる1dayふれあいイベントです。

 NESTA ILLUMINA~光のさんぽみち~[三木市]

【開催時間】19:00~22:00(最終受付 21:00)
※営業開始時間は、季節により異なります。

【開催場所】ネスタリゾート神戸(地図

【入場料金】大人3,630円、小人(4歳以上~小学生)2,530円
※30種類以上の大自然アクティビティを楽しめる基本チケット

【アクセス】車…山陽自動車道「三木東IC」から約2分
電車・バス…神戸電鉄「緑が丘駅」より神姫ゾーンバスにて約20分(土日祝のみ運行)

【駐車場】普通車1,100円、中型車2,200円、大型車3,300円、二輪車330円

【お問合せ】ネスタリゾート神戸 TEL:0794-83-5000

自然をテーマとした5つのエリアごとに異なるストーリーが演出されています。まず入口では虹色に輝く「ダンシングウォール」がお出迎えし、フルカラーLED電球を約100万個を使った全長220mの光のトンネル「ワンダートンネル」をくぐり抜けると、迫力あるスペクタクルショーの始まりです。マーメイドや魚たちが暮らす「マーメイドパラダイス」エリアには、高さ 10mの「海底神殿エナリオス」や、全長約8mの光の帆船「プリンセスネスタ号」などで海底世界を表現しています。「マッピングシアター」ではお子さまから大人まで楽しめる、ペンギン「ヌヌシュ」の冒険物語がプロジェクションマッピング映像で映し出されます。ラストでは、LEDメガビジョンとウォータースクリーン プロジェクションなどを使った日本初の複合演出スペクタクルショー「イグアスの伝説」で大人も圧倒される迫力に引き込まれます。