【開催日時】2025年1月18日(土)9:00~11:30
【開催場所】たつの市営駐車場(下川原)(地図)
【お問合せ】たつの市観光協会龍野支部 TEL:0791-64-3156
毎月第3土曜日に「下川原ふるさと朝市」が行われます。
地元特産品や農水産物の商品が販売されます。
【開催日時】2025年1月18日(土)9:00~11:30
【開催場所】たつの市営駐車場(下川原)(地図)
【お問合せ】たつの市観光協会龍野支部 TEL:0791-64-3156
毎月第3土曜日に「下川原ふるさと朝市」が行われます。
地元特産品や農水産物の商品が販売されます。
【開催日時】2025年1月18日(土)10:00~15:00 ※雨天決行、売り切れ次第終了
【開催場所】天然かさがた温泉 せせらぎの湯(地図)
【アクセス】播但連絡道路「市川南ランプ」より車で約20分
【お問合せ】笠形オーガニックファーマーズ TEL:0790-27-9292
笠形地域を中心に栽培されているブランド品種「まちこネギ」をPRする「笠形まちこネギまつり」が開催されます。
まちこネギの直売、詰め放題、田隅養鶏場のひね鶏を使用した「ネギ鶏汁」のふるまい、市川高校による「まちこネギコロッケ」販売、足湯の「ネギ風呂」が実施されます。
柔らかさと太さが特長でどの食材にも合う「まちこネギ」を、この機会にぜひお買い求めください♪
【開催日時】2025年1月18日(土)13:00~15:00頃
【開催場所】書寫山圓教寺(地図)
【アクセス】バス…神姫バス「書写山ロープウェイ行」で終点下車、ロープウェイ「山上駅」下車 車…山陽自動車道「山崎姫路西IC」より約11分
【志納金】中学生以上500円、小学生300円、未就学児無料
【お問合せ】書寫山圓教寺 TEL:079-266-3327
招福除災、天下泰平と五穀豊穣を祈る恒例の伝統行事が書寫山圓教寺で執り行われます。
式中、若天(赤鬼)は松明と鈴を鳴らし、乙天(青鬼)は宝剣をかざして力強く床を踏みしめ、勇壮に踊ります。
若天は毘沙門天の化身、乙天は不動明王の化身とされ、鬼ではなく山の守護神であるので、どちらも角がありません。
また、当日は年に1度の摩尼殿の本尊「六臂如意輪観世音菩薩像」の御開帳もあります。
【開催日時】2025年1月19日(日)9:30~
【開催場所】兵庫県立播磨中央公園 臨時駐車場、園内コース(地図)
【お問合せ】加東伝の助マラソン大会実行委員会事務局 TEL:0795-43-0545
自然豊かな兵庫県立播磨中央公園内を走る「第17回加東伝の助マラソン大会」が開催されます。
1km、1.5km、2km、3km、5km、10kmのレースが行われます。
キッチンカーも多数来場し、いろんなグルメをお楽しみいただけます♪
※マラソン希望の方は事前にお申し込みが必要です。
【開催日時】2025年1月19日(日)9:30~12:00 ※要申込、参加費無料
【開催場所】千鳥ヶ浜グラウンド(地図)
【お問合せ】
小凧の部…たつの市スポーツ少年団事務局 TEL:0791-63-2261
大凧の部…たつの市凧あげ祭り実行委員会事務局 TEL:0791-64-3180
新春の大空を彩る「たつの市凧あげ祭り」が開催されます。家族やグループで制作した大凧や手作りの小凧をあげてみませんか。
凧あげ大会に出場予定の方や自分で凧を作ることに興味がある方向けに、凧づくり講習会も行われます。
◆関連イベント
・凧づくり講習会[龍野体育館] 2024年12月7日(土) ※要申込、要材料費
【開催日時】2025年1月19日(日)9:30~
【開催場所】千種川河川敷緑地(赤穂大橋下流約100m)(地図) ※雨天時…赤穂化成ハーモニーホール(式典のみ)
【お問合せ】赤穂市 消防本部総務課 TEL:0791-43-6881
千種川河川敷緑地にて「赤穂市消防出初式」が開催されます。
式典、一斉放水が行われます。
【開催日時】2025年1月19日(日)11:00~15:00
【開催場所】安富ゆず工房 売店前(地図)
【アクセス】バス…神姫バス「長野」下車、徒歩1分 車…中国自動車道「山崎IC」より約10分
【お問合せ】農事組合法人 安富ゆず組合 TEL:0790-66-2801
安富ゆず工房売店前にて日頃の感謝を込めて、「おたのしみ市」が開催されます。
ゆず餅、よもぎあん餅、かりんとう饅頭、あったかいカップゆず茶、壺焼きいも、手作りマスコット、ビーズアクセサリーなどを販売します。
【開催日時】2025年1月19日(日)11:00~
(1回目11:00~ 奉舞・餅撒き / 2回目14:00~ 奉舞・餅撒き・餅つき)※雨天の場合、餅撒きではなく餅配りなります。
【開催場所】大宮八幡宮(周辺地図)
【アクセス】電車…神戸電鉄「三木駅」より徒歩約6分 車…山陽自動車道「小野三木IC」下車
【お問合せ】播州三木大宮八幡宮 TEL:0794-82-0401
新春恒例、赤鬼と黒鬼による厄除け安全祈願の踊りと餅まき、餅つきが行われます。
【開催日時】2025年1月26日(日)7:45~ ※雨天決行
【開催場所】たつの市御津運動場(周辺地図)
【アクセス】山陽自動車道「龍野西IC」より車で約20分
※駐車場に限りがございますので出来るだけ乗りあわせてください。
【お問合せ】たつの市梅と潮の香マラソン大会実行委員会 TEL:079-322-3012(月・12/28~1/4除く 8:30~17:15)
2km、3km、5km、10km、ハーフマラソン、1.7km(ファミリージョギング)のレースが行われます。
参加賞に、大会オリジナルグッズや地元特産品、プログラムなどが贈られます。
※ランナーの募集は終了しています。
【開催日時】2025年1月26日(日)9:00~12:00
【開催場所】滝野にぎわいプラザ(地図)
【お問合せ】加東市観光協会 TEL:0795-48-0995
滝野にぎわいプラザにて「かとうファーマーズマルシェ」が開催されます。
加東市や周辺で採れた新鮮野菜や加工品を買うことができます。
また、お子様を対象にしたゲームコーナーもあります。