植物の祭典「第一回 姫路城 奇草天外な植物市」[姫路市]


※画像をクリックしていただくと、詳細をご確認いただけます(PDF)

【開催日時】2024年6月2日()10:00~17:00

【開催場所】イーグレひめじ[販売会:1階広場・2階広場 / 講演会:3階創作室](地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩約10分

【お問合せ】植物イベント実行委員会

イーグレひめじにて、植物の祭典「第一回 姫路城 奇草天外な植物市」が開催されます。
様々な植物の極め人たちが、各地から姫路城の下に集まり、厳選した植物の販売と講演をするイベントです。初心者から趣味家まで、きっとあなたの心に刺さる植物に出会えます。

★各メディアを見て来場された方へ先着100名様にプラ鉢プレゼント (当日、「はりまるしぇ」を見たと言ってください。)

  • 講演会「ウツボカズラの植替え教室」12:00~14:30
    ※要参加費、要事前申込(約1ヶ月前より公式サイトおよび公式SNSにて受付開始)、参加者にはウツボカズラをプレゼント
  • 講演会「一からわかるサボテン・多肉植物の楽しい教室」15:00~16:00
    ※参加費無料、要事前申込(約1ヶ月前より公式サイトおよび公式SNSにて受付開始)、参加者にはサボテン・多肉植物をプレゼント
  • 販売会 10:00~17:00 ※入場無料

 高砂・鹿嶋神社参道 恒例 福結び市[高砂市]

【開催日時】2024年6月2日()10:00~15:00

【開催場所】鹿嶋神社 参道(地図

【アクセス】JR「曽根駅」より徒歩30分、またはJR「加古川駅」・「姫路駅」から神姫バス「鹿嶋神社」下車すぐ
※当日は「じょうとんバスミニ」がJR「曽根駅」「宝殿駅」~会場間を運行します。

【お問合せ】福結び市実行委員会

高砂市制70周年を記念して「福結び市」が開催されます。
飲食や雑貨などの店舗が約30出店され、地元のミュージシャンのライブや占いエリアもお楽しみいただけます。

>> 2025年4月の福結び市「高砂桜フェスティバル」情報はこちら

 姫路市立動物園 むし歯予防をまなぼう![姫路市]

【開催日時】2024年6月4日(火)10:00~

【開催場所】姫路市立動物園(地図

【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「姫路駅」から北へ徒歩15分 バス…神姫バス「姫路城大手門前」下車、徒歩5分

【入園料】大人250円、5歳~中学生50円

【お問合せ】姫路市立動物園 TEL:079-284-3636

歯科衛生士によるむし歯予防教室が開かれます。
その後、カバのキボコの歯みがきを見学します。

 好古園 さつき展[姫路市]

【開催期間】2024年6月5日(水)~9日(9:00~18:00(入園は17:30まで)

【開催場所】好古園 活水軒ロビー、潮音斎(地図

【アクセス】車…播但連絡道路「砥堀ランプ」より約15分 バス…神姫バス「姫路城大手門前」下車、徒歩5分

【入園料】 大人(18歳以上)310円、小人(小中高校生)150円

【お問合せ】姫路城西御屋敷跡庭園 好古園 TEL:079-289-4120

さつき盆栽の席飾りが約20席展示されます。

 姫路城グリーンライトアップ[姫路市]

【開催日時】2024年6月5日(水)日没~

【開催場所】姫路城(地図)、アクリエひめじ(地図

【お問合せ】姫路市役所農林水産環境局環境政策室 TEL:079-221-2462

6月は環境月間で、6月5日は「環境の日」です。
環境の日の認知度向上及び環境問題への意識向上のために、姫路城(0:00まで)とアクリエひめじ(22:00まで)がグリーンにライトアップされます。

 姫路城 大天守特別展示[姫路市]

【開催期間】2024年6月8日()~8月8日(木)9:00~17:00(最終入城は16:00)
※繁忙期は城内誘導の都合上、15:00台で終了する場合があります。

【開催場所】姫路城 大天守武具庫1階、2階(地図

【アクセス】JR・山陽電鉄「姫路駅」より徒歩20分、または神姫バス「大手門前」下車、徒歩約5分

【観覧料】無料 ※姫路城の入城料は別途必要

【お問合せ】姫路城管理事務所 TEL:079-285-1146

大天守武具庫1階では火縄銃や刀の模造品、武具甲冑の迫力ある映像が紹介されます。
また、2階ではプロジェクションマッピングを活用した映像や姫路城ゆかりの武具をイメージした武具庫の情景展示が行われます。

>> 2024年11月の姫路城 大天守特別展示情報はこちら

 三木あじさい祭り2024[三木市]

【開催期間】2024年6月8日(土)~7月15日(月・祝)9:00~17:00

【開催場所】あじさいフローラみき(地図

【アクセス】車…山陽自動車道「三木小野IC」より国道175号線を約3km 電車…神戸電鉄「三木駅」タクシー乗り場より約10分

【休園日】火曜日

【入園料】高校生以上300円、小中学生150円、小学生未満無料

【お問合せ】あじさいフローラみき TEL:0794-86-1250

「関わる全ての人が幸せになれるあじさい園」に向けて、大人から子どもまで笑顔になれる楽しいイベントが開催されます。

・オープニングイベント・PRソング披露 2024年6月8日()11:00~
・寄せ植えコンテスト・作品づくり 2024年6月9日()10:00~ ※要申込、当日参加可、要材料代
・別所ともえ太鼓会演奏 2024年6月16日()10:00~ ※15分程度
・彩りマルシェ 2024年6月22日()10:00~
・交通安全キャンペーン 2024年6月23日()10:00~
・苔テラリウム教室 2024年6月29日()10:00~12:00 ※要参加費、要申込(先着順)
・YASAITOマルシェ 2024年6月30日()10:00~15:00
・tanabataマルシェ・寄せ植えコンテスト表彰式 2024年7月7日()10:00~16:00
・花摘みイベント 2024年7月13日()~15日(月・祝) ※要参加費
・紫陽花傘フォトコンテスト

 第7回ロハスパークたつの in 千鳥ヶ浜公園[たつの市]

【開催期間】2024年6月8日()・9日(10:00~16:00 ※入場無料、雨天決行(荒天時中止の場合あり)

【開催場所】揖保川河川敷千鳥ヶ浜公園(地図

【主催】ロハスパークたつの実行委員会

千鳥ヶ浜公園にて、「第7回ロハスパークたつの in 千鳥ヶ浜公園」が開催されます。
アクセサリーやファッション、雑貨などのおしゃれで素敵なショップが並び、フードブースも出店します。
また、ふわふわ遊具、ミニSL、ふれあい動物園、バブルボール、縁日、パフォーマー、ステージなどご家族で楽しめるイベントも行われます!

>> 2025年の第8回ロハスパークたつの in 千鳥ヶ浜公園情報はこちら

 ひまりん朝市 2024年6月[市川町]

【開催日時】2024年6月8日()10:00~13:00 ※雨天中止の場合あり

【開催場所】市川町観光交流センター(地図

【アクセス】播但連絡道路「市川南ランプ」下車すぐ

【お問合せ】市川町観光協会 TEL:0790-26-1040

毎月第2土曜日に市川町観光交流センターにて「ひまりん朝市」が開催されます。

>> 2024年7月のひまりん朝市情報はこちら

 赤穂軽トラ朝市 2024年6月[赤穂市]

【開催日時・場所】
2024年6月9日()9:00~10:00 JA兵庫西 旧坂越支店(地図
2024年6月15日()9:30~12:00 主婦の店 尾崎店(地図
2024年6月30日()9:00~10:00 JA兵庫西 坂越支店(地図
※雨天などの理由により中止となる場合があります。

【お問合せ】赤穂市 農林水産課農林水産係 TEL:0791-43-6840

赤穂市内の農業者がとれたての農産物を軽トラックで持ち寄り、朝市を開催します。
できたて、とれたての新鮮な食材を味わえます!(売切れ次第終了です。)

>> 2024年7月の赤穂軽トラ朝市情報はこちら