【点灯期間】2024年9月22日(日・祝)~28日(土)日没~
【点灯場所】
・西脇市茜が丘複合施設みらいえ(地図)
・市民交流施設オリナス(地図)
・西脇市立西脇病院(地図)
手話言語の国際デーに合わせて、西脇市茜が丘複合施設みらいえやオリナス外壁、西脇市立西脇病院などが「世界ろう連盟」のロゴの色であるブルーにライトアップされます。
【開催日時】2024年9月23日(月・振休)9:00~15:00頃
【開催場所】姫路市立動物園(地図)
【アクセス】電車…JR・山陽電鉄「姫路駅」から北へ徒歩15分 バス…神姫バス「姫路城大手門前」下車、徒歩5分
【入園料】無料(※9/23のみ)
【お問合せ】姫路市動物管理センター TEL:079-281-9741/姫路市立動物園 TEL:079-284-3636
動物愛護週間(9月20日~26日)にあわせ、姫路市立動物園でさまざまなイベントが催されます。
「動物の気持ちになってみよう!アニマルペイント」「アニマル缶バッジ作成コーナー」「動物愛護標語・写生コンクールの優秀作品の表彰展示」などが行われます。
・動物の気持ちになってみよう!アニマルペイント
・アニマル缶バッジ作成コーナー
・動物愛護標語・写生コンクールの優秀作品の表彰展示
・動物園クイズラリー
・ペットの災害対策啓発コーナー
・犬猫譲渡制度啓発コーナー
・ふれあい広場スペシャル
※動物園にペットを連れて入ることはできません。
【開催日時】2024年9月23日(月・振休)10:00~15:00
【開催場所】兵庫県立国見の森公園(地図)
【アクセス】車…中国自動車道「山崎IC」より約15分 バス…JR姫新線「播磨新宮駅」より神姫バス「城下」下車、約1.6km
【お問合せ】兵庫県立国見の森公園 TEL:0790-64-0923
開園から18年を迎えた兵庫県立国見の森公園で自然とふれあいながら、里山や森林の大切さを実感できるイベントが開催されます。
糸のこ体験、ピザづくり体験、ゴム鉄砲、ハチミツの販売などが行われます。
市のマスコット「しーたん」や市の魅力をPRする「しそうブランドアンバサダー」がイベントを盛り上げます!
【開催日時】2024年9月23日(月・振休)開演14:30(開場14:00)
【開催場所】赤穂市文化会館 赤穂化成ハーモニーホール 大ホール(地図)
【アクセス】JR「播州赤穂駅」より東南へ徒歩8分
【入場料】一般5,000円 ※全席指定
※未就学のお子様のご入場はご遠慮ください。
【チケット販売】※2024年5月24日(金)9:00より販売開始
赤穂市文化会館窓口または電話予約 TEL:0791-43-5144 ※電話予約13:00~(9:00~17:15、火曜休館)
※チケットぴあ、ローソンチケット、イープラスからもお申込みいただけます。
【お問合せ】赤穂市文化会館 TEL:0791-43-5111
赤穂市文化会館ハーモニーホールにて荒牧陽子さん、松浦航大さんが出演する「最強!!歌まねライブ2024」が開催されます。
フジテレビ系列「ものまね王座決定戦」優勝経験のある2人の歌まねをお楽しみください。
【開催日時】2024年9月23日(月・振休)18:00~19:00(17:30開門・20:00閉門) ※雨天決行(雨天の場合、主屋内にて開催)
【開催場所】林田大庄屋旧三木家住宅(地図)
※当日に限り、観月会準備のため14:00~17:30の間、一時閉門となります。
【アクセス】バス…神姫バス「林田停留所」下車、徒歩約15分 車…山陽自動車道「姫路西IC」下車、姫路北バイパス終点「下伊勢ランプ」下車、国道29号線を北へ約10分
【入館料】無料(観月会開催時のみ) ※定員150名
【お問合せ】林田大庄屋旧三木家住宅 TEL:079-261-2338
林田大庄屋旧三木家住宅にて、2024三木家観月会-月あかりコンサート-が開催されます。
地域の方々が手作りした行灯や陶製の灯りの中、ジプシージャズコンサート「月あかり弦の織りなす音の調べ」が行われます。
※気象警報・新型コロナウイルス感染症などの拡大状況により、イベントが変更または中止となる場合があります。
【点灯期間】2024年9月23日(月・振休)
【点灯場所】明石城(地図)
【お問合せ】公益財団法人 兵庫県園芸・公園協会 TEL:078-912-7600
手話言語の国際デーに合わせて、明石城が普及啓発カラーであるブルー系にライトアップされます。
【点灯日時】2024年9月23日(月・振休)19:00~21:00
【点灯場所】赤穂城跡隅櫓(地図)
【お問合せ】赤穂市 社会福祉課障がい福祉係 TEL:0791-43-6833
手話言語の国際デーに合わせて、赤穂城跡隅櫓がブルーにライトアップされます。