【開催日時】2024年11月3日(日・祝)10:00~15:00
【開催場所】小滝公園(地図)
【アクセス】中国自動車道「山崎IC」より車で約40分
【お問合せ】原不動滝・小滝公園再建委員会
2021年4月に開園した小滝公園でもみじ祭りが行われます。
ヒラベの釜飯(※数量限定、要予約)やヒラベの塩焼き、素揚げなどの美味しい料理も提供されます。
また、原観光りんご園のりんごや地元の野菜も販売されます♪
【開催日時】2024年11月3日(日・祝)10:00~15:00
【開催場所】小滝公園(地図)
【アクセス】中国自動車道「山崎IC」より車で約40分
【お問合せ】原不動滝・小滝公園再建委員会
2021年4月に開園した小滝公園でもみじ祭りが行われます。
ヒラベの釜飯(※数量限定、要予約)やヒラベの塩焼き、素揚げなどの美味しい料理も提供されます。
また、原観光りんご園のりんごや地元の野菜も販売されます♪
【開催日時】2024年11月3日(日・祝)10:00~15:00
【開催場所】太子町総合公園(地図)
【駐車場】総合公園 西側駐車場、総合公園 多目的広場、総合公園 テニスコート西側駐車場
※臨時駐車場(斑鳩小学校、丸尾建築あすかホール 北側駐車場)から会場までを結ぶ無料シャトルバスが運行されます。
※当日は周辺道路の混雑が予想されるため、自転車や徒歩でのお越しをご検討ください。
【お問合せ】太子あすかふるさとまつり実行委員会事務局 TEL:079-277-5993
聖徳太子ゆかりの地、太子町にて「第28回太子あすかふるさとまつり」が開催されます。
町内学校園・地域団体によるステージイベント、ハンドメイドやキッチンカーなどのブースゾーン、体験型コーナーなど楽しいイベントが行われます。
【開催日時】2024年11月3日(日・祝)10:00~15:00
【開催場所】スポニックパーク一宮(周辺地図)
【アクセス】中国自動車道「山崎IC」より国道29号線を鳥取方面へ車で約15分
【お問合せ】一宮市民局 まちづくり推進課 TEL:0790-72-1000
スポニックパーク一宮にて「第47回いちのみやふるさとまつり」が開催されます。
宍粟市観光大使の歌謡ショーなどのステージが行われたり、リフト車などの乗車体験(※一部有料)、はたらく車の見学ができます。
また、自治会の飲食ブース、キッチンカーも並びます。
【開催日時】2024年11月3日(日・祝)10:30~15:30 ※雨天決行(ステージ発表のみ中止)
【開催場所】姫路駅北にぎわい交流広場 ほか(地図)
【お問合せ】姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター “ひめじおん” TEL:079-281-2660
JR「姫路駅」前にて、ひめじdeボランティア2024「ひめボラ市」が開催されます。
姫路市内を中心に活動されるボランティア団体・社会福祉施設など約30が集合し、体験コーナー、飲食コーナー、ステージ発表などを通して市民の方々とふれあうイベントです。
【開催日時】2024年11月3日(日・祝)11:00~16:00
【開催場所】城南20号線(大手前公園とイーグレひめじの間の道路)(周辺地図)
【お問合せ】姫路市役所 都市局 まちづくり部 都市計画課 TEL:079-221-2534
全国陶器市、姫路菓子まつり、姫路城皮革フェスティバル2024の開催に合わせて、「秋のイーグレフェス2024」の一環としてウォーカブルなイベントが行われます。
城南20号線が歩行者天国になり、キッチンカー9台が並びます。
また、イーグレひめじ内でもVR武将体験や古着の販売などが行われます。(11月2日・3日)
【開催日時】2024年11月3日(日・祝)12:00~16:00
【開催場所】アリオ加古川(地図)
【アクセス】山陽電鉄「別府駅」より南へ徒歩5分
【お問合せ】加古川市消防本部 予防課 TEL:079-427-6541
災害について、見て、聞いて、考えるイベントが開催されます。
バイク川崎バイク氏によるお笑いステージや、ヒゲパパ氏によるはたらく車歌謡ショーも行われます。
【開催期間】2024年11月8日(金)~10日(日)9:00~17:00(入園は16:00まで)
【開催場所】兵庫県立フラワーセンター 花の展示ホール(地図)
【アクセス】車…中国自動車道「加西IC」より南へ3㎞ バス…JR・山陽電鉄「姫路駅」から、神姫バス「アスティアかさい」下車~加西市コミュニティバス「フラワーセンター南門前」下車
【料金】一般500円、70歳以上250円、高校生以下無料
【お問合せ】兵庫県立フラワーセンター TEL:0790-47-1182
ラン科の多年生植物である「寒蘭」の展示が行われます。
寒蘭の花は、気品のある香りを放ちます。
会期中は即売・相談コーナーもあります。
【開催期間】2024年11月8日(金)16:00~23:00・9日(土)12:00~22:00
※天候悪化の状況により内容変更、または開催中止となる場合があります。
【開催場所】JR「姫路駅」西側自由通路(地図)
【参加料】チケット10枚綴り1,100円
【お問合せ】姫路商工会議所 青年部 TEL:079-223-6557
JR「姫路駅」西側自由通路が2日間限定でちょうちん横丁に大変身!
ビール、日本酒、唐揚げ、おでんなどのお酒やグルメが集結し、気軽に楽しめるイベントが開催されます。
地元の方はもちろん、色々なところからのご来場も大歓迎です♪
【開催日時】2024年11月9日(土)9:30~15:00・10日(日)9:00~14:00 ※雨天決行
【開催場所】姫路市農業振興センター(地図)
【アクセス】播但連絡道路「船津ランプ」より東に1km
※会場周辺に無料駐車場(約900台)があります。
【お問合せ】姫路市 農政総務課 TEL:079-221-2946/姫路市農業振興センター TEL:079-263-2220
姫路市農業振興センターにて「第31回姫路市農林漁業まつり」が開催されます。
地元農林水産物の販売やカニ釣り、木工体験、ふれあい体験、PRブースなどが行われます。
【開催日時】2024年11月9日(土)10:00~15:00頃 ※雨天中止の場合あり
【開催場所】市川町観光交流センター、芝生広場(周辺地図)
【アクセス】播但連絡道路「市川南ランプ」下車すぐ
【お問合せ】市川町観光協会 TEL:0790-26-1040
11月は、ごはんやスイーツなどの飲食店がパワーアップした特別版「ひまりん朝市+」が開催されます。
珍しい楽器、どこか懐かしい音が流れる中、市川町にまつわる昔話を聴くワークショップも行われます。
2時間ぷらすの秋をお楽しみください。
・昔話ワークショップ 13:00~ ※参加費100円